ちらり~ん日記

ちらり~んは我が家の猫の名前。美味しい料理が出来たとき書き留めておきます。
忘却の彼方に飛んでいかないように・・・・

生鮭のソテー 明太レモンマヨソース焼き

2012年09月21日 | 洋食
昨日は休肝日の予定でした。でも午前中全力走りをしてきた旦那さん、夕方になって「何だか飲みたいなぁ~」とつぶやきました。

う~ん、冷蔵庫にある物は・・・・・塩鶏モモ身、生鮭、佐土原茄子etc・・・
それに午前中に作った常備菜の牛肉のしぐれ煮と青パパイアの甘酢漬けがあるし、ちらし寿司の具を冷凍しているし、その他の常備菜で何とかしてみよう!と頭の中をグルグルとフル回転させました。


そんな昨日の夕食で、お酒の日メニューです。

簡単ちらし寿司

お酒を飲む時は原則としてご飯は食べないのですが、ちらし寿司と一口寿司と小さなおにぎりはつまみになると言います。
なかでもちらし寿司は好物なので、いつでもパッと出来るように、牛蒡や椎茸などの具は冷凍しておき、寿司酢も作り置きしています。
ご飯は200gのパックご飯を使いました。たまたま蓮根があったので酢蓮根も作って加えました。

生鮭のソテー 明太レモンマヨソース焼き

3日前に生鮭を買ってきて、用途が決まらないまま塩をしておいたものを、とにかく粉を振ってソテーを始めました。
途中でソースを何にしようか?と考えて明太が冷凍庫に会ったのを思い出して、レモンとマヨネーズを混ぜてソテーした生鮭の片面に塗り、トースターで焼き目を付けました。
意外とこれお酒にあって美味しく出来上がりました。

塩鶏のぱりぱり焼き バジルソース添え


1週間前に2%の塩をしてきっちりラップしておいた鶏モモ肉。大体肉や魚を買ってきてその日に使わない時は塩をしておくと、特に肉類はタンパク質と作用して旨味が増幅されてきます。
塩がきつすぎると用途が限られてくるので、私は最近2%~2.5%にしています。
粉を軽くつけて皮目をパリっとさせて焼きました。このままでも美味しいのですが、バジルソースを添えました。
作り方は ココ で載せています。
ペーストと違ってこのソースはレモン風味で意外とお酒にも合うのです。
粉ふきジャガ芋にはソースをまぶしましたが、鶏肉はパリッとした食感を活かしたかったので、食べるときにソースにつけるようにしました。

青パパイヤの甘酢漬け

午前中に作ったものです。青パパイヤはナンプラーなどを使ったサラダ等を以前作ってみましたが、一番口に合うのはこの甘酢漬けでした。
生では我が家には少し硬いので、スライサーで千切りにした青パパイヤをサッと茹でてます。
べんりで酢に少しの薄口と唐辛子を加えて、茹でた青パパイヤをつけ込みました。
パパイヤ酵素が体内で脂肪や糖質を分解して除去してくれないかな?と渾身の期待を込めて作りました(笑)

牛肉のしぐれ煮

午前中に作ったものですが、このレシピを参考にしました。

レンジで揚げナス

いつものレンジで揚げナスです。だし醤油をかけました。

煮卵

先日作った”牛スジ肉のトロトロ煮”の煮汁が残ってしまったので、ゆで卵をこの煮汁に入れて煮卵を作りました。
こうしたおつまみに役だってくれました。

あとは常備菜のカボチャサラダと大福豆の甘煮です。





ところでお酒の日は、リンが「トーチャン達ばっかり食べて、ボクの食べるものはないのか?美味しく出来てるか?盛りつけはいいか?」と 竣工検査 をします。


あっちヨシ、こっちヨシ、ボクの好物はナシと確認して検査終了!漸く私達は食事にありつけます(笑)


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイクリング弁当 | トップ | 故人の好物シリーズ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (keba)
2012-09-21 18:51:47
リンちゃんの竣工検査かわいいですね
うちのマロ、最近焼き魚の時鼻をひくひくさせて台所に登場します。
さしづめ建築現場への抜き打ち検査(笑)?

でも、リンちゃん、うちのマロと違って
検査すべきアイテムが多くて、大変でしょうねぇ~

kebaさんへ (ちらり~ん)
2012-09-21 19:50:56
お~、マロさんも抜き打ち検査されますか。
雄プレイ(←変換するとこうなりました、ヤバッ!)もとい、オスプレイの行方を監督したりと、マロさんを頼りにしています。

お酒の日、リンは自分の目と鼻で確認し、納得してからでないと寝室に引き上げないのですよ。
賢い子だなぁ~と思ってます(←親バカの極み)
Unknown (keba)
2012-09-21 20:35:40
雄プレイ、笑えますね、
なんかマーキングして臭そう(爆)

訓練空域が山口県の西&福岡県の北の日本海
ひょっとして竹島あたり?落ちたらおもろいよねぇと
マロをそそのかしつつテレビを見ている不謹慎なkebaです。

いい子のリンちゃんは、そんな悪いこと考えてないんだろうなぁ
育ちがいい子は違う。。。
Unknown (なも)
2012-09-21 21:21:13
あるものでパパっと料理が作れる人にとても憧れます。
それにしても、ちらり~んさんはスゴイなぁ・・・
これだけの料理をどのくらいの時間で作られるのですか?
kebaさんへ (ちらり~ん)
2012-09-22 08:17:05
>なんかマーキングして臭そう(爆)・・・・
そうそう、アメリカさんが、日本にマーキングしているのですよ。きっと(笑)

>ひょっとして竹島あたり?落ちたら・・・・・
kebaさん、超不謹慎だけど超面白いこと考えますね~
なるほど!と膝を打って、もしそうなったらと妄想が拡がります(笑)
なもさんへ (ちらり~ん)
2012-09-22 08:24:46
方針が決まれば早いのですが、材料や特売品をどう使うか決めるのに時間がかかります。
だから仕事をしてたらとてもムリ。なもさん心配しないでね。
もっとも仕事中にサボって料理の事考えれば別ですけどぉ~(笑)

今はたっぷり時間があるし、他にすることないから遊びとしているのです。

コメントを投稿

洋食」カテゴリの最新記事