ジローのヨーロッパ考

デンマークやドイツの農家に長期(?)滞在、体験したり感じたことを綴ります。

続報・フランス: focusing on safety barriers

2017-12-18 19:44:56 | 日記
2017年12月18日(Mon.) フランスでの鉄道事故の続報が出ていますので、それをUPします。 ( THE LOCAL.fr 12月17日発 )

<原文の一部>
Deadly French bus crash probe focusing on safety barriers
フランスでのバス衝突事故の検証は遮断機が注目されています。


Photo: Raymond Roig/AFP

Investigators probing a deadly collision between a train and a school bus in the south of France were on Saturday looking at competing witness accounts to determine whether a safety barrier malfunction caused the disaster.
(抜粋)事故原因が遮断機の不具合に起因しているのかどうかに焦点が当てられています。

Five children were killed and 20 people injured, several seriously, when an express train smashed into a school bus on Thursday evening at a level crossing in the village of Millas near the city of Perpignan.

As villagers came to terms with the tragedy, police continued to interview eyewitnesses.

"There are witnesses who say the barrier was closed and others who say it was open. We have not finished the investigation," state prosecutor Xavier Tarabeux said.

The bus driver, a 48-year-old woman who was severely hurt, insisted that the crossing barriers were open at the time of the collision, according to her employer.

"We saw each other last night in her hospital bed and she was perfectly lucid," said a bus company official. "She told us she crossed (the train line) confidently and calmly, with the barriers open and crossing lights not flashing."

(抜粋)5人の子供が死亡、20人が負傷しています。 幾人かは重篤な状況にあります。 
目撃者の情報は、遮断機は降りていたとするものと、上がっていたとするものの両方があります。 まだ調査は終わっていないと検察官が述べています。
バスの運転手は48歳の女性で、激しく傷ついていますが、事故時、遮断機は上がっていたと述べていると、彼女の雇用主が語っています。
バス会社の担当者の話によると、彼女(運転手)は病院のベッドにいるが、極めて正常(意識)な状態にあるとしています。 さらに、遮断機は上がっていたし、信号器のライトは明滅していなかったので、静かに確信的に踏切を横切ったと語っているそうです。

Both the bus driver and the train driver were given toxicology tests that came back clean.

As a debate broke out about whether enough has been done to secure some 15,000 similar level crossings in France, national rail operator SNCF issued a statement declaring itself "shocked by the serious accusations" made against it "without any evidence".

It said that the barriers had been "functioning normally".

A schoolboy travelling on a bus behind the one hit told France 3 television that "the barriers were not closed and there were no flashing lights."

The accident is the worst involving a school bus in France since 1987, when 53 people including 44 children were killed in a pile-up involving two coaches that were taking students to a summer camp.

(抜粋)バスの運転手も列車の運転士も毒物(薬物)検査を受けています。
今言われていることは、遮断機は正常だったかどうかと言うことです。
バスの後部に乗っていた少年の話では、遮断機は降りていなかったし、信号器も明滅していなかったと言っています。
この事故はフランスにおける1987年以降で最悪のもになりました。 1987年のそれは、サマー・キャンプに向う途中での多重衝突事故によるもので、44人の子供を含む53人が死亡した事故だったのです。 

***

バスの運転手や乗車していた少年の証言からすると、遮断機は上がっていたとする線が濃厚になっているようです。

ちなみに、ヨーロッパでの踏切横断の際、車は一旦停止するルールにはなっていませんので、遮断機が上がっていたとすれば、左右確認せずに踏切内に進入することは自然なことと思われます。

*** 下の写真は、記事内容とは関係ありません。



***

最新の画像もっと見る

コメントを投稿