JARLのもっとも大きな仕事として免許申請の簡易化があります。(アマチュア的包括免許)
今日やっとJARL NEWSが、届きました。平成26年度の事業計画を見ても「アマチュア的包括免許」の推進がありません。まぁ、毎年無いのですが、そろそろこの文言を入れて推進してほしいものです。
ARISSスクールコンタクトの特例は、一人のアマチュア無線家のメール、一つで実現しました。国も良いとされるものには、どんどん許可していきます。JARLも、要望書をどんどん出すべきです。
現状を考えれば、無駄が沢山ある訳ですから、それらを考慮して要望すれば、国も動きます。方法は、いくらでもあります。JARLが、動かなければARISSのように一アマチュア無線家の要望で実現するかも知れません。
そうなれば、JARLの立場は本当になくなります。
理事さん、早くやってください。
若い力で変えてください。
関西には屋田さんに任せれば大丈夫。
補佐役には田原OMもおられます。
関西パワーで改革です!