QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

JA3RLの運用

2005年10月06日 17時33分00秒 | アマチュア無線
今度の日曜日9日は、JA3RLの定期運用日です。

この日は、池田市民文化会館で役員会とクラブ代表者会議があります。

いつもは毎月第2日曜日が定期運用日にしているのですが出来るだけ多くの人にJA3RLを運用してもらおうと上記の会議があるときなどにあわせて運用を行っています。
たまたま今回は、第2日曜日と重なっていますがと言いたいところですが、会議が全市全郡にも重なってしまいました。

言い訳をすれば10月16日のフィールドミーティングの最終打ち合わせに合わせた結果重なってしまいました。日程決めるのって難しいですね。

と、言う事でJA3RLの運用が10月9日にありますのでここを見て頂いた方で、家でコンテストに出るのはアンテナが良くないので面白くないとかJA3RLでパイル受けたいとか、コンテストはまだ出たことがないとかと言う人、池田市民文化会館にJA3RLを運用しに来てください。

お待ちしております。

私たちは、難しいことは言いません。
従事者免許とJARLの会員証があればOKです。
QSLカードもこちらのスタッフが出します。
マイキーを持ってこられてもOKです。

楽しく無線をして遊びましょう。