goo blog サービス終了のお知らせ 

QHQの独り言

アマチュア無線局JR3QHQが日々思う事を掲載します。

五月山春のフェスティバル

2005年04月25日 17時18分28秒 | Weblog
私が無線以外に所属している団体に、池田フェスティバル協会と言うのがあります。
この時期、多くのイベントが同時に行われますので私にとって一番忙しい時期です。

この団体のメインイベントは、毎年ゴールデンウイークに行われる「五月山春のフェスティバル」です。
今年は、5月1日に池田市の五月山公園で開催されます。
子供たち対象のイベントで、多くの親子連れの皆さんが遊びに来られます。

協会のスタッフは、20名くらいですが、池田市の各団体・ボーイスカウトやガールスカウトに福祉の団体の皆さん、NGOのみなさんと多くの人の協力で開催しています。
今回で、26回目くらいとなりますので、会議もスムーズで、すべて手弁当、自分達で企画運営しています。

当日は、ふわふわゴリラや各種食べ物や屋のお店、ボーイのフィールドアスレチックにビンゴ大会など楽しいイベントが行われます。

最近は、毎週末、朝から関ハム会議夜は、春のフェスティバル会議といつも掛け持ちで大変でした。
それに、今回細河中学校のARISSが入っています。

そろそろ、春のフェスティバルシフトしていきますので関ハムは私にとって一時休止となります。

と言っても、そうは問屋が卸ろさないでしょうが・・・

関西アマチュア無線活性化月間局・8N3KANは、5月1日開局ですので、この春のフェスティバル会場から公開運用になります。