始めたよ!一口馬主~チーム・ノーマンの挑戦~

競馬と少し距離を置いていたが、一口馬主を始めて、資金力が無いのに入れ込んでいるノーマンが書く備忘録

[シルク]Perseverante の近況(~16/3/4付)

2016-03-06 11:45:00 | 2012年産出資馬
ペルセ Perseverante ヴェランテ牡4[シルク]
父キングカメハメハ母ダイヤモンドビコー

北海道・NF早来在厩

<16/3/4>
トレッドミルでダクとキャンター

担当者「少しメニューを軽くして様子を見ましたが、左トモの状態は良化してきましたので、今週からトレッドミルでキャンターを再開しています。
ただ、まだ万全の状態という感じではないので、もうしばらくは無理のないメニューで回復を促していきます。」


<16/2/26>
トレッドミルでダク

担当者「この中間もトレッドミルでの運動を行っています。
運動を控えるレベルではありませんが、ここにきて左トモの状態が今一つ良くないので、ダクにペースを落として進めています。
出来ればこれ以上ペースは落としたくないところなので、慎重に進めていきたいと思います。
馬体重は522kgです。」


<16/2/19>
トレッドミルでダクとキャンター

担当者「引き続きトレッドミルでダクとキャンターを行いながら脚元の様子を見ています。
右前はもう問題ないでしょうが、両トモに関してはもう少し時間が必要だと思います。
運動量は限られていますが、出来るだけの負荷は掛けられていますので、もうしばらく慎重に経過を見ながら調整していきます。」


<16/2/12>
トレッドミルでダクとキャンター

担当者「引き続きトレッドミルでの調整を行っています。
前回計測時と比べて馬体重が526kgと若干増えています。
脚元のこともあるので、餌の量を調節したりしながら、なるべくこれ以上は増やさないようにしていきたいですね。」



復帰までの道のりが遠そうだ。

ネットの掲示板などで一部話題に上がっていたが、右前がおそらく屈腱炎(か、それとほぼ判断される症状)で、屈腱炎特約により保険金が降りた。

│1月分の精算書を見ると、月次分配で

│01/07
│ 保険金(屈腱炎特約)
│保険金          500,000

│一口分配対象額       1,000

│の記載あり。

2ヵ所の骨折と屈腱炎とで、それは時間が掛かっても仕方がないなぁ。
レースで見せた能力を考えると、復帰を心待ちにしている。



-----
出資馬に関する情報はシルクHCのホームページからの転載で、許可を頂いています。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿