悠遊自適

団塊世代でいち早く世捨て人に・・・!
ゆったり遊び、何事にも心煩うことなく過ごす術の開発と
記録を綴る。

春うらら

2006年03月27日 18時42分59秒 | Weblog
ここ3日は本当によい天気で暖かく本格的な春を
満喫できましたが、明日の夜に低気圧が通過後は
また、寒い冬模様になるとのことです。
ぐぁんばるなぁー冬さん・・・

10時半頃になってむずむずしてきたんで、散歩に出発。
4月9日の知事選ポスターを横目に、何時もと違った場所から川沿いへ。
今日は川面を通過する風もなく、ポカポカと暑いくらいの中を下流へ進む。


まもなく第1ポイントに、しばし佇んで見ていたが止まってもなし、飛んでも来ない。

「まぁー第2、第3ポイントがあるさ・・・」と、下流へ行くも今日は一度も遭遇なし。
公園は野球やテニス、川沿いは散歩するものと賑やかでした。
「そうか、春休みやねんなぁー」子供達もちょろちょろ散歩や嬌声をあげていた。
 

川面では亀さんがゆったり流れに漂っているし、風はそよ風やし、ベンチに座り
春を満喫しながら一時休憩。 

カワセミをあきらめて帰途につき、うちの近所の小さな公園の「白木蓮」が満開
前になっていて、思わずパチリ!
公園では、小さい子達が遊び、ジーさんバーさんがゲートボールを楽しんでいた。
本当にの~びりと春うららな1日でした。


最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
10時半ごろには・・・ (播州の悪徳業者)
2006-03-27 19:18:46
春うららですかー。

その時間には契約の真っ最中でした。

何しろ、今日は暖かい上に、暖房の効いた

部屋で、汗ビッショリ(含冷や汗)になりながら・・・。11時半に無事終了しました。

ご自宅へ送って行くと、お客様から親戚の蔵元から取り寄せた地酒(冷酒)一升瓶を頂戴致しました。ありがたいことです。悪徳業者の面目躍如とゆうところでしょうかねー?
返信する
よかったねぇー (播州さんへ)
2006-03-27 21:32:42
本当に良かった・・・ね!
返信する
Unknown (小川仁一)
2006-03-29 12:31:41
やい! いい加減にしろ!!

人が一生懸命(?)働いているときに、

なにが散策じゃ、なにが朝しゃくじゃ!!!

俺も連れて行け!!!!

って言いたいよ。

自然の中や、歴史の中で

却って自分が鮮明に見えて来たりして、

「あやしうこそ、ものぐるおしけれ」

かも知れないですね。

私は、自分を見つめるのが怖いので

あなたのように研ぎ澄まされた

感性に身を任せることは無理!
返信する
へっへっへっ! (九州から出稼ぎ人さんへ)
2006-03-29 20:38:52
コメントありがとうございます。



リハビリ リハビリ・・・

そんないいもんじゃーないですよぉー!





でも、自由人は良かよぉ~
返信する
九州からの出稼ぎ人さんへ (しゅん吉)
2006-03-31 09:00:50
他人のBLOGを伝言板がわりに。

お久し振りでんなー。

うちんとこも尋ねてー。



http://stajiri1123.blog20.fc2.com/
返信する

コメントを投稿