goo blog サービス終了のお知らせ 

日々の覚書

MFCオーナーのブログ

ピザ付き野球観戦

2012年10月07日 00時22分44秒 | あれこれレポート

いささか旧聞ではあるが、久々にスタジアムで野球を見た。もちろん、プロ野球である。場所は神宮球場、対戦カードはヤクルトvs阪神。連日真夏日が続いていたけど、この日は夕方から涼しくなって、ナイター観戦には最適だった。

Pap_0006d

Pap_0004e

写真でお分かりの通り、我々は3塁側内野席で観戦した。そう、断るまでもなくビジター側、つまり、この日のカードでいうと阪神側である。

Pap_0007g

そうなのである。我々は阪神を応援していたのであった。何を隠そう、妻は阪神ファンなのだ。このグッズも、全て妻のコレクションである。

試合は終始ヤクルトペース。阪神の各打者は早打ちが目立ち、ほとんど良い所なかった。ま、この時点で巨人の優勝は決まっており、阪神にとっては消化試合だけど、Aクラス(=CS出場)がかかったヤクルトにとっては、まだ消化試合ではなかった。その違いが、試合内容にも表れた、って感じ。

所で、我々は前述した通り、3塁側内野指定席で観戦してた訳だが、この指定席はなんと、ピザ付きペアシートなのであった。試合開始から一時間後に、球場にピザが配達されるので、それを取りに行って入場時に貰った引換券を渡してピザを受け取る、というシステム。価格からすると、実にお得。

120925_002

写真はまだピザが来る前の状態(笑)

ようやく引き換えて貰ったピザ。

Pap_0002c

待たされて腹減ってたもんで、写真を撮るのも忘れて、ひたすら食っていた(爆) 美味かったです。ビールも(笑)

野球見るなら、やっぱりドームじゃない方がいいな。屋根なしスタジアムの方がビールが美味い(笑) あと、ファールボールを追いながら試合を見るのも楽しい。テレビでは味わえない。

試合は、3-0でヤクルトの勝ち。阪神は最終回に1アウト満塁で代打マートン、という見せ場を作ったけど、初球を打ってゲッツー、でゲームセット。阪神ファンは欲求不満だろうけど、どちらのファンでもない僕は、適度に涼しくて、ピザもビールも美味かったし、試合時間も長くも短くもなく、十分に満足だった。また来たいものだ。次回来るとすれば多分来年で、間違いなく阪神戦だな(笑) 来年の阪神は今年よりも強い事を、今から期待するものである(笑)

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 目撃者求ム | トップ | かなキャラ大集合! »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昔、大文字を見るために、鴨川の河原に陣取ってた... (忍者)
2012-10-08 16:19:46
昔、大文字を見るために、鴨川の河原に陣取ってたら、ピザ屋が、河原に配達しますと注文取りに来てました。
返信する
♪忍者さん (MFCオーナー)
2012-10-08 22:23:42
♪忍者さん

>ピザ屋が、河原に配達しますと注文取りに来てました。
神宮でも、客席まで運んでくるくらいのサービスはして欲しかったです。もしかして、そちらのピザ屋はピ○○ラだったりして(笑)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

あれこれレポート」カテゴリの最新記事