So ist das Lebenこれが人生♪

自分らしく気ままに・・

クリスマスローズそして来客のランチ

2017-02-05 | 庭と菜園。。。現在ベランダの花&観葉植物
クリスマスローズは色も3~4種類あって
大きな株も幾つか地植えにしてあったはずでしが
植えた場所がいけなかったのか栄養不足だったのか原因は解りませんが
年々苗が目減りしてしまって残った株も成長が悪いので
救出作戦として植木鉢に戻し堆肥を与えて2~3ヶ月ですが・・・
手助けして時々目をかけてあげたら元気に生き返ってくれました(*^▽^*)

ここのところ続けて週末になると主人の体調を心配して息子や
兄夫婦がお見舞いに訪ねてくれるのでそんな時のお昼ご飯は決まって生蕎麦の天ざるにしています。
食べる量もそれぞれの食欲に合わせて調整出来るので・・・

来週の土曜日と日曜日にも主人の古くからの友人や同級生夫婦が来る予定ですので
その日も作り慣れている天ざるにしようと思っています(^^ゞ


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 常備菜作り(ひじきの五目煮... | トップ | ラザニア・・・・とマクロレンズ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (mashazo)
2017-02-05 21:18:29
クリスマスローズ元気になってよかったですね~(*^-^*)

天ざるいいですね~♡
うどん派だったのですが年をとるごとに蕎麦が好きになっています( *´艸`)


mashazoさんおはよう^^ (haruharu)
2017-02-06 06:37:39
クリスマスローズを植えるのは日陰が良いと
植木屋さんが言うので北側の日陰に植えていたのですが・・・・

私も子供の頃はおそば・・特にざる蕎麦は嫌いでした(~_~;)

コメントを投稿