goo blog サービス終了のお知らせ 

PARADE PARADE

ガンダム“以外”のロボットプラモやいろんなオモチャのお話、戯言とかゲームの話など。時々、家電やPCの修理顛末記に…。

龍が如く極 クリアしたよ!

2016-02-05 19:20:24 | げーむ


発売日の2日後に購入して、とりあえずクリアしました。今はプレミアムアドベンチャーで、達成目録を埋めるべく頑張っています。

で、感想ですが、極とか、「ゲームはもっと踏み込めないのか?」とか、事前のPRでハードル上げすぎた感じ。基本的にゼロの流用なので、特筆すべき点がないのが特徴かな?

まず思ったのは、難易度調整が雑。難易度ノーマルですが、異様に難しかったり、急に簡単になったり。戦闘が苦手な方は難易度をイージーにしたほうが良いかも。

今回の売りその1、錦山の過去が語られますが、なんか消化不良。もう少し突っ込んで欲しかった。錦のヘタレっぷりが暴露されただけで、そこからどうやって東城会の直系にのしあがったのか、気になります。

その2、どこでも真島。スタッフは「ユーザーに好評」と言ってるみたいですが、どこで聞いたんだ?真島と戦うことで「龍」の能力が強化されるんだけど、出現が基本的にランダムなので、人によっては全然強化されない。○○な真島が出てこない!といったことが起こっています。

MAXまで強化しても、真島の襲撃は終わりません。苦労して開運の数珠を入手して、プレミアムアドベンチャーでのんびりサブストーリーを楽しみたいという方も、真島のせいで台無しです。

またこのシステムのせいで、ストーリーに矛盾が生じていたりもします。どこでも真島自体は面白いアイディアだと思いましたが、もう少し遊び易くして欲しかったな。

不満も多くですが、ストーリーはなんか懐かしかったです。遥がキューピーさんみたいだったり、柏木さんの影が薄かったり。あ、ストーリーと言えば、例のあのシーンであの人は出てきませんでした。ゼロの登場人物も出てこなかったし、あくまでもリメイクなので、その手の追加はあえてしなかったんでしょうね。

あとね、新品で買ったから、6体験版のコードは間違いなく使えるんですが…PS4持ってへんねん(´・ω・`)

最新の画像もっと見る