PARADE PARADE

ガンダム“以外”のロボットプラモやいろんなオモチャのお話、戯言とかゲームの話など。時々、家電やPCの修理顛末記に…。

気付いたら2ヶ月…(´・ω・`)

2017-05-19 21:19:20 | げーむ

えーと、4月から生活環境が変わってバタバタと。5月には落ち着いたんですけど、GWセールでブラッドボーンが安かったから…。

近況報告がてら、まずは今更感満載なフィギュアライズバストのフミナ。接着できるところは全て接着して、合わせ目を消しています。段差や隙間はランナーの削りカスを、流し込みタイプのプラ用接着剤で溶かしながら盛ってパテ代わりにしています。


で、レビュー記事等で誰も触れていないのが不思議で仕方ないんですが、可動の為の首の開口部が大きすぎて、後ろから見たらちょっとホラーな感じ。

そこで開口部をランナーで埋めてみた。不自然さはなくなったんですが、言わないと誰も気付かない?

で、更新サボってた間に色々ゲームをやってたんで、ちょこっと感想を書いてみます。

・スーパーロボット大戦OG ムーンデュエラーズ

ストーリーがサッパリわからません(´・ω・`) 話が複雑過ぎてもうね…。あとは相変わらず命中率が無茶苦茶。敵の攻撃は一桁でも当たるのに、こっちの攻撃は100%でも当たらない。ゲーム中一番か二番目に弱い敵なのに分身使いやがる。さっき2周目を始めたんだけど、なんかイライラしてもうダメ。コントローラ叩きつけそうになったから、壊す前に辞めました。明日スパロボV買ってきます。

・ブラッドボーン

難易度が高くイライラしそうなゲームなのに、実際やってみると意外と冷静だった。理不尽な箇所がほとんどなく(ダークソウルではいくつかありました)納得できると言うか、どうやったら死なないか、どうやったら倒せるかを考えて何度もチャレンジすると、そのうちヒョコッと勝てたりする。難しいけど頑張れば先に進める絶妙な難易度が素晴らしい!後述しますが、システム面がシンプルなのも良いですね。アクションゲームが苦手な方も、頑張れば絶対エンディングを観られるはずなので、是非ともチャレンジしてほしいソフトですね。

・討鬼伝2

買ったきっかけは、体験版が面白かったから。最初のキャラメイクの自由度が高く、美人&イケメンが作りやすいです。ブラッドボーンもベセスダゲーも、なんでブスしか作れないんでしょうか?ドラゴンエイジで二時間頑張ったけどレリアナさんは作れなかったよ(←これはEAのゲーム)

で、プレイしたらシステム面が複雑過ぎて意味がわからません(´・ω・`) 例えば武器。たくさん種類があるのはいいんですが、全部操作方法が違う。例えばダークソウルやブラッドボーンはモーションが代わるだけで操作方法は同じですね。このゲームは武器を変えようと思うと操作方法を覚え直さないといけない。そんなに暇じゃないよ。

ミタマとか武器の強化とかも分かりにくい。狩りゲーではあれが普通なの?なんか調べたら、強いミタマとか武器はエンディング後にしか手に入らないらしい。狩りゲーではあれが普通なの?

あとね、一撃死が多すぎる。ブラッドボーンでも一撃死はありましたが、体力を増やす手段がなく、回復方法も限られている上に回復も、ちょこっとだけ。回復した瞬間に一撃死なんてしょっちゅう。こう言うジャンルのゲームは爽快感が肝だと思うのですが、ただただイライラするゲームでした。龍が如く6ど同じで楽しかったのは体験版まで、ということですね。

さっき書きましたが、スパロボVで自前のMP3をBGMにできることを昨日知ったので、明日にでも買ってこようかと。中古価格が下がるまで待とうかと思いましたが、なんかヤマトが強いらしく、ちょうど主題歌(ささきいさおversion!)がスマホに入ってるので待ちきれなくなっちゃったのん(´・ω・`)。

MG ガンダムマーク2 ver.2.0のハイパーバズーカをたくましくしてみたのん!

2017-02-09 10:13:26 | もけい

マスターグレード ジム2、順調に製作中ですが、昨日からアサシンクリード映画化記念で、4とユニティがPlus会員なら100円!というのを買っちゃったので、今後は停滞するかもしれない。

まずは前回の忘れ物。シールドの十字を尖らせました。ここは#400ぐらいのペーパーに当て木をして、ちょっとずつ削るといいです。あまり意地になって尖らせると、先端が折れるのでほどほどに。


で、ハイパーバズーカ。ガンダムマーク2 Ver.2.0の付属品です。このバズーカ、キットのままだとあまりに細すぎます。もう1/144かと思う位。

今月のモデルグラフィックスのパワードジムの作例では、ガンダム/ジムVer.2.0のハイパーバズーカのバレルを使って太くしていました。ちょうどジム2ではバレルだけ余剰パーツとして残っているので使ってしまいました。


下にあるのが元のパーツ。太さ約8mm。改造後は10mmと、たくましくなりました。長さも5mmちょっと延長されています。


持たせるとこんな感じ。意外と長い?持たせる時は、肩アーマーじゃなくて、赤い部分に乗せるように調整すると様になります。

持たせておいてアレなんですが、ジム2がハイパーバズーカ使った場面てありましたっけ?全く記憶にないんですが…。

マスターグレード ジム2製作中です。

2017-02-06 18:37:39 | もけい

なんでいっつも斜めになるのん?(´・ω・`)

前回はパッと見て分かる部分をいじりましたが、今回は言われないと気付かない細かいところをいじってみました。


まずはバックパックのセンサー裏側の肉抜き穴。ここは成型の都合で穴が開いています。これがないと表側の目立つ部分に大きなヒケが出来てしまうので仕方ないところ。

バックパック上面にも大きな切り欠きがあるので、一緒にプラ板でふさぎます。同様の穴が胸部センサー裏側にもあるので、そっちも埋めておきました。


胸部とバックパックのセンサーにクリアパーツが使われているのはいいですね!ただ、一度はめ込むと外せなさそうなので、目立たないところに穴を開けて、裏から突っついて外せる様にしておくといいですよ。それと、バックパックのパーツはヒケが目立つので、#1000~4000のペーパーとコンパウンドで磨いています。更に裏側にラピーテープを貼ってキラキラさせてます。


次は親指の付け根…地味だけど大事な部分。0.3mmプラ板で囲って少し太くしています。プラモだと無視されることが多い気がしますが、ジム2・ガンダムマーク2・ゼータガンダム辺りは親指の付け根が機体色になってます。前回角指にしたこともあって、手首がかなりゼータっぽくなった気がします。ちょっと大きめだけどね…。


最後は肩!キットではただのくぼみでした。これが一般販売のキットなら別パーツ化されるんでしょうね。でもここを別パーツにするには、肩フレームも新規パーツにする必要があり、左右で4パーツも増えてしまうと価格にがはねあがる(プレバンなら尚更)からくぼみとシールで済ませたんじゃないかと。で、どうするか悩みました。

バーニアパーツやモールド入りの板を貼る、モールドを彫る等いろんな方法があると思いますが、今回は回りくどいやり方をしました。肩のフチを残してモールドをごっそり削り取ってしまい、0.5mmプラ板のフチを三角に削ったモノを5枚積み重ねて内部のパーツを作成。肩に入るように削って接着して、真ん中と下の仕切りをプラ板で再生しました。

回りくどいやり方ですが、一番失敗の少ない、もしくはリカバリーの簡単な方法だと思います。バーニアパーツ貼ったほうが簡単だけどね…。パッと見キットと変わらないし(´・ω・`)


プレバン限定 マスターグレード ジム2 の気になるところをいじってみたのん!

2017-01-28 22:51:50 | もけい
MGジム2の気になるところを色々いじってみました。


まず首です。ノーマルジムなら首が短くても違和感はないんですが、ジム2はちゃんと首があります。そこで、フレームのダブルボールジョイントの上側に、あらかじめ1mmドリルで穴を開けてからカット。ABSランナーのタグを切り出し、切り口に2枚貼ってから先ほどの1mm穴に真鍮線を通して接着。だいたい1.5mmくらい首が長くなってます。

それとコックピットハッチの上側に隙間があったので、プラ板を貼って整形。実はこの隙間って、ハッチの開閉と前屈可動の為のものだったりします。開閉の時は、上側を押さえながらであれば大丈夫。可動は元々ちょっとしか動かないので影響ないでしょう。


バックパックの下側のバーニアが、真下を向いていて気持ち悪いので、ボールジョイントを基部ごとカットして角度を変更して再接着。

それと写真が分かりにくいけど、シールドのジョイントのしたに四角いプラ板が見えると思います。ここは設定画では多目的ラッチになっていますが、キットでは四角い凸モールド(´・ω・`) とりあえず穴を開けてみたんですが、左右対称に正確な四角い穴を開ける技術がオイラにはありませんでした…。


前腕は設定通りやたら四角い。本来は合わせ目の部分に、エッジが立っているんですが、そこだけ浮いちゃいそう(設定画でも前腕が浮いてる)なので、上腕とラインを揃える感じで処理。

指は色々ポロリしそうなので、親指の穴の根元にプラ板を貼って抜けにくく。四指は関節に穴を開けてABS伸ばしランナーを通して補強。更に指が四角く見える様に整形しました。ガンダム/ジム2.0の手首って、丸指とも角指ともつかない形なので、丸指にしたい方には角を丸め、角指にしたい時は面の膨らみを削るといいです。どっちつかずはあんまり良くない気がします。


腰アーマーは分割ラインが気持ち悪い。一体整形っぽく見せたいのか、分割させたいのかよくわからない。設定画とも大きく異なる部分なので、頑張ってみました。

パッと見あんまり変わってませんが、サイドアーマーなんかはかなり形が変わってます。どこを何mmといった説明が出来ないので、真似したい方には頑張ってとしか言えません(´・ω・`)


フクラハギは後ハメ加工しようとしたんですが、接着面積とパーツ強度が圧倒的に足りなくて断念。真ん中のバーニアの上側から膝関節の切り欠きにかけてパーツが割れちゃった(´・ω・`) ただいま修復中。パテや接着剤だとまた割れちゃったりするので、プラリペアを使っています。ついでに合わせ目の隙間も埋めてます。接着面の片側にセロテープでマスキングすれば接着されないので、隙間を埋めたいけど接着したくない時に便利ですよ。


そうそう忘れてた。アンテナを真鍮線から削り出しました。基部は使い捨てライターの中の部品から削り出し。ライターの中には厚みのあるパイプ状の真鍮パーツがあるので、こういうパーツを削り出すのに便利なんですよね。ただ、喫煙者じゃないとなかなか使い捨てライターを空にすることなんてないですから、意外と入手困難?

で、ずっと気になってるんですが、もしエゥーゴカラーが発売されたら、シールドの十字は赤くなるはずなんですが、このパーツって、胸部のルーバーと一緒に成型されていますよね?ここだけ新規パーツになるのか、まさかのシールか?イロプラランナーがもう一枚入るわけないし。黄色い部分だけ成型できるんですかね?

マスターグレード ジム2を早速組んでみたよ!

2017-01-23 21:39:46 | もけい

フレームの見える部分のパーティングライン消しながらだから、時間かかったのん(´・ω・`)。

パッと見はジム2以外の何者でもありません。でもジム2.0のリデコなので、よく見ると昔の設定画と違ってます。でもそこは前回書いた様に、ジム2.0ベースでジム2にアップデートしたらこうなるのは必然かと。


でも細かい事が気になるのが僕の悪い癖(´・ω・`) まず頭部。後頭部はデザインが違うのでアレですが、正面も微妙にイケメンになっています。ただ、ゴーグルがキットでは凸型ですが、設定画ではYを逆さにした感じなんですよね。ここはクリアパーツ流用の為致し方ない。修正も面倒なので、見なかったことにしましょう。

あとね。胸部のパーツのはめ込みがやたら固かったです。無理すると破損しそうなので、少しずつ調整しながらはめ込んだ方がいいです。


腰アーマーもデザインが違いますが、全く気になりません。そんなことよりなかなか定位置に収まらないのはどうにかしないとね。ケツお尻アーマーを固定するのが良さそうだけど、どうしよう?


2.0系列の定番工作。手のひらのピンをプラ板で作り直し。少し長くして保持力を上げます。当然武器の穴も深くする必要があります。


暗くて色々分かりにくい…。コックピットがちゃんと全天周モニターになって、ノーマルスーツもΖ仕様に!なんかこのキット、変なところに凝っていて、胸部とバックパックのセンサーがクリアパーツなのはともかく、ビームライフルのセンサーまでクリアパーツになっています。そんなとこ見えねーよ!

細かいところは、そのうちどこかの有名レビューサイトがアップしてくれるでしょうから、そっちを見てくだちい(´・ω・`)

まぁ、所詮はジムなので、ジムスキーな方にしかオススメできませんが、元になったジムが傑作キットなので、ジム2もなかなか良い出来です。今日の時点で3月発送分が受付中なので、欲しい方は今からでも間に合いますね。