かもめ食堂、素晴らしい。

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

【ちょっと一息】

日本映画、最近、良いですよね。今日は映画好きの友人と「映画を観る会」。いつもは、4人で行くんですが、2人が都合が悪く、残念ながら欠席。ということで2人で鑑賞
今日は、小林聡美さん主演の「かもめ食堂」を鑑賞してきました

渋谷駅周辺、映画館マップは、iタウンページ検索!

マップ上の3番「シネ・アミューズ・イースト&ウエスト」で上映されてました。

北欧フィンランドでサチエさんが「かもめ食堂」をオープンさせます。1か月経ってもお客さんが誰一人来ないんですが「あせらず、いつか皆来る」との想いで、コップを拭いてます。
初めてもお客さんは、日本かぶれのフィンランド学生、「ガッチャマンの歌を知ってますか」と尋ねられるが、いざとなると思い出せない、「誰だっ!誰だっ!誰だーァ、????」。サチエさんは、街を歩き、本屋さんで日本人女性を見つけ、声をかける、「ガッチャマンの歌、知ってますか」と、女性はノートに鉛筆で「誰だ、誰だ、誰だ、空の方に踊る影、・・・」すらすらと書き上げる、サチエさんは家に来ませんか、と誘う、それがミドリさんとの出逢い。そんなストーリーで一人一人と人間関係が広がっていきます。
全体を通して、ほのぼのとした時間が流れ、人間関係が食堂を介して徐々に広がっていく、さらに食堂で注文される料理やコーヒー、これがストーリーに味付けされるんですね。
最初の料理が「生姜焼き」なんですが、豚肉をフライパンで焼いて、タレを上にかけると「ジュー!!」、音と共に香りが漂い、スクリーンの中に入っていただきたくなるほど、おいしそーぉ、そして、おにぎり。フィンランド人のお客さんが「なんだこの食べ物は?」という目でおにぎりを食べるマサコさんを見る、そんな光景が、笑いを誘います
あまり書きすぎるとネタバレなんで、これぐらいにしておきますが、観終わった後、幸せな気分になり、嫌なことも忘れてしまいました。
ちなみに友人は「かもめ食堂」を観るのが2回目、DVDも買うんだ、と(結構、多いんです、ファンが)。その後、都合で一緒に鑑賞できなかったもう一人の友人と合流し「映画ってほんとにいいですね、今度は何を見に行きましょ!」とみんなで語り合いました。

番外編「iタウンページ トリビア篇」

  クイズ タウーン ショォクゥーー

さて問題です、「かもめ食堂」、北海道と鹿児島県、多いのはどっちィーーー??
正解は、今お使いの検索エンジンに「タウンページ」と入力して検索、クリックしてアクセスしてください、といわずとも答えは以下をクリックしてみてくださいね。
 
北海道で「かもめ食堂」を探すなら、iタウンページ!

鹿児島県で「かもめ食堂」を探すなら、iタウンページ検索!

「iタウンページも結構、面白ね。ナイス!iタウンページ
 使ってやってみてくださいね。よろしくお願いします。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

炭酸泉で疲れを取りましょう。

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

人工炭酸泉はスーパー銭湯でも増えてきてますが、やはり天然炭酸泉浴もいいですよね。(長湯温泉、有馬温泉、泡の湯温泉、有馬サイダー)

【新聞記事を見て】平成18年5月26日産経新聞「炭酸泉浴 小さな泡の大きな期待」
お湯に炭酸ガス(二酸化炭素)が溶け込んだ「炭酸泉」をご存じだろうか。細かな泡が肌を包むことから「ラムネの風呂」とも呼ばれ、ヨーロッパでは伝統的医療として活用されてきた。今、炭酸泉の作用に注目し、治療やスポーツ選手のリハビリテーションに使う試みが広がっている。
●皮膚にびっしり
トップアスリートをサポートする国立スポーツ科学センターのリハビリテーション室の一角で五輪選手が怪我をした左ひざを浴槽に沈めていた。足の皮膚には炭酸ガスの細かい泡がびっしりとつき、湯船につけた部分は赤みを帯びている。音楽を聴きながらゆっくりつかることで疲労回復やリラクゼーション効果も期待できるとして日常的トレーニングの前後にも活用する。
●心臓の負担軽く
ドイツでは「心臓の湯」とも呼ばれ、古くから高血圧や心臓病の治療にクアハウス(多目的温泉保養施設)や療養施設で利用されてきた歴史がある。炭酸ガスは皮膚から直接吸収されると毛細血管が開いて血流が増加し、血行が良くなり新陳代謝も活発になる。
●温浴施設が導入
最近はスーパー銭湯など温浴施設での導入が増えてきているほか、フットケア用や一戸建て用など家庭用の装置も販売されており自宅で楽しむこともできる。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

炭酸泉というと、やはり温泉を思い出してしまいますよね。ヨーロッパでは、天然の炭酸泉が多く、病気養生として親しまれているようなんですが、日本ではあまり炭酸泉がないんです。いくつかをご紹介を。

神戸市の有馬温泉は、iタウンページ検索!

大分県竹田市の長湯温泉は、iタウンページ検索!

山形県の泡の湯温泉「三好荘」は、iタウンページ検索!

が有名なところで、長湯温泉には、まさに「ラムネ温泉」がありました

ラムネといえば、日本のサイダーの発祥地はどこか、ご存知ですか。実は、有馬温泉なんです。最近、復刻版「有馬サイダー」という結構きつい炭酸水を販売しています。一度チャレンジしてみてはいかがですか。
有馬サイダー てっぽう水340ml 24本入り1ケース

最近は、人工的に高濃度の炭酸泉を作る機械が家庭用、業務用で発売されています。部分浴タイプ・シーシーカーボがネットでも販売されてますね。

また、北海道札幌へ出張の際は、炭酸泉浴で疲れを癒すなら、ホテルドーミーイン札幌にお泊りすることをお薦めです


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

ビリボー、キンボール、ニュースポーツブームだね!

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

【新聞記事を見て】平成18年5月26日日経MJ「コンバインドスポーツ 楽しさ無限大」

複数のスポーツを掛け合わせた新しいスポーツ「コンバインドスポーツ」が注目されている。人気の理由は手軽さと競技のもつ奥深さ。それぞれのスポーツの持つ良さや特徴を組み合わせることで今までにない魅力を発揮し、新たなスポーツファンを生み出している。
ビリヤードとボウリングを掛け合わせて生まれた「ビリボー」。ビリヤードで使う玉をキューを使いはじき出し、レーン(通常の1/6の長さ)の無効のボウリングのピンを倒す競技だ。(ビリボーの映像)新宿のスポーツフィールバービリボーでは月4000~5000人の来客、うち女性の割合が6-7割を占める。
カナダ生まれの球技「キンボール」。ボールの大きさは120cm。1チーム4人で1つのコートに3チームが入り戦う珍しいスポーツだ。1つのチームがボールをヒットし、指名されたチームがレシーブする。ボールを落とさずレシーブに成功した場合は今度は成功したチームが相手を指名してヒットする側にまわり、失敗した場合には失敗したチーム以外に点数が入るルールだ。(キンボールの写真)バレーボールとフットサルを掛け合わせた雰囲気を併せ持つスポーツだ。
どのコンバインドスポーツも誕生してから日が浅いスポーツ。新たな楽しみ方などが今後も続々と生まれそうだ。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

「ニュースポーツ」をWebで調べてみると、出るわ、出るわ、多くの自治体がニュースポーツの振興をバックアップしているんですね。スポーツを通じて、高齢者の方や中高年などの健康増進を図る目的なんです。従来のスポーツはハードな競技であったり、ルールが複雑であったりなんですが、ニュースポーツは、ひとりひとりの生活スタイル、年齢、体力に応じて、誰でも、簡単に、どこでも楽しむことができるようにと考え、開発されています。まさに、スポーツも創る時代だってことですね。
ほかにも「スポレック」「ディスクゴルフ」「ゴルディック」「囲碁ボール」などなど考えられ、各地域に協会ができているものもありました。
私は、ジョギング程度した運動はしていないんですが、何かチャレンジしてみたいですね。

ニュースポーツ例(私の出身自治体より)

ビリボーができるスポーツパラダイス名古屋みなと店
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

モンステラ、流行ってます。

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

【新聞記事を見て】平成18年5月24日日経MJ「モンステラ人気再び」

個性的なデザインの観葉植物「モンステラ」が人気だ。実は1960年代に流行してから久方ぶりの復活。ミッドセンチュリーモダンと呼ばれる1950年代発祥のインテリア・家具デザインがリバイバルし、当時のインテリア写真に彩りを添えたモンステラにもファンの関心が向かった。部屋に鉢植えを飾るほか、カーテンなどの模様に切り込みが入る独特の葉のデザインを取り入れるなど楽しみ方も広がっている。「モンステラマニア」というサイトがあり、現在の人気のきっかけを作った。人気は「投稿!モンステラルーム」、自慢の部屋を投稿してもらう内容で雑誌から抜け出したようなしゃれた写真が全国から集まる。
園芸店のブルーミングスケープ(福岡県筑前町)では、ここ1、2年、モンステラの品切れがたびたび起こる。1シーズンに何百鉢という売れ行きで、入荷待ちの客もいる。ヘゴに巻きつけて育てた高さ1mほどのものが売れ筋で、自家用に購入する人が多い。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

観葉植物って金の成る木とか、ゴムの木とか、買ったときあったんですが、なかなか世話をしないので、いつの間にか、枯れてしまって、ごめんなさい、なんです。モンステラは長持ちするんでしょうかね。
電磁波を吸収してくれる観葉植物なんかもあったりしますよね。確かに部屋に置いていたり、会社のデスクに小さな観葉植物を置いておくと、リラックスできて落ち着くのですが(育てられません)・・・。
記事によると、観葉植物にも年代によって流行り廃りがあるようです。
1950年代「ゴムの木
1970年代「フェニックス
1980年代「ベンジャミン
1990年代「クワズイモ
だそうです。
モンステラの人気は、類のない葉の形や強い個性、丈夫さ、室内インテリアとして似合う、ということのようです。いつまで流行るんでしょうか

大阪市内で観葉植物を購入するなら、iタウンページ検索!
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

自分に合うウイスキーを求めてVol.38(グレングラント)

【ちょっと一息】シングルモルト(グレングラント)

1か月ぶりのバー、ジョンオグローツへ出かけました。夕方、天気予報どおり、激しい雷と雨があり、雨宿りモードで寄ってみました。

今日は、イタリアで人気No.1の「グレングラント」をいただきました。
シングルモルト中でも輸出量が多いことから、生産量、販売量ともに世界No.2とも言われています。5年~40年物以上とひじょうに種類が多く、オフィシャル、ボトラーズともによく出まわっているようです。
前回のように、オフィシャル物を15mlとマスターお薦め物を15mlをテイスティングのように飲み比べしました。

◆まずは、オフィシャル「グレングランド10年40度」

グレングラント10年

「なんとも素直、爽やか」が最初の感想。色は薄いゴールドで、味わいはひじょうにすっきり、素直、麦芽の味なのでしょうか、余韻もいい気持ち、って感じですね。飲みやすいです

◆続いて、ダグラス・ラング社のオールドモルトカスク「グレングラント27年50度」1972年9月熟成開始、2000年瓶詰め、です。

グレングラント27年

注文して、すぐトイレに立ったんですが、戻って椅子に座ろうとした瞬間「なんだろう」、芳しい甘い香りがグラスの周辺を漂ってきたんです。普通はグラスに鼻を近づけて香りを嗅ぐのですが、30cm周辺、漂ってました。グラスに口をつけると「えっ、さっきと違う、また、今までとは異なる味わいだ、何なんだろう」という驚きの感想。色は濃い琥珀色、味わいは、甘いんだけど香ばしい、という感じです。
「熟成年数が重なるほど、樽の性質が強くでるんですよ」とマスター。なるほどこの香ばしさは樽の材質、焼き具合が出ていたんだ、と納得。いけますよ、これ
香ばしさと深い甘さの微妙なバランスが人気のポイントなんでしょうかね。

40分ほどいたんですが、なかなか雨が止まず、結局、大雨の中、帰路につきました・・・。

コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

テーブルクロスをレンタル?

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

ホテル、旅館用品、リネンサプライ、業務用テーブルクロスなど、宿泊施設に売り込むほかの会社が多いということですよね。

【新聞記事を見て】平成18年5月22日日経MJ「テーブルクロスで宴会一新 カラフル5000種レンタル」

テーブルクロスで宴会場を変身させます-。ホテルなど向けにテーブルクロスのレンタルを手掛けるワールドサービスが業績を伸ばしている。パーティー主催者の好みにあわせ、カラフルなクロスやナプキンを貸し出すだけで宴会場を彩るのが特徴だ。手軽に会場の雰囲気を変えられるとあって、ホテルや結婚式場などの支持を集めている。
事業の原点は社長が個人で運営していたクリーニング店だ。事業の先細りを予感して新規事業を模索し、ホテルが真っ白で味気ないテーブルクロスを自前で所有している点に着目し、既存設備やノウハウを活用できるクロスのレンタルを始めた。
オリジナルクロスの開発からコーディネート、運搬、回収、クリーニングまで一貫して手掛け、会場側の負担を極力減らすようにした。会場側は追加料金を設定して顧客に提案すれば良く、複数のクロスを所有する無駄も省ける。取扱うホテルや結婚式場は全国で350施設。結婚披露宴の打ち合わせにホテルを訪れたカップルはカタログを手にうれしい悲鳴を上げる。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

結婚披露宴に出席したとき、テーブルクロスってそんなに気にしていたわけではないですが、インターネット上のテーブルクロスの写真を見ると、おー、これだけも違うのかと思いました。
テーブルクロスって、8世紀にはヨーロッパで既に使われていたといわれています。その当時は、台の上に大きな板を置いて、テーブルクロスを敷いて、テーブルにしていたようですが、13世紀には、貴族の間で家紋を入れるなど貴重品として扱われたようです。
当時から白色が基本ですが、最近はカラフルなものも増え、インテリアとして重要となってきています。敷き方としては、大きさの違うテーブルクロスを2枚使って、クロス掛けしたりするとおしゃれになりますね
食事をするときに使用するので、どうしても汚れたりします。清潔感を演出するにもクリーニングが重要になります。レストランやホテルなどは、頻繁にインテリア用品を扱う会社にテーブルクロスを発注してもらったりするんですよね。ワールドサービス社は、演出ニーズと多種多様なデザイン、色の取り揃えが必要なホテルやレストランに対して、リネンサプライとセットでニーズを捉え、業績をあげているんですよね。凄いビジネス感覚だと思います

大阪のインテリア用品店を探すなら、iタウンページ!

福岡県で、オーダーカーテンを注文するなら、iタウンページ検索!

徳島県でリネンサプライを頼むなら、iタウンページ検索!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

イーエックスラウンジ(樓雲記)での不思議な世界

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

【ちょっと一息】
ネット関連の仕事をしてから知り合い、「インターネットタウンページ」(iタウンページの立ち上げ時の名称)のサービス開始時に一緒に仕事をした方のご紹介で南青山にある広東料理店「イーエックスラウンジ(樓雲記)」で食事をご一緒させてもらいました。レストラン内はおしゃれな空間を醸し出していましたし、料理も美味しかったです
ここには、レストランとは別に、2Fには、1988年にオーナーの方がご自宅の一部を改装し、アーティストの作品発表の場としてアトリエ的ギャラリー空間を創り出されており、様々なアーティストの方が展示や音楽コンサートで活用されているようです。オーナーの方が、食とアートの融合をテーマとしているようで、非日常的空間、スペースでした
その日も音楽、映像、美術などを統合的に表現する中国生まれのアーティスト、金大偉さんがいらっしゃって、2Fのスペースで金さんが創られた癒し系映像と音楽を紹介してもらいました。
そして、もっと不思議なアーティスト、早紀さんを紹介していただきました。GW中に銀座で早紀写真展を開かれたそうです。写真をみていただければ分かると思うんですが、なんとも異空間にいるような不思議な雰囲気の方(女性?男性?)で、驚きでした。
いづれにしても、不思議な夜でした
そもそも、イーエックスラウンジは、明治神宮と有栖川記念公園を結ぶ線のちょうど中間に位置しているようで風水学的にも、神秘的にも意味ある場所なんだそうです。また、出かけてみようと思います。
コメント ( 4 ) | Trackback ( 0 )

癒しのモーツァルト、HMV、タワーレコードで。

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

モーツァルトはCDショップ、レコード店で探そう。(HMV、タワーレコード)

【新聞記事を見て】平成18年5月18日日経産業新聞「モーツァルト 疲れ癒やす?」

モーツァルトの音楽を環境音楽として職場に流すと社員の疲労度が減る。鳥取県内で職場でモーツァルトを流している企業と流していない企業を対象に鳥取大学医学部が社員の疲労度などを調べたところ、こんな結果がわかった。①唾液の中の分泌物の変化、②自覚症状の変化の調査を、東京印刷と山陰アシックス工業の社員各10人に行った。職場環境の違いもありストレスには顕著な違いは出なかったが、疲労度に関しては「モーツァルトを流している東京印刷の方が朝から夕方にかけての上昇率が低い」との傾向が見られたという。東京印刷の社長は、モーツァルトを流す1998年と今年を比べると、ミスの件数、損失額とも10分の1以下に減った、と。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

以前からモーツァルトは健康にも良いと言われていましたが、最近では、埼玉医科大学短大の和合治久教授が、モーツァルトによる音楽療法の有効性を提唱しています。

1.ポイント
「副交感神経優位」の状態を作り出すこと。人の内臓や血管などの働きは、自律神経の交感神経と副交感神経のバランスによってコントロールされているんですが、副交感神経が優位の場合、体がリラックスしている状態で、胃液や唾液の分泌は高まり、血管は拡張し、手足が温かくなるんです

2.唾液
モーツァルトを聴き始めると10分から15分もすれば、通常の約2倍の唾液がでてくるようで、副交感神経のスイッチが入るからと和合教授は述べています。
唾液中には数多くの体内分泌物が含まれていて、曲によって分泌物の出方が異なるらしいんです。
・コルチゾールと呼ばれるストレスホルモンが減るような曲=花粉症などのアレルギー疾患を改善、予防
・インスリンが増える曲=糖尿病に効果的
・消化酵素のアミラーゼが増える曲=便秘症の改善、消化機能の回復に効果的
などなど。

3.なぜ、モーツァルトなのか
和合教授によると
・ピアノやバイオリンの曲を中心に3500から4200ヘルツという非常に高い周波数音がバランスよく豊富に含まれている
・この高周波が、繰り返されるフレーズ、ゆらぎ、透明感といった音楽のもつ特性によって、脳の自律神経の中枢に効果的に作用する
・人が感じられる周波数は約20ヘルツから2万ヘルツで、日本語は125から1500ヘルツ、米語は2000ヘルツ以上、曲によっては周波数と周波数がぶつかり合う倍音効果は1万5000ヘルツ以上になるものもある
これがモーツァルトの健康効果の秘密だそうだ

4.聴くときのポイント
音楽鑑賞と異なり、限りなく効くんだという気力と決意をもって聴くことが大切だそうだ。和合教授の著書「モーツァルトを聴けば病気にならない!」から。
モーツァルトの視聴はここ

・脳神経疾患(耳鳴り、突発性難聴、片頭痛、脳梗塞、脳出血、認知症など)…『セレナード第13番ト長調K.525「アイネ・クライネ・ナハトムジーク」第2楽章』(視聴あり)
・血管循環系疾患(糖尿病、高血圧、高脂血症、動脈硬化、狭心症、心筋梗塞など)…『ピアノ協奏曲第21番ハ長調K.467第2楽章』(視聴あり)
・免疫系疾患(花粉症、アトピー、がん、膠原病、インフルエンザなど)…『バイオリン協奏曲第2番ニ長調K.211第3楽章』『カッサシオンK.63第5楽章』(視聴なし)

5.モーツァルトを購入するなら、iタウンページ検索!

新宿駅近辺のCDショップ・レコード店を探すなら、iタウンページ!

東京のタワーレコードを探すなら、iタウンページ!

神奈川県のHMVを探すなら、iタウンページ!
コメント ( 6 ) | Trackback ( 0 )

Jヴィレッジ、大混乱

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

【新聞記事を見て】平成18年5月21日スポニチ「ジーコJAPANがパニックになった!」

ジーコ日本フィーバーが、パニックに発展した。サッカー日本代表は20日、福島県内のJヴィレッジで合宿3日目の練習を行った。初めての週末となったこの日は、過去最多の1万3000人もの観衆が殺到。熱中症や転倒による脱きゅうなどで救急車が出動し、異例の警備態勢が取られるなど、騒然とした雰囲気となった。
どこを見ても黒山の人だかりだ。W杯戦士23人が集合し、今合宿初の週末を迎えたこの日の午後、観衆は約1万3000人に達した。Jヴィレッジは楢葉町(人口8115人)と広野町(同5594人)の境に位置するが、2町を合計した人口に匹敵するファンが殺到したことになる。同施設の開設当初から勤務する松本ターフアドバイザーは「こんなことは初めて。町より人が多いんですから」と目を丸くした。
あらゆる最多動員記録を塗り替えた。同施設の最多観衆は、開設当初の97年7月に加茂日本が合宿した際の8000人。ジーコ体制最多も同じく8000人で、1月の宮崎合宿で記録した。日本代表の歴代最多はトルシエ体制下の02年2月・清水合宿で、有料の公開紅白戦が行われた際の1万3484人。練習だけならこの日が過去最多となる。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

テレビでも中継していましたが、トイレも長蛇の列、お土産店も大繁盛!東京など遠方から車、電車でJヴィレッジを見にいく家族連れでいっぱいでした。出かけるときは、事前の情報収集をお忘れなく。

福島県のJヴィレッジを探すなら、iタウンページ!

Jヴィレッジで、タクシーを呼ぶなら、iタウンページ!

Jヴィレッジ近辺で食事(レストラン、そば・うどん、ラーメン、すし)をするなら、iタウンページ検索!

Jヴィレッジ近辺で、コンビニを探すなら、iタウンページ!

Jヴィレッジを訪れるときは、モバイル版iタウンページが便利なので利用してくださいね。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

世界の車窓から、ノルウェー鉄道

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

【ちょっと一息】

テレビ朝日で放映されている「世界の車窓から、普段は見ないんですが、先日、ふとホームページをのぞいてみたんです。すると今放映しているのが、スウェーデン・ノルウェー編でした。
昔、ノルウェーを訪れることがあり、つかの間の時間を使って鉄道の乗ったことを思い出し、ブログにしました。来週、今週で放映されると思われるベルゲン鉄道、フロム鉄道(オスロ~フロム)からの車窓を紹介します。

その日は朝から天気が良く、鉄道に乗ってノルウェーの大自然「ソグネフィヨルド」を堪能しに行くには、素晴らしい日だったです。
オスロ中央駅に歩いていき、ホームに到着しているベルゲン鉄道(写真下)に乗り込みます。

オスロ駅(ベルゲン鉄道)

出発してオスロ近郊を抜け、山岳地帯を走り、しばらくすると、白銀の雪の世界(写真下)を通り抜けます。そして、ミュールダール駅(下写真)に到着、ここでフロム鉄道に乗換えます。

白銀の世界(ベルゲン鉄道)

ミュールダール駅(ベルゲン鉄道)

フロム鉄道(山岳鉄道)は、海抜約900mから2mまでを一挙に駆け下りる急勾配の鉄道です。観光ツアーにも必ず登場する鉄道で、乗らなければノルウェーに来た意味がない、という有名な鉄道です(写真下、フロム駅に到着したフロム鉄道)

フロム鉄道(フロム駅)

ミュールダール駅を、さぁ、出発です。幸いにも、唯一この日だけが、晴天に恵まれ、まさに「世界の車窓」からの光景でした

途中、ショーズの滝前で停車、列車から降りて、写真撮影。雪解け水も重なって、水量が豊富。水しぶきを浴びたけれど、観光客はそんなことお構いなしでしたね。

ジョーズ滝(フロム峡谷)

その後もフィヨルドに削られたフロム峡谷(下写真)を列車に揺られ、右窓から、左窓から写真を撮り続けていました。

フロム渓谷2

フロム渓谷

40分程度でまさに海抜2mの水面すれすれのフロムに到着。

フロム駅

列車を降りて、フロム港へ。そこで見たものは、なっ、なんと、巨大なマンションが建っている!実は、豪華客船。長さは100m、高さは、8階ぐらいのマンションかと思ってしまったぐらいの客船が停船していました。

豪華客船

豪華客船2

なるほど、ここは外洋から約200km奥まったフィヨルド、水深がある海なんですね。ノルウェー沖を豪華客船でクルーズしている方々がいらっしゃるように聞いたことがあります。それを横目で驚きながら、水際へ。そこで思わず、うー、フィヨルドへ来てよかった~、と(下写真)

フィヨルド(フロム)

時が止まったような感じです。水面には波がなく、遠くの山々が水面に映り、素晴らしい景色で、大自然を堪能しました。

再び鉄道に揺られてオスロに戻りましたが、物価の高いことを除けば、大自然を楽しめる素晴らしい国の一つですね。機会があればまた訪れたいですね。
素晴らしい景色の映像は「世界の車窓から」でお楽しみください。
コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

黒ゴマの八つ橋って。

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

家内からお土産をいただきました。黒ゴマの生八つ橋(黒のおたべ)です。以前から関西に出張したときに新大阪駅にあるなー、と横目で見ていました。箱から包装紙まで真っ黒、どうよ、それって、って感じ。さらに、箱を開けたら、これまたビックリ、生八つ橋が、まっ、まっ、真っ黒。ホント、それってどうよ

黒ゴマ八橋

キンチョーしながら、口の中へ、そして噛んでみると・・・、ゴマの香ばしさと餡の微かな甘さとゴマのつぶつぶ感、そして、皮の歯ごたえが微妙ぉーに美味しさを醸し出していましたよ
箱中のチラシを見てみると「京都は黒、黒はすべての光を吸収し、みずからの彩りへ昇華させるいろ。京都もまた、悠久のときにあってさまざまな文化、知識、知恵を吸収し独自の京文化へと昇華させたまち」と。このように書かれると黒っていいな、と思ってしまいました

京都のおたべを探すなら、iタウンページ!

京都の和菓子店を探すなら、iタウンページ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ネオシティングルームのもちシューは美味しい

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

【ちょっと一息】ネオシティングルームのもちシュー

先日、銀座に出かけたときに、松屋のデパ地下を巡りました。銀座松屋は、デパートの中ではいろいろなスイートを紹介しています。イベントスペースの「ギンザスイート」では人気の洋菓子店を週替わりで販売しています。
そんなことを知らずに松屋に出かけたんですが、この週、ギンザスイートに出店していたのが、ネオシティングルームのもちシューでした。思わず買ってしまいました。
家に持ち帰って早速いただきました。ネオシティングルームは、昔ながらの和風甘味を、モダンにアレンジした、個性あれる新しい感覚のスイーツを創り出している有名な和菓子店なんです。このもちシューは、まさにもちもちしたシュークリームで、よりヘルシーにする為、もち米を使わずに小麦粉で新しいもちもち食感を表現していて、季節のカスタードなどを包み、可愛く仕立てた和風シュークリームです。

もちシュー抹茶

まずは、もちシュー抹茶(上写真)ですが、なにがもちもちかというと、この抹茶色の抹茶風味の皮、カステラなんだろうかと思って食べると、腰があり噛み応えがあり、絶妙な味わいです。この中に、ホイップクリームとカスタードクリームが包まれて、そして上には栗が乗っかっています。クリームともちもち皮を一緒にいただくと抹茶の風味と洋風の感覚が一度に味わえます。美味しいです

もちシュー苺

次にもちシュー苺(上写真)ですが、苺味のもともと皮の中に、クリーム、そして、餡が包まれ、上には白玉2つが乗っかっています。もちもち苺皮に、ホイップクリーム、そして餡を混ぜていただくと、う~、少し甘さがあり、こちらも、うまい、です

また、松屋に出かけてみようと思います、今週は何かな。

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

地ビール紹介Vol.14(小淵沢八ヶ岳ビール)

先日、サントリー白州蒸留所へ行った帰り、JR小淵沢駅で地ビールが販売されていたので思わず買ってみました。ピルスナーとドゥンケルの2種類。
まずはドゥンケルを味わったんですが、コクがあって非常に香ばしい黒ビール、美味しいじゃないですか
次にピルスナーですが、すっきり、爽やか、そしてしっかりとした旨味が出て、これまたいけるじゃないですか。美味しいです
それで地ビールのブランドは何なんだろうかとラベルを見るとラベル下に小さく「八ヶ岳」って書いてあるだけ、???。裏の商品ラベルを見ると、販売者「久保酒店」、製造者「地ビール安曇野」と。ということはOEM生産なんだ、と。確かに安曇野ビールは何度も味わったことがありますが、美味しいんです。これは、地ビールとは言えないかもね。
でも、久保酒店は、ブログも書かれており、いろいろなお酒を取り扱っておられるようです

コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )

書道家、新しいアート分野に。

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

東京や大阪の書道教室も簡単に検索できますよ。

【新聞記事を見て】平成18年5月10日日経新聞「笹正宗酒造、名入れ由来付き純米吟醸酒の販売を強化」

笹正宗酒造は、酒瓶のラベルや箱に依頼された氏名を筆書きし、その文字の語源説明書を添える「名入れ由来付き純米吟醸酒」の販売拡大に乗り出した。父の日や各種記念日などの贈答用として、販売する。書道家の網代澄亭氏や山崎嵩雲氏に依頼して購入者に注文された名(4文字まで)を瓶ラベルに、外箱に姓名(10文字まで)を隷書体で書いて指定先に発送する。7年前から販売し「世界でただ1本」のイメージで人気が高い。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

最近、書道がちょっとしたブームだと言われています。記事中のような商品ラベルやレストランの看板、お品書きなど「書」をよく見かけるようになりました。正に、古典的な書道ではない、新たなアート、新たな書道家が誕生し、魅力的に思います。
そもそも、墨と筆だけで芸術性のある文字を書く、だけといえば、だけなんですよね。シンプルなんだけど、高い表現性が求められ、その文字によって私たちに感動や夢、力を与えてくれます
若手書道家の武田双雲さん、女流書道家の矢部澄翔さん、先日俳優の西村和彦さんと結婚された英漢字アーティストの國重友美さんなど活躍中の書道家の方が結構多いです。でも書道家として生計を立てられるのは極僅か。書道教室や筆耕士などの仕事をしながらアート展を開催されています。一度展覧会も見に行きたいですね

東京で書道教室を探すには、iタウンページ!

大阪で書道教室を探すなら、iタウンページ!

愛知県で筆耕サービスを探すには、iタウンページ!
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

ベビースリング、谷亮子さんもお気に入り

-------------------------------------------------
便利になって新登場
 「iタウンページモバイル」(6月19日~)
  絶対使ってね
     ~Nice,Townpage
-------------------------------------------------

【テレビ番組を見て】平成18年5月14日「おしゃれイズム ゲスト 谷亮子さん」

ゲストに谷亮子さんを迎えて番組が進行するんですが、出産祝いにいただいた品物の話になり、吉永小百合さんや水前寺清子さんからプレゼントしてもらったと。そこで番組からも谷さんにお祝いです、として藤木直人さんから袋2つ手渡されました。その中身は!
「名前入りに柔道着に似せたベビー服」(結構、想像はつきましたが)、会場の観客からも笑いが・・・
でももう一つ袋には・・・
「ベビースリング」
谷さんもこれには大喜び。なかなか使い方が分からないけどお気に入りのようでした。

【ちょっと探してみよう。さぁ、iタウンページ検索!】

ベビースリングとは、新生児から2~3歳くらいまでの子どもを抱っこするときに使える抱っこ紐、大きな布、ハンモックのようなものでしょうか。ベビースリングを使って、いろんな抱き方ができるようです。
抱っこされる側はもちろん、抱っこする大人も、肩・背中・腰全体で支えるので体が楽です。スリングに包まれている赤ちゃんは気持ち良さそう感じがして、大切な第二の子宮というふうにも言われています。使い方に慣れるまでちょっと大変かもしれませんね。

東京でマタニティウエアや用品を探すなら、iタウンページ!

東京のベビーザらスを探すなら、iタウンページ!

東京で西松屋を探すなら、iタウンページ!

コメント ( 3 ) | Trackback ( 0 )
« 前ページ