まねきねこのて、かわいいです。


【ちょっと一息】

高台寺を後にして、ねねの道に戻りました。



二年坂に向かって歩いていると、ちょっと可愛らしいお店があり、入ってみました。

まねきねこのて招喜屋 (電話番号は、iタウンページ!





店内には、可愛らしい縁起キャラの小物がいっぱい。思わず買ってしまいました。

招福招き猫の置物。



猫の七福神の壁掛け。



全国にもお店があるようですので出かけてみてはいかがですか。

まねきねこのてを探すなら、goo!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

京都、高台寺、ねねさんのお寺。


【ちょっと一息】

用があって、京都へ出かけました。そのついでに

高台寺 (電話番号は、iタウンページ!

へ行ってみました。北政所(高台院)が秀吉の冥福を祈るため建立した寺院。

実は、ここ、初めてなんです。円山公園から二年坂に向かう途中にあるのですが、高台にあるイメージが強く、足が向かなかったのです。今回は、タクシーで上まで乗りつけてもらいました。実際はそんな高台ではなかったです。

歩いてくると、この坂道を上がっていきます。



拝観料を払って、まずは、方丈。





方丈前庭には、枯山水の中に双龍。これは、秋の夜間特別拝観用に作られたんですって。

夜に来れば幻想的なんでしょうね。

開山堂





臥龍廊。開山堂と霊屋を結ぶ階段。



紅葉には少し早かったです。これから色づいてきて綺麗なんでしょうね。



霊屋(みたまや)。秀吉と北政所をお祀りしています。右には秀吉の坐像、左には北政所の片膝立の木像がそれぞれ安置されていて、北政所は自身の像の下に葬られているそうです。



茶室、時雨亭です。2階で茶を愉しんだそうです。



高台寺を調べるなら、goo!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

神秘的、戸隠神社中社から奥社へ。



【ちょっと一息】

戸隠神社って、

奥社・中社・宝光社・九頭龍社・火之御子社の五社からなります。

けど、いつも行くのは、中社と奥社なんです。

中社は、うすら家のそばなので、そばを食べたら行くんです。





そして、奥社は、駐車場から徒歩で2kmぐらい歩くんですが、参道がひじょうに神秘的なので、出かけてしまうんですよね。

歩いて半分近くのところに随神門。



随神門をくぐると、杉並木。空気がしーんとしていて、気が引き締まりますね。



でも、ここからが結構、しんどいんです。杉並木を終えると坂道、階段が奥社まで続きます。

やっとのことで、登ると、神殿に到着。



お参りをして、



参道を戻りました。往復4km。結構な運動になりますが、年配の方も歩いて登っておられましたよ。

戸隠神社を調べるなら、goo!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

鏡池に映る、戸隠連山



【ちょっと一息】


鏡池方面へのマイカー乗り入れは制限されてました。

10月の土日の戸隠一帯は、シャトルバスでの移動。

戸隠神社中社からバスに乗って、

鏡池に。



この日は、風もなく、池面にはさざ波も立たず、戸隠連山が池面に映って、

逆さ戸隠連山

になってました。







眺めているだけで癒されましたよ。

鏡池を調べるなら、goo!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

うずら家、行列ですね。

【ちょっと一息】

長野県戸隠、そばをいただきに行ってきました。

毎回、ここなんです。

うすら家 (電話番号は、iタウンページ!


戸隠神社中社の右手。10時に着いたときには、既に1時間30分待ちでした。店の入り口には、秋らしい演出。



人気は、味もあるのでしょうが、うすら屋の店主のおじさんのお客様応対にあるのではないかと思います。

丁寧に応対してくれるんですよね。

で、11時30分に入店。天ざる大盛りを注文。お腹いっぱいになりましたね。美味しかったです。



うすら屋を探すなら、goo!



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

マルスウイスキー蒸溜所、見学。


【ちょっと一息】

千畳敷カールの後は、

マルスウイスキー蒸溜所

見学。



受付をすると、パンフレットが手渡され、あとはご自由にどうぞ、と。



19年ぶりに蒸留を再開したんですって。けど、今年は春だけ。でも嬉しい限り。

瓶詰の建物、見学コースではないので外観だけ。



樽庫。中に入るだけで、ウイスキーも香りが充満していて、うっとりしてきます。癒し系ですね。



糖化。



発酵。



蒸留。



蒸留機の下。加熱はスチームなのかなー、直火なのかなー。



短いですが、見学、楽しめました。今年蒸留した原酒は、いつ飲めるのだろうか。ほんとに楽しみです。



マルスウイスキーを調べるなら、goo!






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

九増兵衛餅、蓼科湖畔。


【ちょっと一息】

蓼科湖畔に有名な和菓子店。

あらら木謹製




九増兵衛餅



美味しいんですよね。



くるみ、クリ、しそ、よもぎの4種。

謂れはあるんですが、それよりも召し上がっていただきたいと思います。

九増兵衛餅を探すなら、goo!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

カールの後の南信州ビール、美味しかった。



【ちょっと一息】

千畳敷カールを後にして、ロープウェイ、ハスを乗り継いで、麓の駒ヶ根バスターミナルに戻ってきました。


カールの後はビール


でしょう、ということで、

南信州ビール

が味わえるレストラン

味わい工房

電話番号は、iタウンページ!

へランチに出かけました。



かんぱーい! ドライバーには嬉しい地ビールの

よわないビール、ビアテイスト飲料。

ソーセージ盛り合わせ。



サラダ。



スペアリブ。これが美味しいんですよね。来るたびに注文しています。そして、山ぶどうパン。



お腹いっぱい。美味しく味わえました。


味わい工房を探すなら、goo!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

千畳敷カール、快晴でした。


【ちょっと一息】

長野県駒ヶ根の

千畳敷カール

に行ってきました。天気が大変よく、気温も上昇し、快適でした。

午前7時、駒ヶ根バスターミナルの駐車場に車を止め、タクシーで、ロープウェイ乗り場のしらび平まで30分直行。





でも、すでに、ロープウェイ乗車待ち、2時間でした。ロープウェイの到着を下から眺めながら、待ちました。天気が良かったので、日向にいると、ポカポカと暖かかったです。



ロープウェイにやっとのこと乗車し、山頂駅に到着。標高2600m。

建物を出たら、目の前に

千畳敷カール、宝剣岳



が広がっています。

カールを散策。駒ヶ岳神社にお参り。



前回来たときから建て替えられてます。綺麗になってました。



宝剣岳の左嶺、駒ヶ根市内方面を撮影。



ロープウェイ山頂駅であり、ホテル千畳敷です。



天気が良かったので、遠くに富士山の頂が望めました。



頂を目指して、登山される方々が小さく見えます。





この実はなんでしょうかね。



いつか登ってみたいなー。



散策コースを一周してきました。



剣ヶ池には、氷が張ってましたよ。



撮影しながらだったので、約1時間かかって一周しました。

もう紅葉の時期が終わっていたんでしょうかね。もう少し色ついている時期に来ようっと。


千畳敷カールを調べるなら、goo!




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

車山山頂で、ランチ。


【ちょっと一息】

2007年秋以来、4年ぶりの長野散策に行ってきました。

コースは相変わらず同じ。

中央道を渋滞に巻き込まれながら、長野県茅野まで走りました。

ビーナスライン通って、蓼科湖を通り過ぎ、白樺湖を通り過ぎ、

車山

に到着。

早速、リフトに乗って山頂へ。



空気が冷たく、さらに標高が上がっていくので、徐々に手が冷たくなりました。

リフトを乗り継ぎ、下車後、少し歩くと、

標高1925mの山頂

に到着。ちょっと寒~い。



何度も訪れていますが、20数年前から、斜めになっています。

気象レーダー観測所も相変わらず。



もう一つの看板「霧ヶ峰高原 車山」



景色を眺める前に、お昼のランチ、いなりずし(お稲荷さん)をいただきました。手が冷たくって、寒かったけど、美味しく味わいましたよ。自然の空気と景色がお稲荷さんを更に美味しくしてくれました。



八島湿原(左側)と、遠くに、美ヶ原。



蓼科山(左側)と、八ヶ岳方面。




リフト山頂駅付近からは、眼下に白樺湖を眺めることができました。



下りのリフトからの景色を楽しむことができました。



ちょっと寒かったですが、久々の車山、のんびり楽しむことができました。

車山に関する情報を収集するなら、gooで検索!





コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )