ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
板垣 英憲(いたがき えいけん)「マスコミに出ない政治経済の裏話」
~ニュースにブログ~
ラジオ(ベイエフエム)出演のお知らせ
2013年12月24日 16時42分17秒
|
お知らせ
【ラジオ出演のお知らせ】
明日、12月25日朝、AM7:20頃より
ベイエフエム
の
「POWER BAY MORNING」(
5:00~8:51)に電話出演いたします。「今年1年を振り返って」をテーマに政治解説をいたします。
#政治
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
人気ブログランキング
にほんブログ村
コメント (1)
«
シュメール起源に6000年...
|
トップ
|
安倍晋三首相は、野田佳彦前...
»
このブログの人気記事
玉木の国民にしろ、馬場の維新にしろ、野党として...
自民党内では玉木代表との連携協議をめぐり、表で...
日本宝・ダブル「岩手の雄」は、ともにアドレナリ...
自公過半数割れという歴史的大敗から一夜明けて、...
『NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ』(2013年1...
最新の画像
[
もっと見る
]
どこの党がどうだのこうだと言っていては、いつまでたっても万年野党で遂には露となって消え、自民党の驕り高ぶった腐敗政治を許していくことになる。立憲が大きな心と目的をもって、他の野党と協力を誓いあう年に
10ヶ月前
どこの党がどうだのこうだと言っていては、いつまでたっても万年野党で遂には露となって消え、自民党の驕り高ぶった腐敗政治を許していくことになる。立憲が大きな心と目的をもって、他の野党と協力を誓いあう年に
10ヶ月前
どこの党がどうだのこうだと言っていては、いつまでたっても万年野党で遂には露となって消え、自民党の驕り高ぶった腐敗政治を許していくことになる。立憲が大きな心と目的をもって、他の野党と協力を誓いあう年に
10ヶ月前
良し悪しは別にして「秩序」という意味でいえば、米ソの対立、2大陣営の対立のときにはそれなりの秩序があった。それは完全になくなり、それに代わる役割の「新しい秩序」と「新しい理念」を構築しなければいけない
10ヶ月前
いつまでたっても、民主党であれ立憲民主党であれ、なんであれ、政権を獲得して我が想いを実現するという大きな意志表示がないままに今日に至っている。手を引っ張ってでも、綱をつけてでも動かして、次の総選挙に
10ヶ月前
いつまでたっても、民主党であれ立憲民主党であれ、なんであれ、政権を獲得して我が想いを実現するという大きな意志表示がないままに今日に至っている。手を引っ張ってでも、綱をつけてでも動かして、次の総選挙に
10ヶ月前
「裏金」の使途のひとつ、地元有権者が求める「お祭り」への「寄付」。政治家は公選法で禁止されている「寄付」に応じざるを得ない実情があり、この「政治改革」には「政権交代」と「国民の意識改革」が必須である。
11ヶ月前
衆参2補選「一勝一敗」で臨んだ岸田首相の所信表明演説で見せた「不適な笑み」、解散に向けて命懸けのバラマキを覚悟したものか。補正予算20兆円では済まない。給付、給付、有権者の口座に直接給付と息巻いている
1年前
◆『政権交代-小沢一郎最後の戦い』(2007年7月12日刊)第3章 一龍戦争の熾烈 ●「あの利権屋の橋本を総理総裁にしたら、どう掻き回されるかわからん」
1年前
維新は既に躍進のピークを過ぎている。内部闘争も始まり失速している。次の選挙で、野党第一党にならなければ、冬の時代を迎えるだろう。そしてドル高・円安により政界は「保守二大政党」に近づきつつある。
1年前
1 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
「やすみししわが大君の大御心おおみことのり平成天皇25年12月23日」
(
通りがけ
)
2013-12-25 02:32:18
「80年の道のりを振り返って、特に印象に残っている出来事という質問ですが、やはり最も印象に残っているのは先の戦争のことです。私が学齢に達した時には中国との戦争が始まっており、その翌年の12月8日から、中国のほかに新たに米国、英国、オランダとの戦争が始まりました。終戦を迎えたのは小学校の最後の年でした。この戦争による日本人の犠牲者は約310万人と言われています。前途に様々な夢を持って生きていた多くの人々が、若くして命を失ったことを思うと、本当に痛ましい限りです。
戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、様々な改革を行って、今日の日本を築きました。戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ、改善していくために当時の我が国の人々の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを抱いています。また、当時の知日派の米国人の協力も忘れてはならないことと思います。戦後60年を超す歳月を経、今日、日本には東日本大震災のような大きな災害に対しても、人と人との絆(きずな)を大切にし、冷静に事に対処し、復興に向かって尽力する人々が育っていることを、本当に心強く思っています。」
「傘寿を迎える私が、これまでに日本を支え、今も各地で様々に我が国の向上、発展に尽くしている人々に日々感謝の気持ちを持って過ごせることを幸せなことと思っています。既に80年の人生を歩み、これからの歩みという問いにやや戸惑っていますが、年齢による制約を受け入れつつ、できる限り役割を果たしていきたいと思っています。
80年にわたる私の人生には、昭和天皇を始めとし、多くの人々とのつながりや出会いがあり、直接間接に、様々な教えを受けました。宮内庁、皇宮警察という組織の世話にもなり、大勢の誠意ある人々がこれまで支えてくれたことに感謝しています。
天皇という立場にあることは、孤独とも思えるものですが、私は結婚により、私が大切にしたいと思うものを共に大切に思ってくれる伴侶を得ました。皇后が常に私の立場を尊重しつつ寄り添ってくれたことに安らぎを覚え、これまで天皇の役割を果たそうと努力できたことを幸せだったと思っています。
これからも日々国民の幸せを祈りつつ、努めていきたいと思います」
「『こどもの日』と『敬老の日』にちなんで、平成4年から毎年、子どもや老人の施設を訪問してきましたが、再来年からこの施設訪問を若い世代に譲ることにしました。始めた当時は2人とも50代でしたが、再来年になると、皇后も私も80代になります。子どもとは余りに年齢差ができてしまいましたし、老人とはほぼ同年配になります。再来年になると皇太子は50代半ばになり、私どもがこの施設訪問を始めた年代に近くなります。したがって再来年からは若い世代に譲ることが望ましいと考えたわけです。この引継ぎは体調とは関係ありません。
負担の軽減に関する引継ぎについては、昨年の記者会見でお話ししたように、今のところしばらくはこのままでいきたいと思っています」
「日本国憲法には『天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。』と規定されています。この条項を遵守することを念頭において、私は天皇としての活動を律しています。
しかし、質問にあった五輪招致活動のように、主旨がはっきりうたってあればともかく、問題によっては、国政に関与するのかどうか、判断の難しい場合もあります。そのような場合はできる限り客観的に、また法律的に、考えられる立場にある宮内庁長官や参与の意見を聴くことにしています。今度の場合、参与も宮内庁長官始め関係者も、この問題が国政に関与するかどうか一生懸命考えてくれました。今後とも憲法を遵守する立場に立って、事に当たっていくつもりです」
「この度のインドの訪問は、インドとの国交60周年という節目の年に当たっておりましてインドを訪問したわけです。
インドを初めて訪問しましたのは当時のプラサド大統領が日本を国賓として訪問されたことに対する答訪として、昭和天皇の名代として訪問したわけです。当時は、まだ国事行為の臨時代行に関する法律のない時代でしたから、私が天皇の名代として行くことになったわけです。
当時のことを思い起こしますと、まだインドが独立して間もない頃、プラサド大統領は初代の大統領でしたし、これからの国造りに励んでいるところだったと思います。ラダクリシュナン副大統領は後に大統領になられました。それからネルー首相と、世界的に思想家としても知られた人たちでしたし、その時のインドの訪問は振り返っても意義あるものだったと思います。
そして、私にはそれまでヨーロッパと中国の歴史などは割合に本を読んだりしていましたが、その間に横たわる地域の歴史というものは本も少なく、余り知られないことが多かったわけです。この訪問によって両地域の中間に当たる国々の歴史を知る機会に恵まれたと思います。
今度のインドの訪問は、前の訪問の経験がありますので、ある程度、インドに対しては知識を持っていましたが、一方で、日本への関心など非常に関心や交流が深くなっているということを感じました。
ネルー大学での日本語のディスカッションなど日本語だけで非常に立派なディスカッションだったように思います。また、公園で会ったインドの少年が、地域の環境問題を一生懸命に考えている姿も心に残るものでした。
そういう面で、これからインドとの交流、また、インドそのものの発展というものに大きな期待が持たれるのではないかという感じを受けた旅でした」
----------------------------------------------------------
「やすみししわが大君の大御心おおみことのり平成天皇25年10月27日水俣」
天皇、皇后両陛下:水俣市を訪問 慰霊の碑に献花も
毎日新聞 2013年10月27日 19時57分(最終更新 10月27日 20時51分)
第33回全国豊かな海づくり大会のため熊本県に滞在している天皇、皇后両陛下は27日、同県水俣市を初めて訪れ、水俣病慰霊の碑に供花した。また水俣病患者らと懇談し、被害の実情に聴き入った。
両陛下は熊本市であった同大会の式典に出席した後、九州新幹線で水俣市に入った。慰霊の碑では一礼し、白菊の花をささげた。その後、水俣病資料館を視察。患者の写真、被害を伝える新聞記事などの説明を受け、被害の実態を伝えている「語り部の会」の会員10人と懇談した。
会長の緒方正実さん(55)は水俣病で祖父を亡くし、自身や家族が次々と病気で苦しんできた経験を語り、「決して水俣病は終わっていないことを知ってください」と話した。
これに対し、天皇陛下は「本当にお気持ち、察するに余りあると思っています。やはり真実に生きるということができる社会をみんなで作っていきたいものだと改めて思いました」と話し、「今後の日本が、自分が正しくあることができる社会になっていく、そうなればと思っています」と異例の長い感想を述べた。
また、語り部の会の一人で、母の胎内で水銀に侵された胎児性水俣病患者の前田恵美子さん(59)が、「3歳のころ 急にしゃべれなくなり 歩けなくなった」と、生い立ちや病気を抱えながら生きる日々をつづって作詞した歌「ピンクの花が好き」が披露された。両陛下は地元の音楽家、柏木敏治さん(58)の歌に聴き入り、大きな拍手を送った。前田さんは「私の気持ちは両陛下に伝わったと感じました」と話した。【真鍋光之】
◇天皇陛下のお言葉全文
どうもありがとうございます。本当にお気持ち、察するに余りあると思っています。
やはり真実に生きるということができる社会をみんなで作っていきたいものだと改めて思いました。
本当にさまざまな思いを込めて、この年まで過ごしていらしたということに深く思いを致しています。今後の日本が、自分が正しくあることができる社会になっていく、そうなればと思っています。
みながその方に向かって進んでいけることを願っています。
-------------------------------------
「日本政府憲法最高法規違反大逆不敬の大罪」
>天皇陛下が『秘密保全法』を反対されている噂がでています。
日本国憲法第10章 最高法規第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
やすみししわが大君今上陛下は日本国の象徴としておわせられ、主権在民の日本国憲法を最高法規に遵って皇祖皇霊天御中主命に御奉誓給わり厳正に擁護なされ給わる。
この最高法規99条を遵守しているのは現在世界で今上陛下と阿久根市役所職員大河原宗平氏のただ二人きりである。
国民国体主権在民日本国憲法の守護神今上陛下におかせられては当然違憲立法である『秘密保全法』に御反対のおおみこころであらせられる。
すなわち現日本政府は国体国民と大菩薩天子今上陛下に対して二重の大逆不敬の罪を犯す憲法最高法規99条違反違憲内乱罪政府である。
コメント
http://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2013/10/79.html
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
お知らせ
」カテゴリの最新記事
板垣英憲ワールド著作集 *新連載* ◆『政権交代 小沢一郎 最後の戦い』(2007年7月1...
板垣英憲『情報局』3月21日オフレコ懇談会ご案内
第99回◆板垣英憲「情報局」勉強会◆ご案内(3月7日)―「権腐10年『黒塗りのレガ...
第99回◆板垣英憲「情報局」勉強会◆ご案内(3月7日)―「権腐10年『黒塗りのレガ...
第98回◆板垣英憲「情報局」勉強会◆ご案内(2月15日)―「次期総選挙選スタート ...
板垣英憲『情報局』2月9日オフレコ懇談会ご案内
板垣英憲『情報局』1月18日オフレコ懇談会ご案内
第97回◆板垣英憲「情報局」勉強会◆ご案内(1月13日)―「2020年『新機軸』時...
「板垣英憲ワールド著作集」新連載のご案内◆「松下幸之助『商売戦術三十ヵ条』」(2...
板垣英憲『情報局』1月18日オフレコ懇談会ご案内
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
シュメール起源に6000年...
安倍晋三首相は、野田佳彦前...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
広島県呉市生まれ。中央大学法学部卒。海上自衛隊幹部候補生学校を経て毎日新聞社入社。社会、政治、経済部記者を経て評論家となる。著書147冊。http://www.a-eiken.com
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
最新コメント
板垣英憲マスコミ事務所/
◆「猶太思想及運動」〈上〉~第二次世界大戦をなぜ「ユダヤ戦争」と呼ぶか(四王天延孝陸軍中将著 昭和6年7月5日初刊 ※復刻版・板垣英憲監修2016年7月31日刊―第一篇 総説
三宅秀雄/
◆「猶太思想及運動」〈上〉~第二次世界大戦をなぜ「ユダヤ戦争」と呼ぶか(四王天延孝陸軍中将著 昭和6年7月5日初刊 ※復刻版・板垣英憲監修2016年7月31日刊―第一篇 総説
板垣英憲マスコミ事務所/
安倍晋三首相は、「ロシア外交」に完敗、統計法違反して「アベノミクス」の偽造工作が、財務省の決裁公文書大量改ざんを「上塗り」して、早期引責辞任=退陣に追い込まれる
板垣英憲マスコミ事務所/
第1回「権力を知り」と「政治を考える」~『本当は怖い漢字』から学ぶ「権力と民との怖ろしい関係」
壇帝/
大阪市「森友学園」に払い下げられた国有財産は、「政治家+大手銀行合作」の「土地ころがしビジネス」に利用された
壇帝/
「獅子身中の虫は、あの人なのね!!」安倍晋三政権を根底から揺るがす「自民党の御家騒動」が本格的に勃発
檀帝/
安倍晋三首相と妻・昭恵夫人は、「教育勅語」を園児に暗唱させている森友学園の籠池泰典理事長を切り捨てた
檀帝/
「第2の日本」北朝鮮で、「富士山血脈派」(母系)が、朝鮮人の血が濃い「白頭山血脈派」(母系)の大粛清を断行中だ
藤堂 旭/
トランプ大統領は、ロシアや北朝鮮情報を掴んでいたフリン前大統領補佐官を軽はずみに手離したことを惜しむ
檀帝/
トランプ大統領は、ロシアや北朝鮮情報を掴んでいたフリン前大統領補佐官を軽はずみに手離したことを惜しむ
ブックマーク
板垣英憲マスコミ事務所
公式サイト
板垣英憲(いたがきえいけん)情報局
世界の政治・軍事・経済・金融を支配するパワーエリートの動きやその底流で行われている様々な仕掛けなどを中心に、重要情報(特ダネ)をキャッチして速報する。
板垣英憲(いたがきえいけん)ワールド著作集
板垣英憲の過去著作集を順次掲載
人生100年時代 3000万人の幸福論
「日本型福祉社会」の再生は果たして可能なのか
世相を斬る あいば達也
圧力団体イクチヲステガ
都内で活動する演劇集団です
goo
最初はgoo
週刊!人気ブログランキング
にほんブログ村 ポータルブログ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
カレンダー
2024年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
米大統領選、期日前投票だけでもトランプ圧勝。不正選挙の証拠がソーシャル・メディアに多数上がっている。カマラの副大統領候補は中国の飼い犬だが、それ以前に、未成年の子供たちに手を出す、とんでもない教師だっ
玉木の国民にしろ、馬場の維新にしろ、野党として戦ったように見せかけながら、結局は統一教会と表裏一体の自民の補完勢力だったようだ。次の国政選挙では、候補者が乱立するのは野党側ではなく与党側となる
自民党内では玉木代表との連携協議をめぐり、表では激おこ逆切れのスッタモンダ、裏では極秘代理交渉が続いている。米国大統領選挙を経て、日本の国会が招集される11月11日まで神経戦の駆け引きが続く
日本宝・ダブル「岩手の雄」は、ともにアドレナリンが出まくっており、日本と米国で、それぞれ山を動かしている。日本の大手マスコミが、書きたくても書けない、次の政局とは
自公過半数割れという歴史的大敗から一夜明けて、水面下の動きは益々活発化している。しかも水面下の動きは相変わらず「裏金・統一教会」。自民党はいま、多数派工作に向けて買収作戦に動き出しているという
『NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ』(2013年10月31日刊)第2章「デイビッド」から「ジョン・D」ヘロックフェラー家の覇権…小沢「暗黒人民裁判」で暗躍/仙谷由人の影
『NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ』(2013年10月31日刊)第2章「デイビッド」から「ジョン・D」ヘロックフェラー家の覇権…ジョン・D・ロックフェラー4世が、「小沢一郎を支持する」と明言した
永田町は既に、自公過半数割れも見据えた水面下の駆け引きが活発化。再編含みの極秘会談も行われ、いずれにせよ政界は大混乱となる。「国乱れて忠臣現る」となるか。日本の未来が決まる
「しんぶん赤旗」の大スクープ「裏金非公認に2000万円」で選挙終盤の流れは決まった。石破首相「報道に憤り」と逆ギレしても、最初から最後まで「裏、裏、裏の自民党政治に決別」の「裏金選挙」なのだ
BRICSサミットが終わり、新しい金融制度が誕生する一方で、現行の銀行は破綻が始まる。大統領選で、大混乱はクライマックスに到達する。来年いっぱい、こうしたピークが続いて、新しい世の中が生まれていく
>> もっと見る
カテゴリー
『NEW司令系統で読み解くこの国のゆくえ』(2013)
(25)
政治
(4889)
satoko女史レポート(在米30年投資家)
(137)
『総理大臣 小沢一郎』(2007年11月10日刊)
(37)
経済
(37)
社会
(27)
憲法問題
(5)
北朝鮮問題
(31)
反日問題
(48)
靖国問題
(11)
国連安保理
(4)
イラク・テロ
(3)
エネルギー問題
(3)
孫子の兵法
(3)
小沢一郎「15年戦争」
(34)
歴史
(39)
Weblog
(27)
「権力を知り」と「政治を考える」~『本当は怖い漢字』から学ぶ「権力と民との...
(75)
超高齢社会
(1)
マスコミ批判
(5)
姓名判断
(18)
演劇・映画
(10)
猶太思想及運動
(143)
『ロックフェラーに翻弄される日本』(2007年11月20日刊)
(48)
『小沢一郎の時代』(1996年2月6日刊)
(39)
◆『小沢一郎総理大臣待望論』(1994年11月1日刊)
(40)
『政権交代-小沢一郎 最後の戦い』(2007年7月12日刊)
(53)
お知らせ
(232)
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2004年04月
2004年03月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】
スタッフの気になったニュース
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
戦後、連合国軍の占領下にあった日本は、平和と民主主義を、守るべき大切なものとして、日本国憲法を作り、様々な改革を行って、今日の日本を築きました。戦争で荒廃した国土を立て直し、かつ、改善していくために当時の我が国の人々の払った努力に対し、深い感謝の気持ちを抱いています。また、当時の知日派の米国人の協力も忘れてはならないことと思います。戦後60年を超す歳月を経、今日、日本には東日本大震災のような大きな災害に対しても、人と人との絆(きずな)を大切にし、冷静に事に対処し、復興に向かって尽力する人々が育っていることを、本当に心強く思っています。」
「傘寿を迎える私が、これまでに日本を支え、今も各地で様々に我が国の向上、発展に尽くしている人々に日々感謝の気持ちを持って過ごせることを幸せなことと思っています。既に80年の人生を歩み、これからの歩みという問いにやや戸惑っていますが、年齢による制約を受け入れつつ、できる限り役割を果たしていきたいと思っています。
80年にわたる私の人生には、昭和天皇を始めとし、多くの人々とのつながりや出会いがあり、直接間接に、様々な教えを受けました。宮内庁、皇宮警察という組織の世話にもなり、大勢の誠意ある人々がこれまで支えてくれたことに感謝しています。
天皇という立場にあることは、孤独とも思えるものですが、私は結婚により、私が大切にしたいと思うものを共に大切に思ってくれる伴侶を得ました。皇后が常に私の立場を尊重しつつ寄り添ってくれたことに安らぎを覚え、これまで天皇の役割を果たそうと努力できたことを幸せだったと思っています。
これからも日々国民の幸せを祈りつつ、努めていきたいと思います」
「『こどもの日』と『敬老の日』にちなんで、平成4年から毎年、子どもや老人の施設を訪問してきましたが、再来年からこの施設訪問を若い世代に譲ることにしました。始めた当時は2人とも50代でしたが、再来年になると、皇后も私も80代になります。子どもとは余りに年齢差ができてしまいましたし、老人とはほぼ同年配になります。再来年になると皇太子は50代半ばになり、私どもがこの施設訪問を始めた年代に近くなります。したがって再来年からは若い世代に譲ることが望ましいと考えたわけです。この引継ぎは体調とは関係ありません。
負担の軽減に関する引継ぎについては、昨年の記者会見でお話ししたように、今のところしばらくはこのままでいきたいと思っています」
「日本国憲法には『天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。』と規定されています。この条項を遵守することを念頭において、私は天皇としての活動を律しています。
しかし、質問にあった五輪招致活動のように、主旨がはっきりうたってあればともかく、問題によっては、国政に関与するのかどうか、判断の難しい場合もあります。そのような場合はできる限り客観的に、また法律的に、考えられる立場にある宮内庁長官や参与の意見を聴くことにしています。今度の場合、参与も宮内庁長官始め関係者も、この問題が国政に関与するかどうか一生懸命考えてくれました。今後とも憲法を遵守する立場に立って、事に当たっていくつもりです」
「この度のインドの訪問は、インドとの国交60周年という節目の年に当たっておりましてインドを訪問したわけです。
インドを初めて訪問しましたのは当時のプラサド大統領が日本を国賓として訪問されたことに対する答訪として、昭和天皇の名代として訪問したわけです。当時は、まだ国事行為の臨時代行に関する法律のない時代でしたから、私が天皇の名代として行くことになったわけです。
当時のことを思い起こしますと、まだインドが独立して間もない頃、プラサド大統領は初代の大統領でしたし、これからの国造りに励んでいるところだったと思います。ラダクリシュナン副大統領は後に大統領になられました。それからネルー首相と、世界的に思想家としても知られた人たちでしたし、その時のインドの訪問は振り返っても意義あるものだったと思います。
そして、私にはそれまでヨーロッパと中国の歴史などは割合に本を読んだりしていましたが、その間に横たわる地域の歴史というものは本も少なく、余り知られないことが多かったわけです。この訪問によって両地域の中間に当たる国々の歴史を知る機会に恵まれたと思います。
今度のインドの訪問は、前の訪問の経験がありますので、ある程度、インドに対しては知識を持っていましたが、一方で、日本への関心など非常に関心や交流が深くなっているということを感じました。
ネルー大学での日本語のディスカッションなど日本語だけで非常に立派なディスカッションだったように思います。また、公園で会ったインドの少年が、地域の環境問題を一生懸命に考えている姿も心に残るものでした。
そういう面で、これからインドとの交流、また、インドそのものの発展というものに大きな期待が持たれるのではないかという感じを受けた旅でした」
----------------------------------------------------------
「やすみししわが大君の大御心おおみことのり平成天皇25年10月27日水俣」
天皇、皇后両陛下:水俣市を訪問 慰霊の碑に献花も
毎日新聞 2013年10月27日 19時57分(最終更新 10月27日 20時51分)
第33回全国豊かな海づくり大会のため熊本県に滞在している天皇、皇后両陛下は27日、同県水俣市を初めて訪れ、水俣病慰霊の碑に供花した。また水俣病患者らと懇談し、被害の実情に聴き入った。
両陛下は熊本市であった同大会の式典に出席した後、九州新幹線で水俣市に入った。慰霊の碑では一礼し、白菊の花をささげた。その後、水俣病資料館を視察。患者の写真、被害を伝える新聞記事などの説明を受け、被害の実態を伝えている「語り部の会」の会員10人と懇談した。
会長の緒方正実さん(55)は水俣病で祖父を亡くし、自身や家族が次々と病気で苦しんできた経験を語り、「決して水俣病は終わっていないことを知ってください」と話した。
これに対し、天皇陛下は「本当にお気持ち、察するに余りあると思っています。やはり真実に生きるということができる社会をみんなで作っていきたいものだと改めて思いました」と話し、「今後の日本が、自分が正しくあることができる社会になっていく、そうなればと思っています」と異例の長い感想を述べた。
また、語り部の会の一人で、母の胎内で水銀に侵された胎児性水俣病患者の前田恵美子さん(59)が、「3歳のころ 急にしゃべれなくなり 歩けなくなった」と、生い立ちや病気を抱えながら生きる日々をつづって作詞した歌「ピンクの花が好き」が披露された。両陛下は地元の音楽家、柏木敏治さん(58)の歌に聴き入り、大きな拍手を送った。前田さんは「私の気持ちは両陛下に伝わったと感じました」と話した。【真鍋光之】
◇天皇陛下のお言葉全文
どうもありがとうございます。本当にお気持ち、察するに余りあると思っています。
やはり真実に生きるということができる社会をみんなで作っていきたいものだと改めて思いました。
本当にさまざまな思いを込めて、この年まで過ごしていらしたということに深く思いを致しています。今後の日本が、自分が正しくあることができる社会になっていく、そうなればと思っています。
みながその方に向かって進んでいけることを願っています。
-------------------------------------
「日本政府憲法最高法規違反大逆不敬の大罪」
>天皇陛下が『秘密保全法』を反対されている噂がでています。
日本国憲法第10章 最高法規第99条 天皇又は摂政及び国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ。
やすみししわが大君今上陛下は日本国の象徴としておわせられ、主権在民の日本国憲法を最高法規に遵って皇祖皇霊天御中主命に御奉誓給わり厳正に擁護なされ給わる。
この最高法規99条を遵守しているのは現在世界で今上陛下と阿久根市役所職員大河原宗平氏のただ二人きりである。
国民国体主権在民日本国憲法の守護神今上陛下におかせられては当然違憲立法である『秘密保全法』に御反対のおおみこころであらせられる。
すなわち現日本政府は国体国民と大菩薩天子今上陛下に対して二重の大逆不敬の罪を犯す憲法最高法規99条違反違憲内乱罪政府である。
コメントhttp://c3plamo.slyip.com/blog/archives/2013/10/79.html