いたちゃんの『なるほど通信』

函館市議会議員・板倉一幸が市政とまちの「なるほど」をお伝えしていきます。

改憲の功?罪についてきっぱりと…。

2019-08-19 23:55:33 | Weblog
 昨日の「民主議員ネット北海道」の政策研修会に続いて、今日は「北海道から平和を創る自治体議員の会(通称:北海道平和議員連盟)」の学習会が開催されました。「日本国憲法と『改憲』問題」-憲法改正をめぐる10の疑問-と題して、北星学園大学教授の岩本一郎さんから講演いただきました。 安倍政権が進めようとしている「改憲」について、問題の所在と改憲後のわが国の変貌についても論及がありました。 結局、国民が発議 . . . 本文を読む
コメント

アベノミクスと称した経済政策が間違いだったことが明らかに。

2019-08-18 23:10:52 | Weblog
 今日は、全道の民主系議員の集まりである「民主議員ネット北海道」の政策研修会が開催されました。明日は総会が開催されます。 研修会の内容は、私のFacebookをご覧いただきたいと思いますが、明石順平弁護士がアベノミクスと自賛していた経済政策が、本当はどんな結末を迎えているのか、大失政だということが、改めてデータで分かりました。 この研修会は、昨年は5月末に開催されました(いつもはこの時期で、今年は . . . 本文を読む
コメント

伝え切れたでしょうか。議会報告会とビアパーティ。

2019-08-17 23:08:29 | Weblog
 台風の行方に心配していましたが、道南はお陰様で大きな被害が出たと聞いていません。毎年そうですが、台風は夏から秋に襲ってきますから、出来秋に心配が募ります。 我々も行事の開催時期に悩みます。午後からは台風一過の天候で、風はあったものの好天に恵まれて、議会報告会とビアパーティを予定どおり開催いたしました。ご出席いただきました多くの皆様に、心から感謝申し上げます。 議会報告会では、選挙後の臨時議会で就 . . . 本文を読む
コメント

明日はなんとか開催できそうです。

2019-08-16 23:48:07 | Weblog
 台風10号の影響で、全国で被害などが発生しました。影響の大小に関わらず、被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。台風は、今夜温帯低気圧になったようですが、函館では午後から雨風が強く、心配していました。 夜半になって収まってきたようです。日付が変わって土曜日17日には、私の議会報告会とビアパーティを予定しており、台風の状況次第で開催の有無を決めようと思っていましたが、このままの状況でいけば、なん . . . 本文を読む
コメント

74回目の終戦の日、街頭から。

2019-08-15 22:43:23 | Weblog
 終戦から74年の今日、東京では政府主催の戦没者追悼式が行われ、天皇陛下が「過去を顧み、深い反省の上に立って、再び戦争の惨禍が繰り返されぬことを切に願う」と仰った言葉を、安倍首相はどう聞いたのでしょうか。 海外や外国軍隊とともに、自衛隊を派遣することを可能にし、立憲主義を蔑ろにしてきた安倍首相。再びの戦禍を気にとめない政治姿勢を許してはならないと思うのは少数派なのでしょうか。 今日は、道南地域平和 . . . 本文を読む
コメント

毎年台風に悩まされます。

2019-08-14 23:41:50 | Weblog
 台風10号が四国に上陸し縦断する見込みで、通過地域や周辺の被害が心配されます。災害予防はまず自助です。公助も共助も全てを救えませんから、自分を守れるのは自分以外にいないとの思いで、まず行動して下さい。 この台風は、16日午後から夜にかけて北海道に近づき、熱帯?温帯?低気圧となって北海道を横断する気配です。その影響で、16日夜に開催で私も参加予定の函館商工連盟のビアパーティは中止が決定しました。函 . . . 本文を読む
コメント

お盆前ですが墓参りに。

2019-08-12 23:23:49 | Weblog
 お盆前ですが、時間に都合がついた時にと思い、今日墓参りに行ってきました。昨日までの肌寒いお天気から、今日は暑さが戻ってきた感じです。お休みだからでしょうか、お寺にはひっきりなしにお参りの人たちが来ていました。 自分自身では特にお盆休みとか夏期休暇とか設けていませんが、今日明日などはどの家庭も墓参りや行楽に出かけるでしょうから、毎年、自分も家の中の仕事部屋の片付けや書類の整理をすることにしています . . . 本文を読む
コメント

今日もお祭り。

2019-08-11 23:21:53 | Weblog
 今日は、陣川あさひ町会の納涼まつりに出席してきました。昨日に続いて不安定な天候で、時々霧雨で、気温も半袖では寒いと感じるほどでした。今年が25回目ということですから、四半世紀続けてきたことになります。 子どもたちの太鼓でスタートし、ものまね芸人のショーや抽選会があるなど内容も豊富で、町民に喜ばれています。また、焼き鳥、焼きそば、おでん、とうもろこしなどの露店のほか、ゲームの露店など、色とりどりで . . . 本文を読む
コメント

楽しい笑顔と歓声が響いていました。

2019-08-10 23:17:35 | Weblog
 今日はまず、立憲民主党総支部の常任幹事会を開催し、統一地方選や参議院選の結果に対する意見交換を行い、また再来週開催される立憲民主党北海道連合の定期大会で新代表に就任予定の逢坂誠二衆議院議員・総支部代表での党運営に対する意見交換など、当面する課題について協議しました。有権者との向き合い方、つながり方など多くの意見が出されました。 午後からは、地元・神山町会の「町会まつり」に参加しました。準備のお手 . . . 本文を読む
コメント

凄い雨ですね。

2019-08-09 23:47:54 | Weblog
 日中も不安定な天候で、突然雨が降り出したと思ったら、結構激しい雨でしたが、すぐ上がってしまったりと落ち着きませんでした。夜になって降り出した雨は、雷も伴って夜半にかけて激しい雨でした。 台風8号から変わった低気圧のせいなのでしょうか。西日本では、次々と襲来する台風に悩まされていると思いますが、今年も台風被害が心配されます。大雨が続きますから、十分な対応や対策が求められます。それは北海道も一緒です . . . 本文を読む
コメント