一韶の俳句ブログ

俳句を詠うのは自然・私・家族・夢や希望・社会など。読む時はどんな解釈が浮かぶか読み手の経験や生活によって様々

130   冬籠あなたがいなくてもう五年   2gawa

2011年01月19日 | 

俳句は、はっきり言った方が良い場合と、言わない方が良い場合がある。この句は、はっきり言わなくて良かった好例。

 

 「あなた」を「夫や妻、親や子供、親友・・・」などと、具体的に言ってしまうと生々しすぎる。「あなた」とぼやかすことによって、読者は、自分の経験に合わせて、人を選ぶことができます。

 

「いなくて」も曖昧ですが、「死んだのでいない、離婚したのでいない、転勤したのでいない、旅をしているのでいない・・・」などと色々選ぶことができます。

 

 年月だけは、5年とはっきり言っていますね。しかし、5年というのは微妙な年月です。忘れるには短すぎるかもしれない。忘れてようやく立ち直ったのかもしれない。私の場合は・・・・様々な解釈を読者に与える、余裕のあるいい句です。

中7が字余りですが、この場合は問題ないと思います。 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 129   絆にも解きやうがあ... | トップ | 131   冬籠ブログにはまり... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
これがビギナーズラック! (2gawa)
2011-01-20 00:05:51
字余りで言い足らずの句、取り上げて頂いて光栄かつ恥ずかしいですが、
評を拝見し、≪鑑賞にも力量が示される≫ものだというのを悟りました。
私もこれから他人様の句を読むときには、もっと感性を研ぎ澄まして広く深く鑑賞したいと思いました。

お言葉のように私も季語に添って作るようにしました。
返信する
冬籠(サウナ) (パピー)
2011-01-20 15:32:01
ご指摘有難うございます。本当に散漫な句でした。写真に収まるように時間的ズレが無いか考えながらこれから作っていきたいと思います。
優さんのブログ見せていただきました。とても楽しかったです。ここのブログの句を読ませていただいているときは男性の句だとずーと思っていました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事