土木のしごと - (有)礒部組現場情報

地域のためにはたらき、ふつうの暮らしを支える人たち。(有)礒部組とその仲間たちのたのしくゆかいな面々。日々是土木。

ほうき目のち名古屋コーチン

2021年04月08日 | 奈半利町発注工事

 

 

 

土佐湾が見える

ビニルハウスに囲まれた坂道で

ほうきを持ち

一心不乱に作業をする若者ひとり。

 

 

 

 

 

ハウス出入り口のコンクリート舗装に

ホーキ目を入れてます。

 

 

※箒(ほうき)目仕上げ

箒目の文様を残すことを箒目仕上げという 。コンクリート土間仕上げやスロープの滑り止めとして施工される。

コンクリートが半乾きの状態で、箒などを使って文様を付ける。

刷毛引き仕上げは壁や床に施工されることが多いが、箒目は床面に施工される。ブラシなどで施工されても、箒目仕上げという。

タクミホームズ『建築用語集』より)

 

コンクリートの仕上げの目的は、表面を平たんにするだけでなく、耐久性も確保することです。道路などのコンクリート舗装面では、最後の仕上げを平たんにしすぎると車がスリップする恐れがあるため、ほうき目を入れるなどの粗面仕上げを行います。

Tech Note『コンクリートの仕上げ:コンクリートの基礎知識6』より)

 

 

で、

しばらくそれを見てるとおもしろいことが・・・

 

 

 

 

 

 

横にある鶏小屋のニワトリたちが

エサをくれるとかんちがいしたんでしょうか?

ぞろぞろとあつまって来ておりました。

 

 

すると・・・・

 

 

 

 

 

 

 

おじさんたちもあつまってきて

(じゃっかん2名ですが)

 

飼い主さんがひとこと。

 

 

「いるか?」

「???」

「食うんやったらやるぞ」

「???」

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこの鶏

名古屋コーチンだそうです。

 

 

 

 

生きたやつをそのままくれそうな気配だったんで

ていねいにおことわり申しあげました。

 

毛をむしってくれてたら

あとは捌くんですけど

その前段階はどうも・・・^^;

 

 

そのあと

どうやって食べるのがイチバン美味いか

で休憩タイムが盛りあがったのは言うまでもありません。

 

(みやうち)

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミニバックホウを操る人

2021年04月07日 | (新)池谷橋(仮称)関連工事

 

 

 

 

床掘りの仕上げに

ミニバックホウを操る人。

キャタピラー社の301.7という機種なので

全幅1.0mほど

作業スペースは

機体ぎりぎりの幅ですが

オペレーターは余裕です。

 

なんだかとても

カッコいいなーと思ったのであります。

 

(みやうち)

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組立て開始

2021年04月06日 | 国道493号北川道路柏木工区関連工事

 

 

いやー

池江璃花子選手

すごかったですねーーーーー

感動しました!!

 

 

さて

北川道路柏木ビルドアップ工事です。

 

再利用の関係で

まずは

既設桟橋の一部撤去から

 

 

 

 

 

 

 

4スパンの撤去が終わり

下流側からさっそく組立て開始です。

 

 

 

 

ということで

 

またあした \(^o^)/

 

(みやうち)

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビルドアップ工事発進

2021年04月05日 | 国道493号北川道路柏木工区関連工事

 

 

北川村柏木

ひと区切りはつきましたが

まだまだ当社受け持ち工事はつづきます。

 

残されたひとつは

橋台の上にあがる道

(これがトンネルへとつながる暫定道路となります)

と鉄骨でつくる仕事です。

(以降、ビルドアップ工事と呼びます)

 

 

 

 

 

まず、1次盛土が終わりました。

黄枠の部分です。

 

 

 

 

朝、現場の前を通る国道に

倒れた木が山から落ちてきてました。

 

 

 

 

前日まで

警備員さんが立っていたところです。

 

ん・・・

クワバラクワバラ。

 

今週も

安全第一で

がんばりましょう!

 

(みやうち)

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ICT林道工事発進

2021年04月02日 | 森林管理道開設事業島日浦線工事

 

 

 

森林管理道開設事業島日浦線工事

3月に発注された工事を受注し

前回工事に引きつづき施工させてもらうこととなりました。

 

さぁ、この林道開設を当社がやらせてもらって、

かれこれ40年ぐらいになるのでしょうか。

社歴も年齢も上から3番めのわたしですら入社する前ですから

じっさいのところ、よくわかってないんですよね。

 

 

さて今回現場を担当するのは

当社ICT施工推進チームのジョーヤくん。

 

 

 

 

 

ということは・・・

 

 

 

そうです。

ICT施工で林道をつくってみようという試みのスタートです。

もちろん、当社では初めて。

といっても、ICT活用工事の対象でもなんでもなく

ということは、いわゆる「発注者指定型」でも「受注者希望型」でもなく

(受注者の希望にはちがいないんですが)

ただ単に

林道でICT施工を行うと効果がありそうなんじゃないか?

という発想からのスタート。

 

いわば

「勝手にICT」とでも言いましょうか。

なにはともあれ乞うご期待。

(っていうわたしがイチバン期待してるんですけどね)

 

 

 

そして

な、なんと、

ジョーヤくんのお祖父さんは

なにを隠そう当社OBで

かつて、この林道工事を担当したことが何回もあります。

 

昔じいちゃんがつくった林道を

数十年の時を経て孫が担当する。

しかも最新のICT技術で。

 

なんともワクワクしてくる話ではないですか。

 

 

とかナントカ考えると

うれしくてたまらないおじさんは

彼がUAV測量をするかたわらで・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タラの芽採りにいそしむのでした。

(初もの初もの)

(天ぷら天ぷら)

(にぽんしゅにぽんしゅ)

\(^o^)/

 

 

さすがにこりゃー

ICTじゃぁできねえべ ^^;

 

(みやうち)

 

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エッジ

2021年04月01日 | (新)池谷橋(仮称)関連工事

 

 

 

ということで

エッジがばっちりと効いた

モルタル吹付による基盤が完成。

ポツポツと付いている青い点が

ルートパイルの施工位置です。

 

こんな感じ。

 

 

 

 

 

このあと

ボーリングマシンが乗る作業構台をつくると

削孔開始です。

 

(みやうち)

 

 

 

 

↑↑ 採用情報

 

 

↑↑ インスタグラム ーisobegumi

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする