エストニアのタリンに入港しました
お隣に泊まっていた船と一緒に 

城壁に囲まれ、中世の雰囲気が息づくタリン旧市街は、世界遺産に登録されています。
半日掛けて歩き回り(団体ツアーですけどね)スナップ写真量産!
2回に分けてアップします
【アレクサンドル・ネフスキー大聖堂】
玉ねぎ頭はロシア正教のイメージ。ロシアに支配されていた時代に建設されたとのこと。

展望台に行く途中で出会ったバイオリンを弾く少女。

展望台から旧市街を見下ろしました。

展望台の演奏者。見学に来る人たちの国に合わせて選曲していました。

展望台から、街中へ下りてきました。

ミュシャふうな看板が目に留まり

広場の賑わい

店先には大きなネコちゃん

ミュージアム?

石畳が結構足にきます

苔むした緑がイイ感じ~!

>>> つづく



城壁に囲まれ、中世の雰囲気が息づくタリン旧市街は、世界遺産に登録されています。
半日掛けて歩き回り(団体ツアーですけどね)スナップ写真量産!
2回に分けてアップします

【アレクサンドル・ネフスキー大聖堂】
玉ねぎ頭はロシア正教のイメージ。ロシアに支配されていた時代に建設されたとのこと。

展望台に行く途中で出会ったバイオリンを弾く少女。

展望台から旧市街を見下ろしました。

展望台の演奏者。見学に来る人たちの国に合わせて選曲していました。

展望台から、街中へ下りてきました。

ミュシャふうな看板が目に留まり


広場の賑わい


店先には大きなネコちゃん


ミュージアム?

石畳が結構足にきます


苔むした緑がイイ感じ~!

>>> つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます