To be continued.

                   
アイリスの気ままに紡ぐダイアリー

生キャラメル

2009-04-30 23:10:10 | 日記
買ってきました 花畑牧場 の生キャラメル

これは、生キャラメル プレーン

溶ける、溶ける~ぅ 初めての食感だ

濃厚な甘さ 噂に違わず、美味しい

12粒しか入っていないんだよね

で、850円はちょっと高い

一回食べれば、もういいかな



北海道の札幌アピアB1F で購入

バスガイドさんが「空港よりも街中の店の方が買いやすい」と言っていた通りだった

5分と待たずに買えて、拍子抜け





もっと美味しかったのが 小樽 ルタオ のチーズケーキ 「ドゥーブルフロマージュ」

ベイクドクリームチーズとマスカルポーネのレアチーズの2層仕立て

またたく間に食べてしまって、写真は無し

今まで食べたチーズケーキの中でトップクラス

今度北海道に行ったら、また絶対買おう

まあ、おとりよせでも買えるんだけどね

北へ(函館~札幌 )3日目

2009-04-24 23:23:31 | 旅行
やっと、お日様が顔を出してくれました
お天気が良いと車窓からの眺めも一段と美しい。
山頂近くに残雪が輝く山々、サラブレッド養成牧場、北海道らしい雄大な風景を見ながら登別から札幌へと向かいます。
道路脇には、内地より大きいふきのとうが群生しています。
大味であまり美味しくないらしいです。

登別地獄谷





地獄谷を9時に出発して、札幌に着いたのが11時。
テレビ塔の前でバスから降り、16時30分まで自由行動です。

サッポロビール園



サッポロビール博物館



サッポロビール園は団体ツアーに組み込まれていないのか、見学者はほとんどいませんでした。
ガイドツアーも、私たち二人だけで貸し切り状態。








説明を聞いたあと、1Fのスターホール↓でビールの試飲(有料)が出来ます



サッポロビール園限定発売ビール「サッポロファイブスター」、北海道限定ビール「クラシック」、
創業当時の味わいを再現した「開拓者麦酒」といった珍しいビールも味わいました。
グラスビール200円、簡単なおつまみ100円、ソフトドリンク100円。
この雰囲気だったら、良いですよね。
ピンク色のビールもありました。フルーティーな味わい ちょっと苦手・・・



昼食は、「ガーデン★グリル」で

“野菜のランチビュッフェ” メインディッシュを一品選べます。大人1人1,500円 とってもリーズナブル!
さらにジョッキーを重ねて、イイ気分~



ランチの後でクジを引いたら、夫がA賞をゲット! 札幌ドームでのダッグアウト練習見学と観戦招待だよ
どうするの?来月だって・・・また来る・・・来ると隣で言ってる。じゃあ決定~



北海道大学

すっごく広いわ。写真は正門を入った付近だけです。







クラーク像  有名なクラーク博士の銅像は羊ヶ丘展望台にあります。



時計台  一昨年も来たけれど、周囲のビルに埋もれていて、探すのに苦労したっけ。



テレビ塔  短足に見えるね。



北海道に来ると広さが肌で感じられるからか、伸び伸びとした気分になって、とてもリラックスできます。
景色も綺麗、温泉も気持ちいい、食べ物も美味しい。
あーぁ、やっぱり太った・・・・・・ これだけが困るんだよね。


北へ(函館~札幌 )2日目

2009-04-23 23:22:57 | 旅行
時々雨がぱらつき、昨日よりも一段と寒い。
念のために持ってきたカイロが、役に立つとはね。

トラピスチヌ修道院

明治31年にフランスから来た8人の修道女が設立した日本初の女子修道院。
現在の建物は大部分が大正14年の火災後、昭和2年に再建されたものだそうです。
規律が相当厳しいみたい。
“朝3時30分起床、夜7時45分就床”だって! これだけでも全く無理だ・・・









残念ながら、内部見学は出来ません。



大沼国定公園



寒いうえに、雨も降って来て・・・・・・
暖房完備のモーターボート(乗合/大沼湖小沼湖10分コース) に乗りました。
色のない風景で詰まらないなぁー





SL函館大沼号
4月29日から5月6日まで運転されます。 試運転中の蒸気機関車に、湖上で出会うことが出来ました



洞爺湖
サミットの時にテレビで見て、キレイだなぁー!って 今回すごく楽しみにしていました。
期待に違わず、素敵な風景 しばし、寒さも忘れて見入っちゃいました。



湖の中央には 「中島、観音島、弁天島、饅頭島」 四つの島があります。



昭和新山

「昭和新山の持ち主は、元郵便局長の三松正夫さん」 というガイドさんの説明に驚きの声が上がりました。



宿泊は、登別温泉  「登別石水亭」広くて綺麗なお宿でした。
最上階の露天風呂も楽しめました。
温泉は硫黄の臭いがしました。
お湯に浸かっていると、温泉卵になった気分。。。

夜テレビの天気予報で「そろそろシラカバ花粉に注意を!」と言っていました。
北海道には花粉症は無いとばかり思っていたのだけれど・・・ あるの?


北へ(函館~札幌 )1日目

2009-04-22 23:12:31 | 旅行
名湯 湯の川・登別温泉 ぽっかぽか温泉北海道スペシャル3日間

ツアー旅行で北海道に行きました。
羽田空港から1時間ちょっとで函館空港に到着。
私たちのバスは37名、バスは全部で3台も!
いつものことだけど、定年後のご夫婦が多いな。

やっぱり寒いよぉー
桜はまだ未開花というのも無理もない。

五稜郭タワー 展望台からの眺めです。
ここは桜の名所らしい。
今にも咲きそうに木全体がピンク色に染まっています。
来るのが一週間早かった・・・



一部、足下がガラス張りになっていました。





地上から五稜郭タワーを  電線が邪魔だなぁー



函館ベイエリア



ちょっと歴史のお勉強。

函館市は2009年に開港150周年を迎えます。
米・英・仏・蘭・露との修好通商を定めた「安政の5カ国条約」の発効から数えて150年目。
安政の5カ国条約とは、鎖国状態にあった日本が5つの港(函館、新潟、横浜、神戸、長崎)を開港し、
それらの港において自由貿易を行うと定めた条約のことです。



金森赤レンガ倉庫



黄色い自転車はレンタサイクルです。



ショップ巡りは楽しい~♪



レトロな雰囲気のカフェ。ゆっくりお茶でもしたいところですが、ツアーでは時間が無くてね。



函館山からの夜景

日本三大夜景どころか、ナポリ、香港と並び、世界三大夜景にも挙げられていると!
ロープウェイでも山頂まで登れますが、私たちはバスで。
バスは30分しか止まっていられないそうです。
湾のシルエットがクッキリと浮かび上がり、きれいきれいー
これは見る価値がありますよ
手持ちで撮ったので、写真ではその素晴らしさが伝わりません。



宿泊は、湯の浜ホテル。古くて設備も良くありませんでした。
さあ明日は移動が多いから、温泉に入って早く寝ないとね。


終わったぁー

2009-04-19 23:53:06 | 日記
あぁ、ホッとした。
ビールが美味しい~
この解放感を味わうために参加したようなものかも。

日本マスターズ短水路大会に出ました。
場所は新習志野の千葉県国際水泳場です。

出場種目は25m自由形、25m平泳ぎの2種目。
たったこれだけなのに、スゴいプレッシャーでした。
泳ぎもさることながら、飛び込みが不安で不安で
コーチが付いていないと、いつも泳いでいるプールでは練習できないから・・・と言い訳
でも、今後も大会に出るのなら何とかしないとね。

タイムは箸にも棒にもかからないものだけど、前回よりは少し速かったからまあヨシとしましょう。

そうそう、元オリンピック選手の中村真衣さんが出場されていました。
流石に、その年代の世界新記録を軽々と樹立

大会前に体調を崩してはいけないと、遊びに行くのも自粛していました。
取りあえず近所で
初夏のような汗ばむ日も多く、色々な花が早々と咲き出して焦っちゃいます。








フィギュア

2009-04-17 19:15:46 | 美術館・博物館
公式フィギュア「阿修羅像」はすでに売り切れていて、1階ラウンジで予約を受け付けていました。
見本が飾られていましたが、ミニチュアはあんまりね・・・

あれあれ今見たら 阿修羅フィギュア完売のお知らせ  4月14日で予約分も終わってしまったのですね。

展覧会のあと、本館地下1階のミュージアムショップを覗いてみました。
そうしたら、以前心惹かれたけれど3,000円は高いかな?と買わなかった風神雷神フィギュアがあるじゃないですか

尾形光琳 風神雷神BE@RBRICK ↓



買っちゃいました 体長7cm、手足が動きます。キモカワ~


上野公園 春模様

2009-04-12 23:56:02 | 庭園・公園
10日(金) 上野公園の様子です。
ここのシダレザクラは、ソメイヨシノよりも遅く咲くんだね。



外人さんは大胆な格好で、お花見の場所取り? 日焼けは気にしないのかなぁー



新緑が眩しい季節になりました。





ヘブンアーティストにも人だかりが出来ています。



ソメイヨシノは終わりですが、八重桜はちょうど見頃でした。



法隆寺宝物館 ↓

いつもは平成館に直行だから、こっちまで来たのは初めて。 ふーん、こんな風なんだぁ~
緑が多く人工池もあって、人は少なく静か。
1階ホテルオークラのレストランは、常時15人くらい順番待ちの列が出来ていましたがね。
店内か外のテラスか、希望の席が選べます。

注文したのは、ランチプレート 1,980円  
サワラのソテー(白ワインソース) パン又はライス コーヒー又は紅茶

お料理もコーヒーも、あまり温かくなかった 忙しさのせいなのか・・・熱いものは熱いうちにが基本だよね。





キクモモ  バラ科 サクラ属 花びらの感じは確かに菊に似ていますね。



帰り際、夕陽を浴びた八重桜



今日はこんなに写真を撮るつもりじゃなかったから、100マクロしか持ってこなかった。
最近は何処に行っても写真写真で、何か大事なものを忘れていないかと気になっています。


国宝 阿修羅展

2009-04-10 23:48:43 | 美術館・博物館
東京国立博物館で開催中の 興福寺創建1300年記念 国宝 阿修羅展 に行って来ました。



公園内のソメイヨシノは葉桜になっていましたが、八重桜はちょうど見頃を迎えています。

桜に引っかかって写真を撮っていたら、東博に着く前に1時間が経過。
12時に入口に到着したら「待ち時間40分」の表示が・・・ それならば、先にお昼ご飯だね
法隆寺宝物館1階の「ホテルオークラ ガーデンテラス」でランチを済ませることに。

14時20分には、20分待ちになっていました。



陽射しが強いので、日傘の貸出しが大繁盛!!



展示会場は、4つの章に分かれていました。

■第1章 興福寺創建と中金堂鎮壇具
■第2章 国宝 阿修羅とその世界
■第3章 中金堂再建と仏像
■第4章 VRシアター「再建中金堂と阿修羅像」

まずは音声ガイドを借りて、、 黒木瞳さんのナレーションでした。

入口付近は混んでいるし、細々とした出土品は後回しでいいかと通り過ぎ、第2章からスタート。

最初の展示作品、阿弥陀三尊像(伝橘夫人念持仏)の素晴らしいこと!
初めて見るのですが、信仰心がなくても手を合わせたくなるほどです。
また、飾り細工がどこをとっても美しくて見飽きません。
今回の展示で一番好きだな

次の部屋には、八部衆像と十大弟子像が対面する形で展示されていました。
一体一体ほぼ360度、間近で見られます。

八部衆はインドの神々ということですが、それぞれに個性的な姿形・表情で面白い。
そうか、阿修羅像も八部衆のうちの1体だったのですね。

いよいよ阿修羅像にお目に掛かれます。
日光・月光菩薩の時と同じ展示の仕方でした。
まずは高い位置から、阿修羅像と同じ目線の位置で鑑賞。
暗闇にお姿が浮かび上がっています。
うわぁー!その周りは四重五重の人垣だ
係員の時計回りに移動して下さいと促す声がやかましいし、鑑賞するには劣悪な環境ですね。

今回の360度展示で、阿修羅像は後から見てはいけないと思ってしまいました。
清らかな印象が全く無くなり、不気味な異形が強く現れます。
正面の顔は邪気のない憂い顔の少年ですが、後ろに回ると3つの顔と6本の腕という化け物に見えてしまいました。

第2会場に入って、目に飛び込んでくるのは四天王像。
さっきまでのサイズに目が慣れていたから、この大きさとただならぬ迫力にビックリ!
後の壁に光背の炎が照明によって浮かび上がり、余計に恐ろしく見えました。
鎌倉時代に造られたものは全然違いますね。
運慶の父、康慶の作とのことです。

そして、四天王の奥にある薬王・薬上菩薩立像がもっと大きくて仰ぎ見る感じ。
360cmもあるんだ!

阿修羅像以外の仏像は、さほどの混雑もなく、じっくり見ることが出来ました。
一度見終わってまた戻ってみましたが、阿修羅像の周りは相変わらず大混雑。
静かな雰囲気の中で眺めたいけれど、会期中ずっとこんな状態ですかね。

平成館から本館に行ったら、黒田清輝の特集陳列がありました。
「智・感・情」3体の裸婦が、とても艶めかしく感じられました。


実籾本郷公園

2009-04-06 23:49:04 | 庭園・公園
近所の 実籾本郷公園 でお花見をしてきました。

一気に春を通り越して、陽射しは初夏のようです。
先週までは寒さ対策だったのに、これからは日焼けに気を付けないとね。

相変わらず今日も、10-20mm&100MACROの2本です。
広角レンズにはCPLフィルターを付けました。
でも、効果のほどがいまいち分かっていません・・・





旧鴇田家住居 ↓

1727年(享保12年)に建築され、実際に使われていた家屋。
家の中には民芸具、資料が展示されています。



小さいお子さんとママたち、お年寄りが多く見受けられました。
奥に見えるカラフルな色合いが大きな滑り台です。





これは ↓ 真っ白。



陽射しをたっぷり浴びて、春うらら~
今日は写真を撮っている人がほとんど居ないので、順番待ちすることも、人にぶつかる心配をすることもなく、
自由気ままに楽しめました。









おまけに タンポポやレンゲもたくさん咲いていました。



帰る頃には、少しの風でも花びらが散り始めましたから、そろそろ見納めですね。
どこか近くに八重桜の名所とか、あるのかな?


北の丸公園でお花見

2009-04-03 23:54:42 | 庭園・公園
絶好のお花見日和~ 北の丸公園 に行って来ました。
以前、千鳥ケ淵を歩いてお花見をした時に対岸にも大勢の人が居たので、あっちからの光景はどんな風なのか
気になっていました。
東西線の竹橋で下車して、徒歩10分くらい。

お濠端の桜も綺麗
今年は太田道灌が江戸城を築城してから、ちょうど550年に当たるそうです。



カモちゃんたち、同じ場所をグルグル回っています。何かいるのかな・・・?















東京国立近代美術館には何度か来たことがあるけれど、北の丸公園は初めて。
広いんですねぇ。桜の木の下は花見客でいっぱいです。





北の丸公園側の方が人出が少ないのかな。
向こう側では「ただいま大変混雑しております。立ち止まらず前にお進み下さいますよう御協力お願い致します」
とのアナウンスがずっと流れていました。

こちら側からは、上から桜を見下ろすのですね。
桜の向きは、逆光で裏側から眺める感じ。

千鳥ヶ淵緑道の方が桜のトンネルの中を歩いているようで、よりお花見気分が盛り上がる気がします。
土日はものすごい混雑になるでしょうけどね。

園内の日本武道館では、法政大学の入学式が行われていました。





一度ボートに乗って、水上から桜を眺めてみたいな。





工芸館近くの紅枝垂(べにしだれ) 
こんなに素晴らしい枝垂桜があるとは・・・ 濃いピンク色がひときわ目を惹きます。





満開間近
老いも若きも、桜の時期は日本国中が浮かれ気分 日本人の血がそうさせるのでしょうか・・・