感染症診療の原則

研修医&指導医、感染症loveコメディカルのための感染症情報交差点
(リンクはご自由にどうぞ)

本日の格言 マリリン・ボス・サバント

2014-08-17 | 青木語録
Being defeated is often a temporary condition. Giving up is what makes it permanent.
Marilyn vos Savant



( 「してやられる」のは一過性のこと。でも「あきらめたら」永久になってしまう。・・編集長意訳)

以下、Wikipediaより:
マリリン・ボス・サバント(Marilyn vos Savant、1946年8月11日 - )は、アメリカ合衆国のコラムニスト、作家、講師、劇作家。ミズーリ州セントルイス出身。

人物
ギネスブックに「最も高いIQ」を有しているとして認定されたことで知られる。読者から寄せられた様々な質問(数学・論理パズル、哲学、物理、政治、教育、人生相談等々)に彼女が答えるコラム「マリリンに聞く (Ask Marilyn)」を1986年から米紙「パレード」に連載している。1990年、「マリリンに聞く」で読者が「モンティ・ホール問題」について質問した際、直感に反するマリリンの回答が大きな反響を呼び、高名な数学者ポール・エルデシュまでもが反論する事態となったが、コンピュータによる実験でマリリンの正しさが実証された。

IQ
彼女が高いIQを持つことは広く知られており、メンサや プロメテウスソサエティを含む、高IQを持つ人物のみを受け入れるいくつかのクラブにも入会している。しかし、様々なテストを受けた結果の数値にばらつきがあるため(IQテストとは元来そのようなものである)、彼女の正確なIQについては依然として論争がある。今のところ 167+, 186, 218, 228, 230 という結果が出ており、ギネスブックではその中の228が採用された。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 地道な感染予防、の具体的な... | トップ | ICAACOnlineの学び ID Quiz #5 »
最新の画像もっと見る

青木語録」カテゴリの最新記事