感染症診療の原則

研修医&指導医、感染症loveコメディカルのための感染症情報交差点
(リンクはご自由にどうぞ)

牛はダメなのでチキン・マハラジャ・バーガー

2010-03-14 | (ちょっと休憩)ほんとに休憩
入院した外国人の患者さんの食事の制約で患者さんが困った、、とか、家族や友人が部屋の中で調理をはじめて看護師長さんや周囲の患者がニオイで困ったとかいう話も聞く昨今です。

週末みたTV番組で、イルカやクジラを食べる日本人が批判されているという話がありました。他の生き物は食べてよくて、特定の海の生き物がダメな理由は?という論理的・科学的なはなしではないみたいですね。

理屈で説明できる人の書いているものを読んでふんふんと勉強。
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51388955.html

イルカやクジラに反対している人たちは牛をたくさん食べる人たちですが、ヒンズー教の人にとっては牛は神様の大切な乗り物。神様扱いですので食べません。

ヒンズー教徒が70%近いインドでは、マクドナルドにビーフ100%バーガーは当然なく、イスラム教徒も数にして1億人前後いるのでブタ肉バーガーもありません。
かわりに羊肉、鶏肉、白身魚、野菜のコロッケがはさまっています。
激辛の「チキン・マハラジャ・バーガー」が人気だと聞いたことがあります。
http://images.businessweek.com/ss/09/07/0722_innovative_burgers/8.htm
60ルピー(130円くらい?)

記憶をたどると・・・クジラは昭和50年ごろの給食メニューにありましたが、今はあるんでしょうか。イルカは食べたことがありません。
クックパッドにはイルカのレシピがありました。
http://cookpad.com/recipe/174204
サメは都内のスーパーでも売っています。
http://cookpad.com/recipe/606144

小笠原で働いている友人からはウミガメ料理があることをおしえてもらいました・・。
(イルカ食用反対の人も、カメやサメはいいのか?)
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« よりクリアなFやVの音 | トップ | 卒業シーズンと感染症 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
チーズバーガー (グラム染色道場師範手前)
2010-03-16 01:09:23
昔あるハンバーガー屋でバイトしていたときに、ヒンズー教の方でしょうか?店長が何やら話ししています。店長が振り返りオーダーを入れました。なんと、『チーズバーガー10、ハンバーガー10、ミート抜きで・・・』。つい二度聞きしました。エムドなるどで同じ事を言ったが作ってくれなかったそうです。
店長に『どうするんですか?』というと、肉は入れなくて、ドレスは通常通りで。何とチーズバーガーは、ピクルス、チーズとケチャップ、ハンバーガーはピクルスとケチャップのみになりました。店長はPOSで打ち込むミートパテとバンズ(パン)の数が合わないのを気にしていました。お客さんは満足して帰られました。
返信する
ベジバーガーですね (編集部)
2010-03-16 08:19:33
なるほど。「ミート抜き」っていうんですね。
私はハムが嫌いなので、「ハム抜き」を注文時に伝えますが、確かにエムドナルドさんには断られました(卵マックマフィン)。●クセシオールとか●ニーズはOKです。

POSは悩ましいですね。まかない食で、4枚入りスペシャルバーガーとか・・・。

インドの方は牛は神様だからだめだけど、乳製品は神様のくださるものとしてOKな方がおおいです。 

海外だと、ベジタリアンメニューに、アボガド(チーズがわり)やシイタケの照り焼き(肉代わり)などもあります。
国内では、フレッシュネスバーガーが「トーフバーガー」を売っているので、お客さんによってはそこで調達をしてます。
返信する

(ちょっと休憩)ほんとに休憩」カテゴリの最新記事