a passion for cars

自動車趣味…その果てしなき天国と地獄についてのブログです。オーストラリアでのロータスエクシージによる海外レースなど。

2-eleven やっぱりいた

2009年01月20日 22時50分51秒 | Weblog
さて一部熱烈な痛車ファンの方のために。

もう普通にいるね。
GT選手権も席巻してるし。
今回も10台はいたなぁ。
あぁ~なんつったっけなぁ~?
まいみく?初音なんとか?
これだけ流行ってくるとちょっと焦るなぁ。


超合金、スーパーカー消しゴム、切手、鉄ちゃん、
PCなんてマイコンって言ってた時から始めてたし。
BASIC、C言語、勉強したのに。
appleⅡに憧れ、NECのキットパソコン(8080だったかなぁ)が欲しくなり
初めて手にした愛機はシャープMZ80K2E。CPUは8bit2MhzのZ80A
なんとROMは4KB、RAM…現在のHDD…は32KB(デジカメ写真1枚も保存できない)
2台目は富士通FM-7。CPUは6809×2に変わってとんでもない進化を感じた。
最後はマシン語で会話してたなぁ。
FORTRAN、PASCAL、COBOLって言語もありましたな。
ちなみに私が初めて作ったゲーム、もきちアドベンチャー
高校1年の時でありました。

…オタク文化の先端を走ってたのに今では化石燃料のトリコ。
存在自体が化石になってゆく予感。

最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
自称Aボーイ (Jako)
2009-01-21 03:39:39
痛車、普遍化してきました。「恥ずかしい」という壁を越える力には、なすすべもありません。
私の場合、大手町にあった電気通信科学館でPC-8001のBASICに触れ、以来アキバのBit-Innに通うように。お金ないけどゲームやりたい!(笑)
I/O誌のプログラムリストをコピーして持ち込み、ひたすら打ち込む。
・・・社会人になって初めて自宅PCをHDDで起動するようになり、これは便利と思いました(笑)。
秋葉原のまともなお店がお人形屋に変わっていくのを観察しつつ、なすすべもありません。クルマのおもちゃなら大歓迎ですが。
ネットゲームにはまっていた時期もありましたが、だんだんクルマにシフトして、今では生活の中心です。
返信する
Unknown (SK.)
2009-01-21 09:11:39
エキシージにポケモンステッカーを貼るように!
と娘に熱望されているのですが、、そうするとやはり痛車にカテゴライズされちゃうのでしょうか(笑)
返信する
PC8001 (かさじ)
2009-01-21 15:27:32
は高くて買えなかった。
I/O誌も懐かしいね。プログラムリスト打ち込みは私もだいぶやりましたよ。
絶対一発でうまく動かないんだよ。
ゼロとオーを打ち間違えたりね。

いいじゃないですかポケモンステッカー。
次世代の車好きを育てるためなら何だってやっちゃって下さい。
返信する
はじめまして (あすとろん)
2009-01-22 15:31:46
びっくり!
こんな車もあるのですね。
おもしろい車ばっかり!
miniはしってますが。
昨日のオバマさんの車すごいかっこいいと思ったのですが、下の方にある写真といっしょでしたね。キャデラックだったんですね。
パソコンもずいぶんすごい勉強されてますね。
まし~んっていうのは自由に思うようになると
魅惑的ですね。
返信する
オモロー (かさじ)
2009-01-22 18:53:39
>アストロンさん
 はじめまして
どんなモノであれ、好奇心が全ての始まりだと思います。オモローな車が増えるといいですね。

キャデラックのリムジン格好良かったですねぇ。
返信する
私は、 (M211)
2009-01-22 22:14:48
 大学時代に買ったパソコンは、超マイナーな、CASIOのFP1100でした。
 ただ、電卓メーカーらしく、BASICの関数に高精度の技術用関数が豊富で、天文軌道計算や、3D図形表示(計算は非常に遅いので、ドットを描画するのが目で追えた)させていました。
 私も、I/O掲載Softを手で打ち込んでいました。
 機種がマイナーだったので、PC-8001のソフトを移植していました。
返信する
ロータスには (かさじ)
2009-01-23 22:46:42
PCマニアが多いんですかね。
最初のコンピューターはカシオのプログラム関数電卓です。父が会社から持ってきました。

移植しながらプログラムを覚えるんですよね。
返信する

コメントを投稿