a passion for cars

自動車趣味…その果てしなき天国と地獄についてのブログです。オーストラリアでのロータスエクシージによる海外レースなど。

S660 オープンカー?

2015年09月30日 21時46分01秒 | Weblog
オープンカーシーズンの到来。S660でも屋根をとって走ってみた。

手動のタルガトップは通勤中だと本当に面倒くさい。ボンネットあけてトップをしまう仕草がどうにも不細工。
そもそもS660はオープンカーではない。
運転中は前と上しか見えないのだからタルガで十分だという人もいるが、違う。
オープンカーは信号待ちなどでふと横の景色を見た時に本来ならCピラーがあるところからリアデッキがすーっと見えるのが美しい。
片手ハンドルで。風呂に入りながら鼻歌うたって、道路走ってるみたいな感覚。

今まで乗ったオープンカーでベストはR107、次はアルファスパイダー。


フロントウィンドウが立っていてダッシュボードやドアが低くてトランクが直線的で長いのが美しい。

SLKやR107から乗り換えたSL55、マツダロードスターなど新しいほど今一歩。

かっこはいいんだけど風呂に入ってる気がしない。
エリーゼは結局屋根のあけ方すら理解できなかったし、2-elevenは風呂というよりストリーキング。

あぁ、歳とったらR107、もう一度乗りたい。ドイツの人が買ってっちゃった。」車屋さんは儲かったけど、、、もう手に入らないだろうな。

S660 ガソリン代

2015年09月27日 21時11分18秒 | Weblog
サイレンサーと中間パイプが変わったので燃費が悪化するかと思ったが、乗り方が変わらなければ燃費は変わらない。


シェルビーでの通勤はこの3倍以上かかっていたので月に1万ちょっとのガソリン代は無に等しい。
月に数万安くなったガソリン代で結構幸せな気分になる。
小さなお金に細かく大きなお金に無頓着な私にぴったりの車だ、S660は。

中国のバブル疑惑やアメリカが利上げをするだのしないだの、フォルクスワーゲンの詐欺疑惑で世界中の株や為替が乱高下している。ガソリン代どころでない含み損が膨らむ一方であるが実はあまり気にしていない。
人のもつ運はだいたいプラマイゼロ。だから宝くじは買わない。
テラ銭が引かれるギャンブルもしない。
赤信号が続くと今日はこれからいいことが待っていると思え、ラッキーが続くと怖くなる。
楽天的とか悲観的とかそういう分類は嫌い。
「オレの時に限って」「赤ばっかり」とかない。「オレじゃない時」、「青の時」気がつかないだけ。
「人生ついてない」、ついてる時を忘れてるだけ。
株やファンドで今まで何千万も儲けてきたしそれを越える損もした。しかし損した分は他で幸せを貰っている。
また投資は知的好奇心を満たしてくれる。シャープを見れば目先のリストラや資産売却なんて自分の首を絞めるだけで、あぁ大きくなった会社ってこうやって潰れていくんだな、と実感する。ソフトバンクの暴落もカリスマ社長の志に全ての人が応えてくれる、応えられるわけではないんだな、とか。

人口が減り続ける国に未来はないと思っていた。日本は膨大な借金をチャラにするためにとんでもないインフレにするか、移民を受け入れるか。一番のお勧めは鎖国ですが。
どちらにしろお金の価値が今よりもなくなることは間違いないので不動産を持ったり外貨投資をしているのだけれど、「有事の円高」を考えると世界的にはまだまだ日本はマシな国だ。

G350 サイドアンダーミラー

2015年09月21日 22時44分05秒 | Weblog
6連勤×3週が終わり夜から帰省。久しぶりにGで長距離を走る。
S660のシートは見た目は良いが座面が薄く時々尻が痛くなり長距離には向かない。
Gはハンドルは遠く座面も高く直立不動の姿勢を強いられ姿勢の自由度はないが、これが何キロ走っても疲れないし、お尻も痛くならない。座面の好きなところに座れてダラダラ姿勢で運転できるアメ車のシートも好きなのだけれど。

さてMBジャパンから悪名高いキノコミラーを外せるキットが売られ始めた。

念願のサイドカメラ発売、しかも近くのディーラーで取り付け可、
新車時なら確実にお願いするところだが。
初めてサイドアンダーミラーを見たときはカーデザインに対する冒涜だ、なんて思ったりしたのだが、馴れてしまっている。こんな違和感バリバリの物なのに。

しかも、このミラーが昔のフェンダーミラー並みに見やすい。スタイルもかわいらしい、最近ではいとおしさまで覚える。
キノコミラー、どうでもよくなった。



一種イベント化してしまっている国会のデモ騒動だが、どっちもどっちだ。
戦争反対とか言ったって現実に世界中で紛争がある以上、平和憲法の名の下に自分(の国)だけ助かりたいようにしか見えない。
一方で、日本だって過去には琉球や蝦夷を侵略しておきながら今さら中国だけを悪者に見立てて危機感をあおって安保法案を通すのも子供の理屈だ。

平和国家をうたうならばもっと先にやらねばならないことがあるんじゃないか、と思う。
お金は出すが、紛争地域に人は出さない、難民は受け入れない。
こんなヤツと本当の友達になれるだろうか?

わたしが出来ることといえば、なくなった人たちが来世では戦争のない国に生まれてくることを祈ることと、子供たちに世界には多様な文化と価値観があり、お互いを尊重できるよう教えていくことしかないのだけれど。



G350 エディションゼブラ

2015年09月14日 20時57分11秒 | Weblog
予想外にS660が気に入ってしまい、過走行気味だったG350は週1回の家族サービスのみになってしまった。
燃費もそれによって低下、9以上から8.1km/lに。まぁこんなもんでしょう。
我ながらS660とG350の組み合わせはパーフェクト。
(S660…SクラスのSではありません)
S660は踏んで楽しいし、週1のGは、良い車なのを再確認させてくれる。
2-elevenとローバーミニ以来の満足感。あの頃は若かった。
あとは観賞用の「何か」があればさらに良いが、10年後の楽しみとしよう。

本国でマイナーチェンジが発表されるとお約束のMC前の在庫処分車、いや限定車、エディションゼブラが発売された。
てっきり

こんな内装なのかと思ったらただの外装白黒だった。

なぜわざわざ屋根とバンパーを黒くするのかわからんし別に悔しくない。
が、内装がデジーノになるのはうらやましいなぁ。

最近増えてきた新型アルファード、ヴェルファイア。
エルグランドはホントに便利だった。
中が広くてうらやましいがもうちょっとデザインなんとかならないだろうか。

こんなにグリル大きくなくても。


ヤケドしたのか、それともこれから何かにトランスフォームするのか、、、
怖い顔の車おおすぎでしょ。いい大人が乗るのにはツラすぎるよ。ローン残高が車の後ろに見えるもの。


デザインはまだまだヨーロッパには及ばない。アメリカには勝ってると思うけどさ。

S660 柿本

2015年09月12日 22時42分30秒 | Weblog
永ちゃんのライブをwowowでみた。
ドームに永ちゃんはハイヤーで入場、トヨタセンチュリー。
ステージにはキャデラックで登場。日産じゃネェのかよ。スポンサーにゃコビねぇぜ。さすが、素敵だ。

「やっちゃえ、日産」
やられてんじゃねえか、日産。

歳とってかっこ良く見える様になった。キーも変わらない、スゲー。
同じく先日見たREBECCAはがんばってたけど、キーと声量は確実に落ちてるもん。渡辺美里も。
永ちゃん、昔はあまり好きじゃなかったけど、やっぱスゲー。音楽は聴かないけど永ちゃんの本は全部買ってたりする。

REBECCAや渡辺美里が現役の頃、柿本改っていえば泣く子も黙るS30柿本改。
大阪南港で有名だったS30、和歌山港のゼロヨン会場で無謀にもS130改で挑みコテンパン。R32GT-Rが出てくるまで無敵だった。


誰かのWEBでうなぎ犬のしっぽといわれたS660のマフラー。
軽なんだしこのままで満足していたのだけれど「うなぎ犬」がずっと頭に残っていた。やっぱかっこわるい。
S660のマフラーは無限のなんちゃって先割れ二本出し馬鹿高マフラー以外基本欠品中なのだけれど、たまたま電話したスーパーオートバックスに一本だけ柿本が入ってるとの話で早速予約、今日取付けた(取付けてもらった)。

見た目は、うなぎ犬マフラーからかっこ良くなった。
ブーストのかかりは早くなったがタービンが小さいせいか馬力があがってる感じはしない。
中間パイプも太くなったので低速トルクは落ちている。
音も車検対応のため「マフラー変えたぜ~」感10%。この柿本改は永ちゃんではなかった。FNSのREBECCA。
エコ軽だし、新車に対する騒音規制も半端ないし、しょうがないか。
シェルビーGT500とかZ06とかやっぱりマフラー交換は大排気量車に限る、と実感。

でも、コペンはもっと良い音したような、、、

S660 保証継承

2015年09月02日 22時11分51秒 | Weblog
ちょうど1ヶ月経ったので保証継承とオイル交換に近所のホンダディーラーへ。
1年点検とキャンペーン中のモービルF1、フィルター等で約2万円。

9月が決算ということもあってか家族連れでディーラー内はごった返していた。
ホントに全て家族連れ。しかも若い。N-ONEとN-BOX、ステップワゴンの客。
今やホンダといえば軽とミニバン。F-1なんて田舎じゃ何の販促にもならない。
あのスーパースター、アロンソとバトンがホンダにいるのに、、、ポスター1枚もない。
スポーツカー好きの営業マンもいない。およそNSXが売れるお店ではないなぁ。
昔はホンダといえばオタクのイメージだったけど。
「セナ様ぁ」が懐かしい。(シェルのCMだけど)

そろそろマフラーを入れたいんだけど、無限は性能の割にぼったくり感が半端ない。
柿本もHKSも通販、リアル店舗ともに欠品中。


Facebookにナッキー(中島英樹氏)の名前が頻繁に出てきてびっくり。うーん、やっぱり有名人だったのだなぁ。
今は亡きHappyHourRacingのロゴを思い出した。レーシングスーツはカビが生えたので捨ててしまったけれど。
凡人は天才のフリをするといずれボロが出る。天才には凡人の気持ちは一生わからない。
日本人は1を10に磨き上げる人はたくさんいるけれど、0から1を生み出す人はかぎりなく少ない。
そのような教育を受けていないからね。
ナッキーはそういう意味ではホントにエキセントリックで数少ないオリジナルな人だったなぁ。