宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

K-1Ⅱ+FRA300_F5_Proでカラフルタウン

2024-05-06 20:02:43 | 天体写真(PENTAX K-1&K-1Ⅱ)

ノーマルK-1Ⅱでカラフルタウンを撮りました。

構図イマイチ・・・赤は結構出るなあ~。

ISO3200 , 30X180s , 90min Total , NoDarkAndFlat

------------------------------------------

撮影日時:2024/05/05
撮影場所:入笠山天体観測所(標高1810m)
天候:快晴、微風、夜露多め
気温:7℃
星空指数:80
シーイング:天頂 4/5 , 低空 3/5

カメラ:PENTAX K-1Ⅱ
撮像鏡筒:Askar FRA300 F5 Pro
フィルター:LPS-P2

赤道儀:90s赤道儀OnStep改
ガイド:30mmF4 + ASI120MM + PHD2

------------------------------------------

PSのCameraRAW現像でTiff画像を作り、SI9でコンポジットだけを実施。

ダークもフラットも撮りましたが、SI9で処理するとダメダメ画像になってしまうため、

PSだけで処理しました。

なんでSI9だと色が出ない? ザラザラ画像になる? K-1Ⅱだから?

 

< 追記:2024/05/09 >

SI9でダークとフラットを当て、精一杯処理した画像がこちらです・・・(-_-;)

発色とフラットネスはこちらの方が良かも。

 

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« K-1Ⅱ+アストロトレーサーで... | トップ | GWで疲れた猫がこちらです・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

天体写真(PENTAX K-1&K-1Ⅱ)」カテゴリの最新記事