K-1を手にした翌日、埼玉県民の森駐車場へ行って撮影をして来ました。
ぶっつけ本番でも手なれたPENTAX機のため、特に問題なく撮影が出来ました。
ただ・・・もう風が強いのなんの!!
置いておいたノートPCが箱ごと吹っ飛んで行く程の爆風が時々襲ってくるため、
三脚ごと倒れないかヒヤヒヤしながらの撮影となりました。
重機材も展開したのですが、長焦点を狙えるような風ではなく、ガイドなんて
ムリムリな状態でした。しまいにゃあ超高感度乱れ打ちでスキマ画像をなんとか
確保したと言う状態です。処理は後日アップします。
まずは、お約束のK-1アストロトレーサーとDFA28-105mmの星像チェックから。
EXIFを残してあるのでご参考まで。
さそり座付近 , 28mmF3.5->4.0 , ISO400 , 90sec 1カット
アンタレス付近と火星・土星 , 105mmF5.6 , ISO1600 , 50sec 1カット
秩父市街に掛かる北斗七星 , 28mm , ISO1600 , 50sec , 1カット
パープルフリンジも無く円形絞りの綺麗な光芒、周辺星像も十分に実用範囲。
周辺減光は大きめと言った印象です。
K-3+DA16-85mmではLV画像で星が全く見えず難儀しましたが、K-1+DFA28-105mm
では十分に見えました。K-3+DA16-85mmも星像は素晴らしかったのですが、
おそらくは★をノイズと勘違いしてLV画面では消し去っているのではないかとさえ
思えるほど見えなかった。K-5系やK-30などは問題なく見えたので、リコイメに
散々情報提供を行って来ましたが解決しませんでした。
DA16-85mmを付けた時だけの問題だったように記憶しています。
う~ん、K-1で天体写真を撮っているのだ(^O^)/
フルフレームのKマウントなのだよ。これでいいのだ!
さて、
昨晩はGINJI-300FNにもK-1を付けて撮影を行いました。
あまりの爆風にフードも外し、しまいにゃあノータッチトラッキング乱れ打ち
ですよ。ああ、ISO12800 , 30secってのがどれだけ使えるか試すのが目的
なのでヤケクソ作戦じゃないです、念のため。
いやあ、写野が広い広い。
目盛環導入で難無くポンポン対象が入るので自動導入要らずですよ。
結果は後日アップします。
ぶっつけ本番でも手なれたPENTAX機のため、特に問題なく撮影が出来ました。
ただ・・・もう風が強いのなんの!!
置いておいたノートPCが箱ごと吹っ飛んで行く程の爆風が時々襲ってくるため、
三脚ごと倒れないかヒヤヒヤしながらの撮影となりました。
重機材も展開したのですが、長焦点を狙えるような風ではなく、ガイドなんて
ムリムリな状態でした。しまいにゃあ超高感度乱れ打ちでスキマ画像をなんとか
確保したと言う状態です。処理は後日アップします。
まずは、お約束のK-1アストロトレーサーとDFA28-105mmの星像チェックから。
EXIFを残してあるのでご参考まで。
さそり座付近 , 28mmF3.5->4.0 , ISO400 , 90sec 1カット
アンタレス付近と火星・土星 , 105mmF5.6 , ISO1600 , 50sec 1カット
秩父市街に掛かる北斗七星 , 28mm , ISO1600 , 50sec , 1カット
パープルフリンジも無く円形絞りの綺麗な光芒、周辺星像も十分に実用範囲。
周辺減光は大きめと言った印象です。
K-3+DA16-85mmではLV画像で星が全く見えず難儀しましたが、K-1+DFA28-105mm
では十分に見えました。K-3+DA16-85mmも星像は素晴らしかったのですが、
おそらくは★をノイズと勘違いしてLV画面では消し去っているのではないかとさえ
思えるほど見えなかった。K-5系やK-30などは問題なく見えたので、リコイメに
散々情報提供を行って来ましたが解決しませんでした。
DA16-85mmを付けた時だけの問題だったように記憶しています。
う~ん、K-1で天体写真を撮っているのだ(^O^)/
フルフレームのKマウントなのだよ。これでいいのだ!
さて、
昨晩はGINJI-300FNにもK-1を付けて撮影を行いました。
あまりの爆風にフードも外し、しまいにゃあノータッチトラッキング乱れ打ち
ですよ。ああ、ISO12800 , 30secってのがどれだけ使えるか試すのが目的
なのでヤケクソ作戦じゃないです、念のため。
いやあ、写野が広い広い。
目盛環導入で難無くポンポン対象が入るので自動導入要らずですよ。
結果は後日アップします。