宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

PENTAXブランドはマニア路線へ

2017-04-14 00:18:00 | 撮影機材
ポルシェ911が911であるように、
K-1はK-1であり続ければよい。
K-1 2018年モデルとか。

APS-Cフラッグシップ機をK-2で出し、
真のフィールドカメラとして三年後を乗り切って欲しい。
連写は、もはや4K動画からの切り出しで十分という時代。
AFだって、私は十分だと感じている。
ミラーレス機の選択技は必須。

以上
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堂平の宇宙(そら)から8

2017-04-12 14:18:00 | 堂平の宇宙(そら)から
堂平天文台のドーム部屋に三男の友人3人を連れて宿泊して来ました。
本当は3月31日(金)の予定でしたが、まさかの雪でときがわ町側
から施設閉鎖によるキャンセル要請にて中止。
運良く4月7日(金)が空いていたので速攻申し込み!

この日は春らしい良い天気で眺めも最高でした。


彼らとは昨年の夏にキャンプにも行きました。


三男は長いこと入間市天文クラブで活動していますが、
他の三人は初めての星見。
運良く夕方と22時頃に快晴に恵まれ、星を見ることが出来ました。
他の宿泊者が2家族おり、管理人さんからの要請で急きょ91cm
望遠鏡でミニ観望会を開催出来ました。
私が動態保存の維持管理メンテを行っているとは言え、今日はお客と
して来所した身分です。勝手に使う訳には行きませんが、
管理人さんからの要請と、常時立ち合いによって皆さんにも月と木星を
お見せ出来ました。シーイングが良く最高の木星が見られ、
みんな感動してくれました。


堂平天文台がある”星と緑の創造センター”はキャンプ施設です。
月に2回の定例観望会は開催されていますが、たとえドーム部屋に
宿泊したからと言っても、天体観望はできません。

え~~っ!?

ここに泊っても望遠鏡で見せてもらえないの?

晴れていても見せてもらえないの?

そーなんです。
予約制の定例観望会以外は見せてもらえないのです。
別途申し込めば特別観望会は有料(安いですが)で開催して頂けます。

でも、

ココに泊ったら、見たいですよねえ~ 晴れていれば!

勿体ない。
実にモッタイナイと思いませんか?
この辺りを改善すれば、もっと集客率が上がるだろうに。

そこんとこ、
なんとかしようと画策中です。

--------------------- 業務連絡 --------------------------

PC-9801のフロッピーディスクが壊れていました。
急きょ予備と交換して起動できましたが、フロッピーディスクは
必ず電源を入れてから挿入し、PC-9801の電源を落とす前に
取り出して下さい。今回もフロッピーディスクが入れっ放し
でした。着磁による故障です。

その他は正常稼働で、スリップリングによるエラーも無し。
以上。
--------------------------------------------------------


コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭撮りサイトご立派荘

2017-04-12 13:01:00 | 撮影機材
うんにゃ~~
年度末のドタバタが終わって一段落したけど晴れ間に恵まれず・・・
昨日の雨で庭撮りサイトがエライ事になっていないかチェックしたところ、
やはり、屋根が問題であることは明らかでした。

冬場はとりあえずのすき間だらけシートで大丈夫でしたが、
流石に大雨が降ったら耐えられないので5.4m角のシートに変更しておきました。
しかし、床が土と砂利ですから湿気が昇って来ます。
ヘタに望遠鏡カバーを掛けておくと、むしろ中身がびしょ濡れになることが判明!
こりゃー、風を通さないとダメだと判断。

イロイロ考えた末、手持ちの1m単管パイプ6本を4m単管に継ぎ足し、
6m単管パイプの屋根骨材に変更。
これに5.4m角の耐紫外線シートを掛けることにしました。











現在中身を乾燥中。
HyperStar試写の頃からは、かなり改善が進んでいています。

・雨水処理の裏掘り
・足元の石垣積み直しで内寸3.6mX2.7mをキッチリ使えるようにした
・平坦地の増設
・砂利の追加
・屋根骨構造の強化
・駐車スペースを車6台分に拡張
・そして今回の屋根シートの張り方変更

です。
今回の改修で通風が良くなり、湿気がこもることは無くなるでしょう。
観測スペースへの雨滴侵入も最小限に抑えられるので、案外快適な
観測所?になりました。
当面の課題は電源の確保ですが、これはソーラーパネル自家発電に
すれば一気に解決できます。7万円ぐらいはかかりそうですが。

理想的には駐車スペース北端に屋根付きの物置兼休息スペースが欲しい。
屋根があるので、中にイナバの物置でも置けば観測機材も収納可能です。
ここまでに7万円ほど掛かっていますが、電源を確保して物置を作り、
総額20万円程度で完成できるでしょう。

イヤー、土地があるってのは良いですねえ(^^♪
草刈りなど、敷地の管理をする約束で使わせて頂いている訳ですが、
地主さんが土地を売却しない限り、使わせて頂けそうで有り難い限りです。
但し、固定資産税がかかるような建造物には出来ないのが難点です。
何時でも撤去できる構造でなければなりません。
まあ、これなら一日でバラせますけどね。

ってな訳で、庭撮りサイトも随分と使い易くなってきました。
はじめは冬場限定の掘っ建てサイトのつもりでしたが(十分に掘っ建てですが)、
出来れば通年サイトに格上げしたいです。
梅雨時に鏡筒のみを撤収すれば何とかなるような気がしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする