宇宙(そら)を見上げて

謎の天文機材技師 ☆男(hoshiotoko)のブログです。

・・・・・・・・・・・・・

2013-02-23 20:34:00 | ノンジャンル
</object>

</object>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を落ち着かせるには

2013-02-22 14:20:00 | ノンジャンル
仕事が忙しい。この歳になってのた打ち回り、
倒れるように寝て~、泣きながら目覚めて~♪ 違う!
小学校のバカモノが、くだらん禁止令なんか出すから、
命かけて護るから、僕は死にましぇ~ん 違う!

落ち着かねばならん
</object>

</object>

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折り紙が禁止だとぉ~!?

2013-02-22 13:28:00 | ノンジャンル
三男は折り紙が大好き。
いつもいつも折っている。
学校でも折っている。

今日はなんだか寂しそう。

どうしたの?

 折り紙が禁止になったの・・・

えっ? 何で?

 しらない・・・

折り紙飛行機が顔に当たって目に入ったら危ないから、
先生が禁止だって言ったの。

う~~~ん、んんん・・・(-_-メ)
怒ったぞ~! もう、怒ったぞ~!

ガオ~~!!!

そんな学校、行かなくてヨロシイ!
みんなで沢山、たくさん紙飛行機を作って窓から飛ばしちゃえ~!
叱られたらお父さんに言え、教育委員会に怒鳴り込んでやるぞ。
心配するな、お前は何も間違っちゃいない。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

M106周辺はDeep Spaceなイメージ

2013-02-09 11:23:00 | 天体写真(冷却CCD)
昨晩の裏山林道(標高450m)は薄雲り+強風でした。
マイナス4℃で強風だと、恐ろしく寒く感じます。
風の影響を避けるためフード類は全部外し、車の陰で撮影
しました。常に薄雲が通過していた割にはまともに写り
ました。M106周辺は遠方の銀河も写り込み、立体感が感じられる
Deep Spaceですね。

M106 , L=6X10min , RGB=2X10min , 120min Total


右下はNGC4217 (12.0等)、中央上の暗いのはNGC4231とNGC4232で、
共に15等級です。

------------------------------------

<撮影データ>

撮影日時:2013/2/9~10
撮影地:飯能市郊外の林道(標高450m)
星空指数:30点(常に薄雲が通過)
気温:-4℃ , 強風

冷却CCD:ORION StarShoot MonoⅢ(SONY ICX285AL)
撮像鏡筒:MIZAR 10cmF6 Newtonian -> F5.21(fl=521mm)
       (自作フラットナー・レデューサー使用)
フィルタ:ORION LRGB Filter 1.25"
ダーク画像:***
フラット画像:***
フラット用ダーク画:***

赤道儀:TS-90S
ガイド:5cm fl=250mm + SSAG + PHD
画像処理:MaxIm DL Essentials Edition , cs5

------------------------------------

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと撮れた納得の一枚

2013-02-05 09:09:00 | 天体写真(冷却CCD)
”長焦点高詳細画像は年内に撮れ”は常識ですが、
12月はそれどころではなかった。ノコノコ撮影を開始したのが
1月19日。既にシーイングがメタボロとなっており、何回撮っても
ピンボケ画像を量産していました。狙っていたのがカシオペア付近
だったので、撮影開始から既に高度が低い。CCDの狭い写野の中で
さえ、ピントムラが発生する始末でした。

わかっちゃいるけど、これだけボケるのは何かオカシクないか?
と撮像系を疑っていました。昨日は暖かく、夕方に雨。
後に急激に晴れるというGPVのお告げがあり、
”これは宵の口はシーイングが安定するな・・・”と思った。
チョロッと有間ダムまで行って来ました。

安定していました!(まあ、天頂付近なんですけど)

IC1499 , Hα , 8X15min , 120min Total


この画角でこの星像。季節を考慮すれば上等でしょう。
11月に撮っていれば、もっと引き締まっていたハズです。
これで、ここ最近のピンボケ量産が撮像系のせいでは無い
ことが判り一安心です。

月が出るまでに今季最後のM78でも撮ってみるかと思い、
撮像し始めたころから、一気に冬型の気圧配置となった模様。
既に高度が低かったこともあり、L画像一発目から盛大なピンボケ。
これでもバーティノフマスクのPintAide値=0.1ざんす。
Lを15分X3カット撮ってアホらしくなり、R, G と撮ってみたところで
強風襲来であえなく撤収。

可哀そうなM78になっちゃいました・・・


とても同じ日の数時間以内に撮ったとは思えない上記2枚。
オリオンの季節は既に、終わっていました。
しばらくは天頂付近限定の撮影になりそうです。

------------------------------------

<撮影データ>

撮影日時:2013/2/4
撮影地:有間ダム
星空指数:70点
気温4℃

冷却CCD:ORION StarShoot MonoⅢ(SONY ICX285AL)
撮像鏡筒:MIZAR 10cmF6 Newtonian -> F5.21(fl=521mm)
       (自作フラットナー・レデューサー使用)
フィルタ:ORION Hα Filter 1.25"
ダーク画像:***
フラット画像:***
フラット用ダーク画:***

赤道儀:TS-90S
ガイド:5cm fl=250mm + SSAG + PHD
画像処理:MaxIm DL Essentials Edition , PSPX

------------------------------------

・・・有間ダム事情・・・

あのね、流石に月曜の夜から騒いでいる奴らは居ないだろうと
思って行ったのですが・・・

          居やがった!

ことごとく同じキャラの連中で、男女数人で乗り付け、1時間程
騒いで帰ってい行く。 面白いよ。 ホント同じキャラなんだ。
イザとなったら波動砲でぶっ飛ばせる気合が無い人にはお勧め
出来ません。いやホントに。
今度行く時には遮光パーティションを持っていく予定。
あ、チェンソー回すのも得意なんです!
闇夜に目だし帽でチェンソー持った男が迫ってきたら、
殆どジェイソンだわな。
あちらさんにしてみれば、俺の方が256倍はアヤシイと思われ・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする