outdoor life by mizota

ヨットでのクルージング日本の名山に登るキャンピングカー旅ダイビング野鳥撮影ジギング等溝田正行がした事する事を報告します

謹賀新年

2023年01月01日 22時34分15秒 | 釣り ヨット ダイビング 山登り

明けましておめでとうございます。

本年もよろしくお願いいたします。

2023年のお正月ですが・・・・美由紀は私より少し早い七時過ぎに起きましたが私は八時まで朝寝坊

特に二人とも何か予定があるわけでもなく・・・・寒いから布団の中が気持ちいい

おせちは無いけれど一応正月には雑煮を食べていますが・・・

子供の頃は大きな餅が二つ入った椀に雑煮の餅の上にどっさり白砂糖を掛けて・・・お代わりもして四つは食べていました。

我が家では祖父も父母も兄弟姉妹もみんな雑煮の餅には白砂糖をたっぷり大匙二杯ほども掛けて食べていましたから・・・・それが日本の正しい雑煮の食べ方と思っていたんですが・・・

それがそうでないと分かった時の驚きが私を世界中の知らない土地へ旅させた原点だったようにも思います。

さすがに今は雑煮の餅に砂糖を掛けるなんて・・・背中が寒くなるように思いますが・・・

多分食べてみたら懐かしい味かもしれません。

今日の我が家の雑煮は鯛の切り身が入ったもので餅はお代わりして二個たべました。

それだけでは足りないので・・・昨日のメジロと先日の鯛の寿司でした。

10時頃まで新春のテレビを見て・・・鍛冶が峰へ

鍛冶が峰は神社もあって・・・四国のほぼ東端にあるので「初日の出初詣スポット」です。

時々初日の出も見に登りましたが・・・今日は布団の中でしたから遅れて行ったら・・・

なんとなんと一人に会っただけでした。

下ってきたら車が数台来てましたから・・・・ちょうど合間に登ったようでした。

戻って・・・・食べてばかりやなーと言いながら昼飯は魚の味噌汁と寿司

そして午後は・・・私は釣り具のポイントへフィリピンに持って行く竿を買いに行きました。

新春の売り出しで・・・・大勢の人でにぎわっていました。

私は機内持ち込みが出来る短くなってタイラバが出来るベイトリールが付けられる竿が欲しいとスタッフに言うと・・・・

ベイトリールが付けられる竿と言うのは糸を通す環が上についてないといけません。

スピニングリールが付く竿は下に糸を通す環がないといけません。

だから私が探してるのは竿の上側に糸を通す環が付いてる物なんですが・・・短くなる竿はつなぎが沢山ないと短くなりませんから・・・割合に硬いのとスピニング用は沢山あるけどベイトリール用はあまりありません。

強度が出しにくいらしいんですが・・・・最初に出してくれた竿は一万円余りだけど極めて固くて・・・しっかりはしてるけど「底が取れそうにない」竿でした。

フィリピンに鯛は居ませんから・・・・タイラバの機材で釣りはしますが狙いはハタの仲間です。

タイラバが底に着いた事を知るのは・・・竿の先が跳ねる事でわかるから・・・硬いとそれがわからないのです。

次に出してくれたのは・・・・硬さは良いけれど・・・五万円以上します。

釣りを余りしない人には五万円の竿と言うと驚くかもしれませんが・・・・

今はそれが平均的な値段で10万円以上する竿も沢山あって・・・驚きません。

そして・・・・竿は釣る魚や釣り方によって変わりますから・・・・結構沢山の竿が必要になります。

ただ私は旅に持って行く事は今回だけと思うのでそんなに高い竿を買うつもりはありませんから・・・・

もっと安いのを探してと何度も言って・・・・見つけてくれたのが五本つなぎ40センチほどに収まる竿でした。

定価は消費税を入れると一万六千円ほどですが・・・売り出しでポイントを含めると一万円弱になりました。

ただこれは本来の用途と違う竿なので根元のところにパイプを差し込んでつながないとタイラバはできません。

戻って塩ビのパイプを加工して・・・・これも取り外しが出来るようにしたので長さは40センチに収まっています。

それから先日から着色してホログラムシートを貼っていたタイラバヘッドに一回目のエポキシレジンを塗ってコーティングしています。

ここ最近誰よりも良くヒットするのはこのタイラバヘッドだからと思ってるので・・・

今回の出来栄えも悪くないし・・・力も入ります。

少し色を変えても見たので・・・早く使って見たいけど・・・海上が穏やかな天気がありません。

陸上は今日も穏やかで良い天気だったんですけどね。

夜はすき焼きで一杯呑みました。

明日は同窓会だから控えようと思ったのに少し飲みすぎて下痢気味です。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする