goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

アラウンド。

2017-12-17 | 雑念
心を鍛える。

不安を感じた時、どう対処する?
嫉妬や怒りに震える自分をどうやってコントロールする?
不甲斐ない自分やうまくいかない時にどうする?

他にも無限に悩み事は尽きない。

彼女が欲しいのに中々できない。
好きな人ができてもどうやって話したらいいのか?
デートができてもその先は?

恋愛でも心の問題が目白押し。

心を鍛えるしかなさそう。
心をどうやって鍛えるの?
ライザップ魂編なんてCM無いし。

見た目やスキルを手に入れる講座ばかり。

心はどうやって?

武道?
精神的に鍛える日本古来の武道が魂を強くする?

本当にそれしかないの?

修験道?
山伏の厳しい修行をうけて、質素な食事と厳しい念仏?

他にないの?

ネイティブアメリカン、原住民の村にウルルンして伝統的な割礼により魂の浄化を?

非日常の中でしか精神世界の向上はあり得ないのだろうか?

世界一周?

世界をアラウンドして、ビューすれば、チェンジするのか?

優秀な大学生に「生きる意味がわかりません」と問われて答えられない自分に不甲斐なさを感じた。

生きる意味?

それに答える為の自分の生き様は?

僕は1月に帰国して、世界一周には足りないけど
どこかに旅立ちます。

行ったことのない国や文化に触れたい。
そして精神的崩壊で価値観をぶっ潰したい。
今の自分は小さな石になっているような感覚。

こんな自分じゃ大気圏に突入する前に燃え尽きてしまう。

もう少し長く宇宙空間をアラウンドしたい。

別に英語なんて要りません。

別に知識なんて要りません。

僕に今必要なことは、自分という人間の崩壊と再生です。

さぁどこに行こうか?

心臓に毛が生えているの?

2017-12-17 | 雑念
雪がちらつく。

こんなに寒いからベトナムの事を考えても中々現実味が帯びない。

地球上に暖かい場所が同時に存在しているなんて。パラレルワールド

今回は更に手荷物を減らしていこうと考えている。

たった3週間だからね。

毎日の手洗いとユニフォーム化により日々の活動は乗り切る。足りなきゃTshirt購入の手がある。

結局、服装の心配と荷物の心配が主である。プログラム上の心配は現地で打ち合わせをするまでわからないし、参加者と対面して初めて気付くのだ。

そんなことより先日言われた「暑苦しい」という言葉が脳裏から離れない。

僕は「暑苦しい」人間なんだ。
そう思われているんだ、と否定をする自分もいなかった。

確かにそう思われても仕方がない。
五月蝿いし、正論ぶちかますし。
熱血漢は平成には流行らない。

なんか繊細な僕は悲しくなって今までの原子炉をストップしている。

よく思われたいとかじゃなく、
他人に暑苦しいと言われたら人は少なからずエネルギーを失う。

特に「助けてあげたい」と手を差し伸べている人に言われると。

こんな仕事をしていると辛いことは、かなりのレベルで凹む。

凹むことの方が多い。

その凹みを内側からのエネルギーで凸らせる。
凸らせるほどにスイッチを入れなければボコボコにされる。

僕の精神はそれほど強くもなく心臓から毛が生えているように見えて実はツルツルである。

冬がはじまるよ〜
はじまってるよ〜