goo blog サービス終了のお知らせ 

ホクトマンのアドブログ

アドベンチャープログラムを愛するすべての人と、そうでもないすべての人へ。ひとりごと、今思うこと、泣き言、楽しか

ダラダラ休日を振り返る。

2014-08-20 | 雑念
ははははは

本当に何もしない1日
外がどんな天気なのかもわからねぇ!

完全に引きこもりなのだ。
そしてゲーム、ゲーム、ゲーム
甲子園、甲子園、甲子園

朝のブログの内容を忠実に再現する事に成功したのだ。

僕は今、鹿児島にいる。
でも外に出ない休日を過ごすならば、
鹿児島だろうが北海道だろうが、
はたまた北方領土にいようが、
沖縄の離島にいようが

関係ない!

のである。

ゴロゴロ~ゴロゴロ~
あーぁ、僕の息子がジャスティン・ビーバーだったらなぁ~(ずん飯尾より)

さてちなみに大人になってハマった3DSのモンハンシリーズはブログ同様、人生最長のハマり期間を更新している。

確実に小学生時代のドラクエシリーズを抜いたと言える。

携帯ゲーム機がメインになったことで、
テレビの取り合いもなく、自分の好きな様に楽しめるのも魅力である。

というわけで休みはダラダラゴロゴロして過ごし、モンハン4を飽きずにカリカリしているわけである。

僕はアラフォーがソロソロ興味を持つであろうゴルフや車などには一切興味は無いので、同世代のオヤジとの遊びもなかなかリンクしない。

酒もタバコも女もしないのに、
これ程だらしない大人も逆に珍しいだろうが!

あんっ!?

そしてそして
だらしなく過ごした久しぶりの休日の黄昏は当然夜更かし。
夜のテレビをダラダラ観ながら無駄な時間を過ごすのだ。

なんと平和なのだろう。
早くさっさと世間の夏休みが終わって欲しい。渋滞もざまぁみろ!だ。

けけけっ



ある夏のエピソードは、大したことぁない。

2014-08-20 | 雑念
ということで

無理やり休みをとり
朝から遅寝を満喫
まるでダラけた小学生の夏休み

気持ちいい
超気持ちいい
ダラけるって最高

今日はな~んもしねぇ!
なんでもない日にする!
ノルマも宿題も
義務もシバリも
な~んも無い日だ!

いわゆる「もったいない」日にするのだ。あえてそういう日にすることは決して「もったいない」日ではなくなるのだ。

僕はそういう人間だ!

人生焦って生きるより
自分の思い通りに生きる瞬間が多い人が幸せである。

でもこのブログを書いているのが偉いじゃない!素晴らしいじゃない!やるじゃない!

えらいもんで「毎日更新」もそれほど難しくなくなっているのである。完全に「習慣化」したと思う。

「7つの習慣」

である。
もしブログを毎日ではなく、
腹筋毎日だったら今頃僕の腹筋は6つに割れている。シックスパックである。
「腹筋6つの習慣」である。

でもブログを選んだため
僕の腹筋は残念ながらシングルパックである。バックパッカーならぬシングルフロントパッカーとは情けない。



夏に水着で海にも行けぬ。
ギャルに話しかけるほど、
身の程を知らぬわけでもない。
色白だし…

海に行くために日サロで黒くなって、
腹筋割って、海へ行かねばならぬ。

ギャルが居ればの話だが…

よく考えてみれば、
僕はギャルが好きなわけじゃなかった。
だから海でギャルに話しかける必要もない。

よく考えてみれば、
僕は今は高校野球のベンチにいるマネージャーを目で追っている。

可愛いかな?
可愛くないかな?
選手の誰かと付き合っているのかな?
それをあまり良くないと思っている選手もいるのかな?
かっちゃんは生きているのかな?
たっちゃんはエースかな?

もう最近はカメラの性能の高さとカメラマンのエロさでベンチや観客先の美人をハッキリクッキリ見ることが出来る様になった。

昔は良かった!などとは決して言わせねぇ!絶っ対ぇ、今の映像の方が綺麗だし、美人が多い。

サッカーワールドカップでも
観客の美人応援は恒例なのだ!

高校野球では美人もいるが、
9回最後の攻撃を見守る女子の涙目は
美しさを掻き立てる。

そうだ!甲子園観よっ!
起きよっと!
あっ!ヨメが「朝ドラ」観てる…