14:01 from TwitBird iPhone
キム・ヨナ選手が金メダル。納得の演技でしたね。精神的な強さの順に金銀銅に並んだような気がする。生まれ持ったものだけじゃない。トレーニングの方法が何かあるんだろうなぁ。強い!
15:08 from TwitBird iPhone
アナウンサーが「負けを認める」浅田選手を評価していた。しかし4年間のトレーニングを自ら認めて自己評価してほしい。当然素晴らしい演技だった訳ですから。そして表彰台の一番上を目指すために何をしたかが重要だから。
16:38 from Twittelator
グループワークを行ってくると競争に対する嫌悪感が出てくる。でも必要な要素ではある。だからそのバランスの取り方を伝えられる指導者が求められる。学び方や考え方、表現方法、受け入れ方。そのすべてを学生時代にトレーニングし忘れてきた私。その反動で学びたくて仕方が無い。
19:47 from TwitBird iPhone
高校授業料無料化には賛成ですが、朝鮮学校の問題は別。「授業内容の不透明」が理由のひとつとのこと。ならば日本の高校卒業資格を国が定めて、教材の自由化を認めてあげればメリットが出てくる。当然全国の高校対象。この際、金銭的負担の軽減だけの議論じゃなくて、教育の在り方を議論すべき!
23:06 from Twittelator
教育について語り合いましょう!#followmeJP
23:15 from Twittelator
小学生の集中力が1コマ分しか続かないとしたら、いかに環境に左右されて学び方を学んでいるか、だ。だったら社会に出るためのトレーニングとしては、あまりに稚拙なのでは?
23:17 from Twittelator
TLが人それぞれ、ってなんかDNAの配列のようですね。RT @tipsJP 他人と自分のTLが違う、という当たり前を実感する方法 http://goo.gl/lhrO /こんな感じで、孫正義氏の擬似TLを再現するなど→ http://goo.gl/EUuk
by hokutoman on Twitter
キム・ヨナ選手が金メダル。納得の演技でしたね。精神的な強さの順に金銀銅に並んだような気がする。生まれ持ったものだけじゃない。トレーニングの方法が何かあるんだろうなぁ。強い!
15:08 from TwitBird iPhone
アナウンサーが「負けを認める」浅田選手を評価していた。しかし4年間のトレーニングを自ら認めて自己評価してほしい。当然素晴らしい演技だった訳ですから。そして表彰台の一番上を目指すために何をしたかが重要だから。
16:38 from Twittelator
グループワークを行ってくると競争に対する嫌悪感が出てくる。でも必要な要素ではある。だからそのバランスの取り方を伝えられる指導者が求められる。学び方や考え方、表現方法、受け入れ方。そのすべてを学生時代にトレーニングし忘れてきた私。その反動で学びたくて仕方が無い。
19:47 from TwitBird iPhone
高校授業料無料化には賛成ですが、朝鮮学校の問題は別。「授業内容の不透明」が理由のひとつとのこと。ならば日本の高校卒業資格を国が定めて、教材の自由化を認めてあげればメリットが出てくる。当然全国の高校対象。この際、金銭的負担の軽減だけの議論じゃなくて、教育の在り方を議論すべき!
23:06 from Twittelator
教育について語り合いましょう!#followmeJP
23:15 from Twittelator
小学生の集中力が1コマ分しか続かないとしたら、いかに環境に左右されて学び方を学んでいるか、だ。だったら社会に出るためのトレーニングとしては、あまりに稚拙なのでは?
23:17 from Twittelator
TLが人それぞれ、ってなんかDNAの配列のようですね。RT @tipsJP 他人と自分のTLが違う、という当たり前を実感する方法 http://goo.gl/lhrO /こんな感じで、孫正義氏の擬似TLを再現するなど→ http://goo.gl/EUuk
by hokutoman on Twitter