チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

腕時計型心拍計、Mio LINKを使ってみた。

2016年05月13日 13時58分35秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
私がブログを始めてもう直ぐ5年が経ちます。
ブログを書いてると、よそ様のブログもチョイチョイ見たりしてます。
その中で私の敬愛するブロガーのお二人が大変な事に・・・・・
そのブログ内容から、アメブロでは自転車カテゴリーから一般ブログに強制移籍させられたり、ブログ村からは退村させられたり?
相互リンクでは無いので詳しくは書けませんが、『生え○』さん、『ろ○』さん、どちらも関東方面の方ですよね。
私のブログもアソコまで突き抜けたい!とは思ってます。
が、知り合いや会社の上司も見てくれてますし・・・・・ムリかな?

さて、昨日届いた腕時計型心拍計のMio LINK。
早速、設定し使ってみました。

開封の儀・・・・・略

本体と充電用クレードル、そして取説。
ちゃんとした取説はネットでダウンロードした方がイイみたい。
本体。

ホント、小さくなりましたね。
以前、会社でメタボを指摘され、外部の保健会社から貸与されたエプソンの活動計のばかデカさから比べると雲泥の差。
腕に巻くシリコンは、汚れたり壊れたりすると買い換え可能みたいです。


システムは、この様な光を静脈に当てて脈拍を感知すると云うモノ。
因みに、私、この様な緑の光、他にも緑のレーザーポインターとかを見ると気持ち悪くなります。
変な体質ですね。

さて、このMio社。
海外ではどうか知りませんが、日本では新参者、後発ですね。
数年前迄は日本の代理店は無かったみたいで、購入しようとすると海外通販でしか買えないようでした。
今では「ウェザリージャパン」って会社が代理店みたいです。
この製品、そんなには普及してないのかな?
edgeやポラールのサイコンを使用者なら、vivo smartとかを選択するでしょうね。
Amazonでポチッてもウェザリージャパンからの直送です。
で、代理店なのに約12%もoff。

さてさて繋げてみましょう。
先ずはキャットアイ・パドローネ スマートプラスと。

「デバイス」→「ペアリング」で、簡単にBluetoothを読み取りました。

自転車でしか使わないのですが、日常使いを想定しアプリ「MIO GO」をダウンロード。
アプリから設定。

身長、体重、性別を入力。
次にMax HRを入力。
208-(0.7×年齢)の式を使用。
四捨五入で170としました。

すると自動でMaxやStrong.Midの心拍数が計算されます。
でもサイコンにはリアルタイムの心拍数が表示されるので関係無いかも。
Bluetoothでペアリング。

チョットペアリングが不安定。
中々ペアリングされず、5回に4回はerror表示。
まっ、イイか。

軽く走ってみましょう。



こんな感じです。

1ヶ月後の私の身体は・・・・・ムフフフフ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする