さてさて、大型連休も終盤となりました。
明日から関西方面も天気が悪い予報。
今日でチャリは〆でしょうね。
そんな〆のチャリは『しまなみ海道』へ行ってきました。
と言ってもここ数年、尼崎や宝塚、三田方面のサイクリストが言い始めた『阪神しまなみ海道』ですが。
ブログでお付き合いのある方がサイクルマップを作成されました。
それを基に!とも思いましたが方向音痴なりに頑張って独力で走ってみました。
武庫川CR
武庫川を跨ぐ国道2号線。
この橋は趣きのある橋ですね。
武庫川CRは今月末迄の工事で阪神電車武庫川線・東鳴尾駅付近で通行止めです。
ココでCRを降りて一般道へ。
ココから私の方向音痴炸裂です。
行ったり来たり。
サイコンのルートが方向音痴ぶりを物語ってますね。
何とか、県道573号の乗り口を見つけました。
上がってみると・・・・・
基本と言うか絶対に、歩道を走ります。
車道を走ったら轢かれる事請け合いです。
橋の下を走る船、武庫一文字への渡船ですね。
スズキ、黒鯛が釣れる季節ですね。
鳴尾浜。
海側を見ると・・・・・
この県道は阪神高速湾岸線に沿って走ってます。
この付近に阪神タイガースの2軍の球場が有るはず。
向こうには薄っすらと神戸港の工業地帯が見えます。
一旦、橋を降りてまた登ります。
基本、歩道は山側に有ります。
それが分かると迷わずに済みます。
登ると・・・・・
西宮港大橋。
美しいアーチ橋(正式にはニールセンローゼ橋)
最高点で写真撮影。
六甲の山並みが美しい。
昨日上ったのは右端です。
西宮の街並みも見えてきます。
白鹿酒造とか。
3つ目の橋を渡って芦屋浜へ。
芦屋に入るとマンションとかが、何と言うか、まあ、そんな感じですわ。
ここから山側に走り、阪神電車・打出駅方面へ。
”ベッカライビオブロート”。
この辺りの人気パン店です。
流石に15時頃には完売でした。
夙川から山手幹線で帰りましょう。
手ぶらで帰るのもアレだし・・・・・
阪急・夙川駅近くの”コンセントマーケット”で手土産にバゲットを購入。
これが家族円満の秘訣です。
本日のルート。
次はモノホンの”しまなみ海道”へ久々に?(正月に行きましたが・・・)行きたいですね。
明日から関西方面も天気が悪い予報。
今日でチャリは〆でしょうね。
そんな〆のチャリは『しまなみ海道』へ行ってきました。
と言ってもここ数年、尼崎や宝塚、三田方面のサイクリストが言い始めた『阪神しまなみ海道』ですが。
ブログでお付き合いのある方がサイクルマップを作成されました。
それを基に!とも思いましたが方向音痴なりに頑張って独力で走ってみました。
武庫川CR
武庫川を跨ぐ国道2号線。
この橋は趣きのある橋ですね。
武庫川CRは今月末迄の工事で阪神電車武庫川線・東鳴尾駅付近で通行止めです。
ココでCRを降りて一般道へ。
ココから私の方向音痴炸裂です。
行ったり来たり。
サイコンのルートが方向音痴ぶりを物語ってますね。
何とか、県道573号の乗り口を見つけました。
上がってみると・・・・・
基本と言うか絶対に、歩道を走ります。
車道を走ったら轢かれる事請け合いです。
橋の下を走る船、武庫一文字への渡船ですね。
スズキ、黒鯛が釣れる季節ですね。
鳴尾浜。
海側を見ると・・・・・
この県道は阪神高速湾岸線に沿って走ってます。
この付近に阪神タイガースの2軍の球場が有るはず。
向こうには薄っすらと神戸港の工業地帯が見えます。
一旦、橋を降りてまた登ります。
基本、歩道は山側に有ります。
それが分かると迷わずに済みます。
登ると・・・・・
西宮港大橋。
美しいアーチ橋(正式にはニールセンローゼ橋)
最高点で写真撮影。
六甲の山並みが美しい。
昨日上ったのは右端です。
西宮の街並みも見えてきます。
白鹿酒造とか。
3つ目の橋を渡って芦屋浜へ。
芦屋に入るとマンションとかが、何と言うか、まあ、そんな感じですわ。
ここから山側に走り、阪神電車・打出駅方面へ。
”ベッカライビオブロート”。
この辺りの人気パン店です。
流石に15時頃には完売でした。
夙川から山手幹線で帰りましょう。
手ぶらで帰るのもアレだし・・・・・
阪急・夙川駅近くの”コンセントマーケット”で手土産にバゲットを購入。
これが家族円満の秘訣です。
本日のルート。
次はモノホンの”しまなみ海道”へ久々に?(正月に行きましたが・・・)行きたいですね。