チャリ乗り文造の備忘録

~釣りとロードとベガルタと~

長野北信、晩秋のスローフード。

2014年11月13日 14時32分57秒 | チャリの話、ライドとかグッズとか。
今日から全国的に寒波がやって来てるらしいですね。

なので、本日の昼飯は・・・・・

鍋焼きうどん。
そんなに寒くはなかったんですが。

ココは以前自転車で来ました。

その時は夏で、『おしぼりうどん』を食しました。
大根の絞り汁が辛すぎて、帰り道は胃が痛くて悶絶モノでした。

その後白馬方面へ。

雪。
風花と言うのでしょうか?ここに来る途中、風で飛ばされた雪が舞ってました。
上半分が白く、下半分が紅葉。



そんな晩秋。
今年の夏から始めた糠漬け。
随分と糠が減って来て、また乳酸発酵が進んで来たので、糠を足しました。
市販の糠を炒って、15%程の塩水を加え、市販の味噌程の固さにします。
翌々日の様子。

ギュウギュウに押さえたんですが発酵が進みイイ具合。

もう一つ、吊るし柿も作りました。

渋柿24個。
昨年は試しに2個だけ作ってみましたが、コレが馬鹿美味!

柿はこの様に枝の残ってる物がイイですね。

皮を剥きやすい様にヘタを取り除きます。


後は、ひたすら剥きます。

この剥いた皮も利用出来るらしいですね。
例えば沢庵を漬ける際に、干した皮を加えると良い色が出るらしいです。
今回は捨てました。

その後はこんな処理を。

グラグラと沸騰した湯に、数秒剥いた柿を入れます。
カビの発生予防だそうです。

最後は処理した柿の枝部分に紐を巻きつけて、干すだけ。

大雑把な性格が出てますね。
ちゃんと等間隔で結ぶと、互いの柿がくっ付かずカビが、より生えにくいらしいです。

少々黒くなったら、モミモミすると早く出来るらしいです。
2週間弱で出来上がりだそうです。
モミモミしなくても、そのまま放っておいても4週間程で完成するらしいです。

昼飯を食べた小川村でも、仕事をメインでやってる安曇野でも、こんな風景が見られます。

オレンジのカーテン。
綺麗ですね。

そりゃそうで、

至る所に柿が成ってます。
使い放題、取り放題ですね。

田舎のスローフード、如何ですか?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする