今日はカミサンが仕事なので終日子守り担当。
一昨日までずっと遊んできた感覚なので、こんなに仕事休んでいいのかちょっと罪悪感?
ま、仕事が続いて長期間遊べないときもあるので、これもチャンスとばかりに一日中子供達と遊びました。
ところで、先日の渡名喜島では写真のような一軒家に泊まりました。(しかも想定外の2泊)
渡名喜島には普通の民宿もありますが、このように古民家を改造して宿泊できるようにした施設がたくさんあります。
外見は古民家ですが、中はTV、エアコン、水洗トイレ、洗濯機などなど現代人が泊まっても何一つ困ることはありません。
食事は離れの食堂に歩いていって食べます。
1泊2食で7,000円。(普通の民宿は6,000円前後ですが、差額を考えても古民家の方が断然楽しいです)
渡名喜島に行ってみたい方にはオススメです。
ちなみにですが、今回のヘリコプターでの移動は村の補助などがあり、片道一人8,400円でした。
そして往復で買っていたフェリーの片道分の払い戻しが2,000円ほどあるので、結局6,000円くらいでヘリで帰ってこれました。
延泊していたら一人7,000円程度かかるので、ヘリに乗れたのは本当にラッキーなことだったんです。
本当は1泊の延泊もしないで戻って来れればなお良かったのですが、村でヘリがチャーターできなかったのでこればかりは仕方ないですし、延泊したおかげで楽しく過ごせたこともありますからちょっと無駄な出費になってしまったのも気にしな~い。