goo blog サービス終了のお知らせ 

及川 均 Logbook

フォトグラファー及川によるblogです。

仕事ゼロ

2013年11月17日 | 家族
今日はカミサンが日曜出勤のため、朝から子守りでした。


午前中は天気がイマイチだったのでお絵描きを。



姉、絵も字も描けるようになってきてます。




午後は天気も良くなったので近くの公園で体を動かしてきました。




朝から夕方までみっちりと子供と過ごすことができました。

ただ、このパターンの日は仕事に全く手を付けられないのが難点ですな。


明日からまた仕事がんばります。





成長

2013年11月10日 | 家族
昨日沖縄に戻って来て、今日からステッチ作業に集中したいところですが、今日は保育園の保護者会という行事でした。

姉の機嫌が悪く写真を撮らせてくれないので弟を。



保護者会が始まる前の鉄棒。

意外にも10秒くらいはこの状態をキープできます。

運動神経はイマイチかと思っていたのですが、予想に反してイケるのか?

それともただ握力が強いのか?

いずれにしても成長を感じました。



で、明日からはゲストが入っておりますので、ステッチはまた夜中の作業になりそうな予感・・・

体調管理に気をつけないと。







タダ飯

2013年10月30日 | 家族
今日のランチはハーバビューホテルのランチビュッフェ。

実は既に解約したdocomoのポイントがたまっていて、期限が切れるギリギリだったので慌てて利用してきました。


特別に姉だけ連れて行ってもらえました。



何も知らない弟は一人保育園・・・


ま、たまにはいいでしょう。







秋を探しに・・・

2013年10月13日 | 家族
今日はカミサンが仕事なので終日子守りデー。

ちょっと遠出して公園に秋を探しにいってみました。




ところが、息子全然歩く気なしでちょっと松ぼっくりを拾った程度で終了。

チーン。



その後、せっかく遠くまで来たので、3人でゲートワンにチャレンジ。

ジャンボチーズバーガーの大きさにおおはしゃぎ。




ガブリっ!




結局「食欲の秋」な感じの一日でした。





何もしないのに疲れ果てる

2013年10月07日 | 家族
昨日まで遊んだので、今日は朝保育園に子供を送ってからしっかり事務仕事をしようと気合いを入れていたら、保育園から電話が・・・

保:「台風24号の影響で午後から交通機関がストップするので11時までにお迎えお願いします」

及:チーン。

結局ほとんど仕事もできずに一日が終わってしまった。


特に姉はお昼寝が嫌いで、眠くなると機嫌が悪くなって大変。

最後まで昼寝をせずに粘ったけど、夕方カミサンを迎えに行って家に戻ってら寝た。




ちゃんと午後に寝てくれれば万事うまくいくのですが・・・

何もしてないのに疲れ果てた一日でした。





オンスケ

2013年10月06日 | 家族
台風23号に続き、24号も素晴らしい弧を描いて沖縄に向かっているのですが・・・

一時はどうなることかと思いましたが、結局運動会も予定通り家族で応援でき、往復の飛行機ともに予定通りのフライトですべてオンスケジュールで完結できました!

仕事ではないですが、本当にスケジュール通りできてよかったです。

今日はのんびりホテルで朝風呂を浴びてから午前中に少し観光をして、お昼は日航グランドキャッスルでランチを取って空港まで送ってきました。

グランドキャッスルでは無料でプチ琉装できるのでランチの待ち時間にパチリ。



WBが難しかったので、P330のRAWで撮ってカメラ内現像してみました。

ま、こんなもんでしょう。


いや~、それにしても本当によかった。

台風が来ていたにも関わらず、家族全員満足の週末でした。


明日からは仕事がんばるぞ!



先生ありがとう

2013年10月05日 | 家族
台風の影響が心配されましたが、午前中は公共交通機関が動いていたので運動会は開催されました!



今日開催できなけれればウチのスケジュール的にはかなり厳しかったので本当に助かりました。

なによりもこのために沖縄にきていた祖父母&ひいバアちゃんが運動会を見ることができてよかったです。

保育園の先生方は大変だったと思いますが、本当にありがとうございます。




明日帰れるかどうかは知りませんが・・・





有り難し

2013年10月04日 | 家族
台風23号の影響で開催が危ぶまれていた保育園の運動会ですが、他所が早々と延期する中、ウチの子が通っている保育園では最後の最後まで粘ってくれて、このような判断になりました。



どうやら延期後の日程になると、ウチだけでなく調整が難しくなるご家庭が多いようでそこまで考慮してくれているようです。

ウチは今日予定通り実家から祖父母+ひいバアまで来ており、ここまで考慮していただけるともし延期になっても納得できますな。

ちょっとウレシイ。

そして、午前中だけでも公共交通機関に是非ともがんばってもらいたい。





Go West !

2013年10月03日 | 家族
今日昼頃の砂辺。



やや波は高いですが、まさか台風が向かって来ているとは思えないほどの、とてもいい天気。

でも確実に近づいてます・・・


そして、土曜日は保育園の運動会。

延期にするかどうかは明日決めるそうで。


ちなみに、今回は実家から祖父母+ひいばあちゃんまで応援にかけつける予定なのですが・・・


もし延期になったら、子供達はがっかりするし、我々両親は次の日程の休みの調整が非常に厳しいし・・・


体育館でやるので多少の風雨では決行してほしいところ。


ちなみに、若干ではありますが、台風23号は西に進路を変えつつあります。

八重山方面の方には悪いですが、もうちょっと西にいってくれないかなぁ・・・








ドーナツを買わされる

2013年10月02日 | 家族
今日は娘の保育園を午後から休ませてちょっと病院に行ってきました。

まったく大した事はないのですが、台風が迫っている週末に一応運動会を控えているので。

で、すぐに診察は終わって、本人曰く「がんばったご褒美にドーナツを食べる」と。


このパターン多いです・・・


で、ミスドに行ったらハロウィーンキャンペーンみたいなので、キティちゃんBOX(7個のドーナツとキティちゃんのぬいぐるみのセットで1,000円)が売られていてました。

そして娘は「これがほしい!」と。




病院にいったくらいでいちいちこんなの買ってたら高くついて仕方ないのですが押しに負けて買うことに。

で、店員さんに聞いてみたら、7個のうち1個をハロウィーンシリーズから選べばあとの6個は自由に選んでいいとのこと。

私としては7個指定かと思っていたので、それならばおいしそうなの(高そうなの)を選んでしまえと思って、適当に選んだらドーナツだけの合計金額がほぼ1,000円になりました。

あら?

これって意外とオトクなのでは?

ディスプレイされているのを見ると7個のドーナツは選べないように見えるのですが、実際には全て選べるようです。

ま、たまにはいいんじゃないでしょう?





・・・にしても台風23号よ。