及川 均 Logbook

フォトグラファー及川によるblogです。

New DC

2012年05月31日 | モノ
実は少し前から新しいダイビングコンピュータ(DC)を使っております。



今まで使っていたのはかなりくたびれてきたのと、今後やっていこうと思っているナイトロックスには対応していないので。


選んだ基準は、


1.デカイ画面で見やすいこと(老眼ですので・・・)

2.ナイトロックスに対応していること

3.ランニングコストが低いこと(自分で電池交換可能)

4.イニシャルコスト(価格)も安いこと


などで、写真のTUSA IQ-850というのになりました。

1週間くらい使ってみた感想ですが、どうでもいいと思っていた体内組織ごとの窒素量をモニタリングしているのが見ていると意外と面白くて、減圧理論の勉強にもなります。

また、減圧停止3分前に一度アラームで教えてくれるのがかなりうれしいです。


そして今まで使っていたくたびれ気味のDCはとりあえず松岡さんに使ってもらっているのですが、早速バキッといきました・・・






な・なってる!?

2012年05月30日 | 家族
帰省前には花も咲いていたトマト


約1週間の帰省のあと、さらにネコ問題により、なかなかベランダに出れなかったので、世話が出来なかったのですが、ネコ問題解消後に見てみると、多くの葉っぱが枯れたり白くなってたりして、ほぼ壊滅状態に近かったので、とりあえず悪そうな部分を全て伐採。






で、気づきました。




なってる!!





少ないですが緑色の実がなっておりました!!


ネコや鳥にとられずに赤くなってくれるといいのですが・・・








残念ですが・・・

2012年05月29日 | Gallery H
明日から粟国ツアーの予定でしたが、海況がイマイチで島に渡っても快適には楽しめそうもないので、ゲストと相談して今回は断念することにしました。

その分本島でがっつり楽しんでもらいましょう。




海は逃げませんから、いい時にまた狙います!




さらばネコ

2012年05月28日 | つぶやき
先日紹介したベランダのネコですが、不動産屋に言っても口だけで全然行動してくれないので、自分でなんとかすることにしました。

ゲストに教えてもらったネコ(イヌも)の嫌いなニオイのする物質を購入。



これをバラまいて2時間ほどインターバル撮影をしておいたら、見事に親ネコが子猫たちを運んでどこかに引っ越していきました。

意外とおもしろかわいいパラパラムービーになりました。


それにしても効果絶大だった。

ネコ(イヌも)に困っている人にはオススメです。


子猫たちはかわいかったけど、ベランダに居座られるとこっちの生活も大変なので仕方ないですな。

どこかで元気に暮らしているでしょう。






忘れ物王

2012年05月27日 | とも
今朝はいつもよりもゆっくりめのピックアップ。

で、ゲストをピックアップしてからショップにカメラを置いて来たことに気付き、再びショップ経由で港へ・・・

そして、飲料水を飲もうとしたらコップをショップに忘れ・・・

最後のダイビングではボートの上にカメラを忘れてエントリー。


黄昏れる忘れ物王。




ま、自分も時々やりますけど。








ベランダの珍事

2012年05月24日 | つぶやき
今朝気づいたのですが・・・

ウチのアパートのベランダに2つあるエアコンの室外機の使っていない方でノラ猫が子供を産んでいました。



カワイイのですが、近づこうとすると親ネコがもの凄い顔で威嚇をしてくるので、ウチの子供が危険です。

これじゃあ、落ち着いてトマトを見ることもできません。

ウチの近所はノラ猫が多くて、このような問題は多いのかもしれませんが、どうしたらよいのでしょうか?

エアコンを起動させてファンを回せば親ネコが子猫たちを連れてどこかに行ってくれますかね?

ちなみに、せっかくなのでパラパラムービーも作ってみました。(音が出るので注意してください)



それにしても困った。







高所淡水潜水

2012年05月22日 | 撮影ログ
今回の帰省中にやりたかった最後のこと。

「本栖湖でFUNダイビング」

前回の本栖湖先日の西湖もレスキュートレーニングの脇でちょろっと潜っただけで水中の様子はわかったけど、イマイチ楽しさがわかりませんでした。


しかし、今回は地元にある唯一のサービス「E-BUDDY」さんを利用して本栖湖の本当の楽しさを教えてもらいました。


あいにくの雨で、さらに今回の帰省中で最も気温が低い日でした。

その上、透明度が平均よりも悪く5m程度(平均は10m程度だそうです)、水温は沖縄では考えられない9℃でしたが、真冬の装備で積極的に楽しんでやりました。


1本目は「溶岩ポイント」。


エントリーするとオブジェのような沈木がたくさんあります。




そして、ポイント名にもなっている溶岩の地形を楽しめます。




浅い場所には大雨などで流されてきたと思われるなんらかの植物の茎のようなものが溜まっていました。




エキジット直前には小魚の群れが。



フィッシュアイレンズしかないので、拡大してもよくわかりませんでしたが、ワカサギではないかと思います。



2本目は「バンガロー前」。


こちらはさらに沈木がたくさんあって、透明度が悪いとお化け屋敷みたいで不気味です。




さらに沈木の下にはエビがたくさん。

こちらもフィッシュアイレンズなので厳しいですが、なんとか見てください。



実は、この奥に大きなナマズがいたのですが、さすがにライティングが不可能でした・・・


最後は見たかった魚の一つ「コイ」。




標準レンズならいい感じに撮れる距離とサイズでした。


と、今までのちょろっとダイブとは異なり、ガイドさんもいるので本来の本栖湖の魅力を存分に楽しむことができました。

今回はフィッシュアイレンズで雰囲気を撮りましたが、マクロレンズだと数種類のハゼやエビなどの生物もじっくり撮れそうでしたよ。

ややマニアックではありますが、個人的には非常に楽しかったです。

次回はマクロレンズも使いたいし、透明度の良い時にワイドレンズでもう一度挑戦したいです。


本栖湖ダイビングに興味のある方は現在唯一の現地サービス「E-BUDDY」さんを是非利用してみてください。

絶対楽しませてもらえますよ!