goo blog サービス終了のお知らせ 

one shot, a piece of cake and a glass of beer @ Tokyo

日本語でのコメントもOKです。

dessert a la turcイズミルのデザート

2005-01-10 19:21:14 | cake(ケーキ)
04c19003.jpg

This dessert is served at the Izmir, the Turkish restaurant in Asagaya.
It is very delicately sweet.
In English it is called Turkish Delight.
Comments (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« \"petit cheval\"リトルホース | TOP | sashimi de sardine鰯の刺身 »
最新の画像もっと見る

5 Comments(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Hi (sassia)
2005-01-11 02:56:33
I think I am lucky to run into your blog today!

Hi, I am sassia.



Wow, this Turkish dessert looks gorgeous! What is it made from? Is it some kind of fruit pickled in pyrup?
返信する
Sorry (sassia)
2005-01-11 02:59:26
... I put the wrong URL of my blog above...

Here is the correct one.
返信する
Help Miss Coco! (Cakeater)
2005-01-11 21:02:17
Hi Sassia san.

I don't remember the explanation how to make it exactly.

I remeber only one of the material is a cheese which have a same name of the Father of the Turk(I remember the katakana name and don't know its spell, Kemal Pacha).
返信する
お呼びになった? (ココ)
2005-01-11 23:37:11
Hi there!

ここからは日本語で失礼します・・・



ケマルパシャですが、私も詳しい作り方はよくわからないのですが・・・解る範囲でよろしければ。



原料はセモリナ粉です。

これにチーズ(アタチュルクのことかしら?)と砂糖が入っているものと思われます。

日本の「麩」のように、乾燥したものが袋詰めされて売っているそうです@トルコ



これをシロップ(熱い)に漬けて戻すようです。

そして冷やしてから砕いたくるみを乗せていただきます。



ちなみに私が大好きなトルコ甘味はやっぱり「バクラヴァ」です♪



師匠、ご連絡です>

私のブログの「プリンター」編で、カラーインクについての質問が来ています(笑)

お時間あるときにでも見ていただけますか?

よろしくお願いします<(__)>
返信する
Wow! (sassia)
2005-01-12 01:47:43
Thanks for explaining the dessert's ingredients, Cakeater-san and Coco-san.

Splendid, you guys know a lot about Turkish cuisine!



Since I am from a very country side of Nagano, I have never tasted exotic Turkish food before.

Luckily I still have 5 more months to stay here in Toronto, one of the world’s biggest multicultural cities.

I will definitely try one of those!

返信する

post a comment

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

Recent Entries | cake(ケーキ)