goo blog サービス終了のお知らせ 

one shot, a piece of cake and a glass of beer @ Tokyo

日本語でのコメントもOKです。

暑いぜえ、あああつうういいいあおおお。 les cris des corboeaux.

2025-06-28 22:57:33 | birds, fish and others(生物)
IMG_1508,jpg  150mm.
The cries of crows.
(弥生町、Yayoicho, Itabashi ward)

われもかれも暑いのは暑いんだ。
それにしても暑いときにはいっそう暑苦しい声で騒ぎまくる鳥だ。
Comments (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の食事を邪魔する爺 Un vieux trouble le petit déje du chat.

2025-06-28 22:49:18 | cats(猫)
IMG1492.jpg  240mm
An old man forces the homeless cat not to have a lunch.
(舟渡、Funado, Itabashi ward)

おっさん(じいさん)自分のアパートでやんなよ。
だって、パンク修理は現場主義だろ。猫?1時間くらい食わなくても死なねえよ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

彼らがいなければ東京なんぞ La raison de ce bateau.

2025-06-28 22:41:41 | 海川池山
IMG_1482 .jpg 280mm
The reason for this ship.
(新河岸川、Shingashi river,  Itabashi ward)

50年前にこういう船があると知ってれば、多分、そっちの方へ人生をふみだしていたかも。線路の中から見るように、川中から見る景色と時間はけっこう楽しいものに違いない。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どこの響きをなつかしむ Mon oreille est un coquillage Qui aime le bruit de la mer

2025-06-28 22:32:18 | 海川池山
IMG_1479.JPG 
Where is the sound of beach do I miss?
(猿田彦神社、阿佐谷南、AsagayaMinami, Suginami ward)

そう、この貝殻の向こうにあちらこちらの海の響きを聞きつける。
二郎ならなにかっこつけてるんだ、ただの貝殻だろうがと突っ込んでくれるだろう。
今年は、まだどこの海辺も歩いてないか。



Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Buena Vista Social Club - Chan Chan (Official HD Video)

2025-06-28 22:15:37 | music 音楽
Buena Vista Social Club - Chan Chan (Official HD Video)
このCD何度も聞き返してたころを思い出す。
たぶん、スーツケースにまだ持ってるはず。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Louis Armstrong - Hello, Dolly! (At The BBC)

2025-06-28 22:11:38 | music 音楽
Louis Armstrong - Hello, Dolly! (At The BBC)
明日の警備員現任教育のテキスト作りでこの時間。
ルイでごまかしちゃおう。haha

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Eivør Pálsdóttir: Tròdlabùndin (Trøllabundin) – 10.08.13

2025-06-27 19:43:31 | music 音楽
Eivør Pálsdóttir: Tròdlabùndin (Trøllabundin) – 10.08.13
フェロー諸島(デンマーク領でアイスランドごとトランプの野郎がアメリカ領にしようとあほなことを言ってる)のフォーク歌手、自作のトロダブンデンを歌ってます。
トロダブンデン、(トロド、魂とか妖精、ブンデン束ねる)個人的訳では「魅せられて」かな。このあとに続く、エリ エグ エリ エグ はyour are me, You are me?  だからトロダブンデン(魅せられしもの)、あなたは私?あなたは私?というケルティック風の謎の歌詞。
歌手の名前はアイヴォル。ことばはフェロー語。辞書はスエーデン語しかもってないので、ゲール語(アイルランド語)、ノルウェー語の教本をフリップしまくって、意味を調べた。haha


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1967年にこのヒッピー番組がテレビで放送されました。今見ると、かなりヤバいですね。

2025-06-26 21:17:01 | nocategory(雑)
1967年にこのヒッピー番組がテレビで放送されました。今見ると、かなりヤバいですね。

そんなにやばくもなかったと感じる。
列島では火炎瓶が宙を舞い、催涙弾が水平に打たれまくるそういう時代だった。
浜野アンコウだったか、(ファッションとしてヒッピー、フラワーチルドレンのように)銃先に花を列島でも・・・といわれても、日本の警察は銃先の代わりに警棒を振り回してた。
ひたすら金儲けこそ正義と笑ってた若い集団から暴走大統領が出てくるというのは・・・Cakeaterは想像もできなかった。


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Тина Кароль, Потап, MONATIK, Dan Balan – "Come together" – финал – Голос страны 9 сезон

2025-06-26 20:54:55 | music 音楽
Тина Кароль, Потап, MONATIK, Dan Balan – "Come together" – финал – Голос страны 9 сезон

ウクライナ贔屓ってわけでもないんだけど、
どっちもどっち(両国に右派排外主義者が多数いるし)だと思ってる。
こういう歌手たちの最新の歌声を能天気に楽しめなくなった。共産主義というある意味一つの正義枠が外れてしまって歯止めがきかなくなった国家暴力機構人間のプーチンという男がトップになった結果なんだろうなあ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷たくない水の中の小さな太陽 Un peu soleil dans l'eau n'est pas froide.

2025-06-26 07:42:24 | sky/weather/season
IMG_1475.jpg  80mm
A small sun in not so cold water.
(舟渡、Funado, Itabashi ward)

サガンの物語のモジりだとわかるひとは少ないかな。
"Un peu de soleil dans l'eau froide" が原題ね。
1969年だった。朝吹訳が出たのは75年だったか。仏語で流し読みしてたんで日本語版はもってない。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする