蹴球放浪記

緩まない、緩ませない。
横着しない、横着を許さない。
慌てない、「だ」を込める。

UEFAチャンピオンズリーグ決勝。

2006-05-18 05:54:15 | 愛媛FCのこと

今年初めてライブでチャンピオンズリーグの決勝を見る。
・・・・・スカパーだけどね。


いつぞやの「最後の一分で2点取った」マンUとバイエルンだって
爆睡して、結果を知ったのはCNNニュースで。(当然英語)


てな感じで今までは予選リーグで興味を使い尽くして
決勝に近づくにつれて疲れるのがパターン。


今シーズンはなんか逆のパターン。というか
いろいろあって、眠れなくて、偶然チャンネルを合わせたらという感じ。


サンドニは、雨が降っている。
おかげで衛星状態不調で途切れること多し。


今年のカードはバルサとアーセナル。
現時点でのヨーロッパ2大リーグから残ってきたな。という感じ。 


前半バルサ唯一のチャンスは
レーマンの赤紙と引き換えの好守備に阻まれる。
ほんと、アーセナルの守備は本当によかった。
きちんきちんと攻めるコースを「消し」に来ている。
そうしているうちにアンリのきれいなFKを
キャンベルのきれいなヘッドで合わせて先制。
あとは「行ってこい」の繰り返しで前半終了。


後半はアーセナル、攻めにかかります。
しかし点が入りません。
そうしている間に「一人少ない」というハンデが
だんだんアーセナルにのしかかってきて
サイドからリズムよく崩されてバルサ逆転。
そのあとも一人少ない、ということはしんどいな。


てな感じで試合終了。


結局「強いものが順当に勝ちまして」という結果。


アーセナルは「ハイバリー最後のシーズン」を飾れなくて、残念。


追伸


ここのプランうまく専用スタジアムに誘導できるように力を結集できたらいいな。
これ、最初で最後の良物件だよ・・・。


あといつもに比べて柏戦の臨時バス予定、出てないんですけど。
いったいどうするんですかぁ。


もうひとつ、最近よく人が亡くなるなぁ・・・。
「両親の腕の中で」のくだり、本当に切なくなる。
あんなこと、自分に起こったら本当に苦しくなって
死んでしまうほど心が弱いんだな。と。



最新の画像もっと見る