蹴球放浪記

緩まない、緩ませない。
横着しない、横着を許さない。
慌てない、「だ」を込める。

5月28日(土)のつぶやき その7

2016-05-29 01:10:06 | Hiroya's Note

今回は誠に安倍首相が自分のシナリオ通りに強引に進めて、首脳たちもまあそんなもんかなと大人対応した。南沙諸島の中国問題も、中国を責める安倍首相にすかさずオバマが「北朝鮮問題で中国の協力があった」とバランスをとった。欧米メディアは安倍宣言を国内経済問題のカバー(隠れ蓑)と報道した。

たなかひろやさんがリツイート | 125 RT

驚いた。安倍総理が世界経済の現状がリーマンショック前に似ていると発言した根拠として示した資料は、自民党の稲田政調会長さえ見たことのない資料だった。誰がこの怪文書を作成したのか謎が深まる。headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?… pic.twitter.com/JnGCkPprYX

たなかひろやさんがリツイート | 1009 RT

民進党は、日本会議のメンバーを候補にしないでね。右翼は候補にしないでね。原子力ムラのしもべは候補にしないでね。こんな大事な時なのだから。

たなかひろやさんがリツイート | 33 RT

※凄まじい程の首都圏の人身事故。連日のように……。
地方税の徴収は容赦なく徴収し、社会福祉とは名ばかりの貧困層保護ザル政策。
これが自公政権下の実態。

JR高崎線 運転見合わせ | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2016…

たなかひろやさんがリツイート | 4 RT

@genpatuhantai21 アベノミクス・黒田の失敗がなんで国民の付けになってしまうのでしょうか?年金資金をいくら減らせばいいと思っているのかな、単なる為替・株を輸入業者救済の為に円安に誘導していますが、国民はそのおかげで上がらなくていい物価が上昇しています。

たなかひろやさんがリツイート | 5 RT

原発広告と同様,建築・住宅広告も根深いのでは。
このあたりについても,今度,お話しお聞かせください。
@desler twitter.com/desler/status/…

たなかひろやさんがリツイート | 6 RT

そういえば、日本だといろんな公共の場所でテレビ流しっぱなしだけど、あまり他の国でテレビ流しっぱなしって見たことないなあ。中国は個人宅でもテレビ流しっぱなしではない…よね?見たいときに見るオンデマンドで。

たなかひろやさんがリツイート | 3 RT

恐怖の3点セット
1米国に言われて敵でもない国と戦争する集団的自衛権
2戦争に行く決定を少人数の閣僚だけで決めるNSC
3どんな情報、議論で決まったか隠せる特定秘密保護法
政治家と官僚の責任追及ができない=安心して戦争の決定ができる
侵害されるのは知る権利だけ?いや、国民の命もだ

たなかひろやさんがリツイート | 7 RT

③「鈴木知事は育休を取得し「イクメン知事」と呼ばれるなどソフトな印象もあるが、日本会議三重の総会にも参加しており、改憲や復古的傾向の強い若手政治家の政治団体「龍馬プロジェクト」の「首長会」会長

 神社本庁との距離が近い。神社本庁関連の会合にも頻繁に出かけている」(三重県関係者)

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

@_yanocchi0519 @yanko165 わざと人為的な特徴がはっきりした地震を、脅しの為やっているのかもしれません。ユダヤマフィアがやりそうです。

たなかひろやさんがリツイート | 3 RT

わたしは昨日、その旅の途中を見ていたのかもしれない、すごく不思議な夜だった。 twitter.com/Shinjukudaisy/…


@mika_berry @odg1967 で、英語で読むと、あれが「広島でのゲティスバーグ演説」なのがよくわかってすごい。なんというか、凄すぎて、敗北感さえ感じてしまいますな。

たなかひろやさんがリツイート | 22 RT

私事ですが、かつて高専で地震学専門家の研究室で地震学を1年間研究していました。なので、東日本大震災や熊本地震などに関しては、口酸っぱくなるほど人工地震説を追及していきます。まともな地震学を学んだ者であれば、これらの地震が自然科学的にもいかに不自然であるか、気づいていると思います。

たなかひろやさんがリツイート | 132 RT

日本では評価されず、海外で評価される。その情報が日本に還流してきて、日本でも評価される。この情けない事例は多い。日本人は、基本的に同胞を敬う気持ちがないのである。 bit.ly/1OSLS2H

たなかひろやさんがリツイート | 35 RT

「これからは中国傘下だ」となる瞬間は、「これからは民主主義だ」てなったときと同じように、みな雪崩をうって変わるのかな。あっと驚く変わり身の早さが、むしろ真面目で実直な人たちの間に生じるだろう。見てみたいような恐いような。
twitter.com/gamayauber01/s…

たなかひろやさんがリツイート | 11 RT

そうか「炭化なう」ではなく「瞬殺」って言うといいのかφ(..)メモ

阿蘇山「カルデラ噴火」が、日本を壊滅させる 火砕流に覆われる領域で700万人が「瞬殺」 | 災害・事件・裁判 - 東洋経済オンライン toyokeizai.net/articles/-/119… @Toyokeizaiさん

たなかひろやさんがリツイート | 77 RT

東京の井の頭公園の動物園の猿山もひどいと思う。コンクリートで固められ、日陰もなく、夏はどれだけ暑いだろうかと。今は改善されただろうか。@hieveryone0 @gamayauber01

たなかひろやさんがリツイート | 8 RT

オバマさんは、日本に来る前にベトナムに立ち寄っているし、自分が大統領である間に米国史の汚点に区切りをつけておきたかったのでしょうね。対イラン、対キューバでも区切りをつけたし。

たなかひろやさんがリツイート | 129 RT

1000円の「メイン席」なのか、500円の「バック席」なのか、それとも2000円の「ロイヤル席」なのか、それが問題だ。 twitter.com/sumimototakesh…


「独自の知恵を構築する」

先人の知恵を学ぶのは大事なことです。でももっと大事なことは自分なりの方法でチャレンジをして、独自のマニュアルを作ることです。先人の知恵のマニュアルだけをこなしても微々たる結果が生まれます。そうではなく先人の知恵を借りて、自分のものにし #言葉

たなかひろやさんがリツイート | 1 RT

さっき報道特集見てたら、献花外交という言葉があるんですね。
喧嘩外交ではなく、献花外交
お互いの国が、相手国にしたことを 真っ直ぐに見つめ、お互いに ごめんなさいと言い合えたら 平和に近づくんでしょうね。

たなかひろやさんがリツイート | 19 RT

選挙の前には必ず経済を訴える
選挙が後には必ず改憲を出すよ
お金で釣られてるのは国民だよ

たなかひろやさんがリツイート | 139 RT

日本語がわからない子ども、全国に37,000人―子どもたちが今、失い続けているものとは(田中宝紀) - Y!ニュース bylines.news.yahoo.co.jp/tanakaiki/2016… …未だに「言葉なんて場数を踏めば身に付くよ」と無責任な発言をする教育者も少なくないので困ります。

たなかひろやさんがリツイート | 7 RT

あるある。なぜ日本語ツイッターで確認される「本読んでそうな人」ってリアルの仕事や私生活はダメそうな衒学系が多いんだろう。上場企業の幹部候補バリバリだけど本も読んでます、とか、ベンチャー起業5年目に入りましたが本読んでます、みたいの、中華圏(知らんけど多分欧米でも)ならいるのにな

たなかひろやさんがリツイート | 19 RT

国のためだ、会社のためだとか言って、やりたくもないことをやって自分の大切な時間はわずかしか取れない、なんてバカみたいだと思わないか?(第百二十三段)

たなかひろやさんがリツイート | 11 RT


最新の画像もっと見る