座間事件で警察が容疑者としての「供述」をメディアに公表し続けてるが、どれも自殺教唆ではなく殺人事件として立件する手柄がほしい警察の思惑がミエミエ。
— 今一生@固定ツィ見たらRT (@conisshow) 2017年11月20日 - 18:15
被害者が「たださみしかったから話を聞いてほしくて来た」と言ったそうだけど、僕の取… twitter.com/i/web/status/9…
人種差別ほど意味不明のものはない。私自身韓国人をはじめとした様々な国の方と交流があったけど皆さん温かな人だった。ごく一部に悪い人いるだろうけど、日本だってそれは一緒でしょ。いい人もいれば悪い人もいる。みんな同じ人間なのになんでわざ… twitter.com/i/web/status/9…
— M氏@通称ミンちゃんmama (@I_am_MinMama) 2017年11月20日 - 19:10
何で張り手は反則じゃないの?カチアゲも。首から上への「攻撃」は全部禁止にするべきと思う。ダサいよ、悪ガキの喧嘩みたいで。
— 桜井圭介 (@sakuraikeisuke) 2017年11月20日 - 19:10
再逮捕をくりかえして拘留延長なんていくらでもいますよ。俺は前科5犯ですよ。問題は「殺人」かどうか自白だけで決めつけるのは「冤罪」を産むし、今ある科学的証拠は死体だけでしょ。9人連続殺人事件にするのはまだ証拠が不十分じゃないのかって… twitter.com/i/web/status/9…
— なるみん (@narumin50000) 2017年11月20日 - 19:22
「テレビ局による研究者への取材の姿勢がひどい!」という話題と、「学生の卒論のための社会調査の態度がなってない!」という話題が、交錯しつつ流れてきます。本当に耳が痛い。
— KAMEI Nobutaka (@jinrui_nikki) 2017年11月20日 - 09:44
どちらも、調査する側の傲慢さがもたらす弊害という意味で、問題の根は同じです。どちらについても、謙虚に受け止める
議論というのは、前提となる知識を分かち合ってから始まるのであって、前提が異なる場合、まずはどれだけ相手が知識を理解しているかを確かめるための説明と問いかけが必要になる。
— 今一生@固定ツィ見たらRT (@conisshow) 2017年11月20日 - 20:35
ところが、相手が議論の前の説明をしてることに気づかず、対等に議論してるつもりになってる人が少なくないのよね。
・・・やっぱり鳥栖はまともだわ。
— たなかひろや (@hiroya2525) 2017年11月20日 - 20:37
サガンがサヴァイブできるのも、至極当然。 twitter.com/tcat2014/statu…
他人を支配したい人をわたしは「耳」で感知している、と言うことと、
— たなかひろや (@hiroya2525) 2017年11月20日 - 21:23
他人を支配したい人と一緒に居て、何かすることがわたしにとって一番しんどかった。ここ数ヶ月、他人を支配したい人に「譲った」ことが多すぎて、壊れちゃった。 twitter.com/rinda0818/stat…
昨日オンニから電話があって「カウンター行ってたんやね」と心配された。「ごめんね、行くって云わなかったね」と答えたら「リンダちゃん、行ったらあかんて行っても行くやろ」と笑ってた。心配をいつも掛けて申し訳ないけど、そういう風に見守ってくれてるほうが良いな。
— 李信恵 이(리)신혜 (@rinda0818) 2017年11月20日 - 21:27
まあ、自分はそういう人と一週間離れて、離してもなんとかなるように体制の立て直し作業。 twitter.com/rinda0818/stat…
— たなかひろや (@hiroya2525) 2017年11月20日 - 21:33
・・・届かねぇだろう。
— たなかひろや (@hiroya2525) 2017年11月20日 - 21:35
雪国ではスポーツするな、生活するなんてもってのほかという一種の「死刑宣告」でもあるから。
どんなに障害だらけで、マイナス面ばかりの土地でも生きていかなきゃいけない人が居て、その人達に少しでもハッピーになる手… twitter.com/i/web/status/9…
ありがとう、ありがとうございます。 twitter.com/rinda0818/stat…
— たなかひろや (@hiroya2525) 2017年11月20日 - 21:36
8. 社会の底上げには、地方の活力を取り戻すことが不可欠。そのために一括交付金を復活させるべきです。地方の活性化には、農業政策が重要。地域社会と食糧安全保障、そして水や緑を守っている農業の多面的機能を重視し、農業者戸別所得補償制度の法制化を目指します。#枝野国会に立つ1120
— 立憲民主党 (@CDP2017) 2017年11月20日 - 13:16
#バイポーラーワークブック
— 河原 厚 (@bonk321) 2017年11月20日 - 21:51
感情に思考をコントロールさせない
・やみくもにコントロールできないと感じるときに立ち止まる
・プロセスを遅くする
・状況を考える
・感情より論理的な結論を導く
・結果、行動をコントロールできる