おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

お菓子大好き、可愛いもの大好き、小さいもの大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

昭和ブルース  天知茂

2009年02月27日 08時57分04秒 | 音楽

昭和ブルース  天知茂

今や百年に一度の大不況。就活中の学生を見ることの多い私はとても気になる。4回生は余裕だけど、今の3回生がなかなか大変みたい

今度3回生になるバカ息子はとっても心配。2回生の息子がいる友達とほんまに子供ら悪い時代に生まれ合わせたよねえ

昭和ブルース by 天知茂」と送ったら、「私もそれ思わず口ずさんでたよ」って友達。(昭和ブルースはドラマ・非情のライセンスのテーマ曲。ってそんなん若い人は知らんわねえ)

さすが同級生、年がわかるってか? 

 

 

お猫さま

椅子に座ってハロゲンヒーター独り占め

 

焼きそばに入れる人参を別茹でにしたら、一緒に炒めるの忘れて上に乗せました。

 

ビバさんとこで紹介されてた「チョコの山私も買いました。おいしい。程よい固さがいいわねえ。でもこれパンというよりもお菓子やね。

子供って次から次へネタ提供。大学入ってほぼ子育て終了したと思ってた。就職は本人の問題だし。でもこの大不況、心配だわ。わが子が無事就職できるのか?できてもちゃんと続くのか?ああ~エンドレス~

まあこんな時に「昭和ブルース」が口からついて出てくるんでしょうねえ

 

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

222

2009年02月22日 22時09分51秒 | 日々のこと

今日は2月22日、ニャンニャんニャんで「猫の日」です。

可愛い?ももの写真を載せたかったけど写真撮影NGらしいです。肖像権の侵害?らしい。カメラ向けたら拒否られました。

↑もものキャットフードです。

食べ切りパックだしお皿にぷちっと入れられるから便利と思ったんやけど

 

このまま出したら食べてくれません。一々ほぐさないとダメなんです。そんな上品な猫やないのに。おとなしい猫やないのに。飼い主に似てダイナマイト関西な猫なのに

ケッ、めんどくさいなあ。ちょっと手をかけすぎました。反省。もう仕方ないよね。

 

 

ハーゲンダッツミルフィーユおいしい

 

 

とろ~り感がたまりません

 

フォーションのパンが一番好き。ポールボキューズやポールにもはまってたけど、わたし的にはフォーションです。

先週はハードでした。フル稼働でした。仕事今日も仕事。明日も仕事。って今週もフル稼働。年度末やし。

来期より時給上がるけど10円だけまあこの不景気なご時世、仕事があるだけありがたいと思わなければ。でも一番嬉しいのは合格報告を聞くこと。みんなの笑顔を見ることです。これが何よりかな

コメント (22)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Anniversary

2009年02月16日 22時55分22秒 | 日々のこと

横浜夜景~ベートーベン/ピアノソナタ「悲愴」第2楽章

You Tubeから拝借しました。

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お徳用

2009年02月14日 18時35分40秒 | 日々のこと

本日バレンタインデイなんで、一応パパに義理チョコ

 

クーベルチュール使用割れチョコお徳用600グラム入り送料込みで2100円でした。パパはなんでもたくさんが好きだから、これでいいの

 

こないだから風邪を引いてしまいました。風邪を引くのは1年に1回くらいかな?まあ後はあちこちお医者さんへ行くから。

 

フルーツ缶詰を入れてミルクゼリー。切るのに失敗

 

 

形が丸くて可愛いと思った

 

 

 

5品だけでおでんをしました。

 

今日は気づけば3時間も昼寝をしていた合間に起きては又ほげ~って寝て。おまけにうなされてたらしい。だって、誰かが夢の中で私の首を絞めるんやもん

まさかパパがほんまに私の首を絞めてたりして?

ということで(どういうこと?)今日はしんどいので晩ごはん作りはパス明日私は仕事だし~

お徳用チョコをもらったパパはたくさんあるのでニコニコだし(でも私がほとんど食べてる)、さあ自分で晩ごはん作ってもらいましょう(いつものこと?)

コメント (25)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全ては美しい(恐い)妻のために

2009年02月10日 14時10分48秒 | 日々のこと

やっと手に入れました。「Wクリームエクレア

パパが買ってきてくれたの。昨日はファミマを会社の帰りに3軒回り、今日はなぜか有給休暇(ムカツク)

パパは今日はお医者さんのはしご。一軒めのお医者さんを終えファミマへまだ入荷してないらしい。それで隣の外科へ行くから「お取り置き」をお願いしたらしい。ファミマ、快くOK

前に私が「会社の帰りにWクリームエクレア買ってきてくれたりしたら、嬉しいかも?」と言ってたからね

 

朝から焼いてました。

 

 

 

 

 

↑レシート入れ?切手入れ?

 

職場では欠かせません。お口のエチケット(古いフレーズか?)

 

 

 

パパはWクリームエクレアがなんのこっちゃ?状態なのに、駆けずり回ったのは、美しい?いや恐い妻のためなのだ。

いずれ来るであろう「毎日が日曜日」状態の日々のためにそしてなぜ、自分が妻と旅行して嫌がられるかわかったみたい。それも直すらしい。

って、今更遅いんだよ~

コメント (24)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さっさと決めようぜ

2009年02月06日 15時32分53秒 | 日々のこと

 

今日は風は強く冷たいけど、まあいいお天気です。家へ戻る道すがら、ふと空を見上げると「きれいやな」って思った。

だから残しておきたい

 

 

 

明治チョコレートと亀田製菓のコラボカカオーコメプロジェクト」らしいです。サラダうす焼きにチョコレートがコーティングされてます。ロイズのポテトチップにチョコをかけたのを連想してたのですが、意外に厚みがあってびっくり。もうちょっと薄くてもいいんじゃないかな?

でもお煎餅なんでポテトチップにチョコをかけたものよりあっさりしてて、食べやすいかも?

 

職場にあって暇な時は読んでたの。自分のが欲しいから購入。平安時代の衣食住や文化、常識を解説してくれてるから楽しい。学生時代、一生懸命勉強しておけばよかったんやけど、受験とか関係なくなったからこんな参考書も楽しめるのかも?

源氏物語の訳本を読むときに手元においておくと便利

 

ジンジャー風味が効いてて喉によさそうな気がする

 

 

 

 

 

 

今はまってるものセブンイレブンで買うお饅頭。おいしい。一個80円。ほぼ毎日食べてます。

 

同じ年代でもパソコンや携帯を使いこなしてる人とそうでない人って圧倒的に情報量が違うと思う。しいて言えばブログやってる人って若々しくて行動力のあるフットワークの軽い人が多いよね。

先日から中高のお友達との段取りを進めてるけど、全然進まない。私よりずっと大阪や神戸に近いところに住んでるのに。とにかく時間一つ日にち一つ決めるにも「誰々と相談してから」みたいな。

さっさと決めようぜ

お店も私は予約をしてないといやなのね。外で待ってる時間がもったいないから。普段慣れてないからか?それで結局一番遠隔地に住んでる私が幹事。だから幹事の独断で集合場所は京都にしました。

食べてしゃべるだけではつまらないかも?なので何かイベント?をつける積もりです。

何しようかな~

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

猫の手よりもやっぱり気遣いメール

2009年02月01日 17時53分49秒 | 日々のこと

落ち込み中の私私がそんな状態にあるんじゃないかって心配してメールをくれたお友達がいる

さりげないメールだけど「大丈夫よ」モードが全開でとても嬉しくなったこういう気遣いができる人っていいなって思う。私はそんな風にできるのだろうか?って我が身を振り返る

 

 

ざるの足?部分が外れたので針金で直すパパ

 

前々から気になってた山田養蜂場のハニーラボ。お試しセットが1050円(送料無料)なので注文パックを試してみたいのよねえ。きれいになるかなあ?

 

簡単チョコレートケーキ。「My Style,My Life」からレシピをいただきました。出来上がりが全然違うんだけど、許してください。なぜか我が家にはケーキの型、直径20センチのものばかり。18センチで充分だよお。

 

思いもしなかった人から思いもしなかった態度を取られかなり凹む(でもなんとなく予兆はあった)色々思うことはあるけど、「何々してあげてたのに~」とか思ったり口に出すのは卑しいことやから(と言って書いてるけど)それはその時よかったんやから、まあそれはそれでいいやんて思う。

「Ti amo」「悲しい色やね」「蕾」「大阪で生まれた女」めちゃくちゃなラインナップだけど、こんなの聞いてます。「大阪で~」はBOROやなくてショーケンが歌ってて、声がいまいち。こんな声やったっけ?

さりげないメールをくれる人や仕事に関して適切なアドバイスをくれる人嬉しいよね。

たくさん食べて昼寝をいっぱいしたら、にこちゃんでホイになりました。(っていつものパターンですねえ)

 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする