おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

お菓子大好き、可愛いもの大好き、小さいもの大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

Anniversary

2009年02月16日 22時55分22秒 | 日々のこと

横浜夜景~ベートーベン/ピアノソナタ「悲愴」第2楽章

You Tubeから拝借しました。

コメント (18)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« お徳用 | トップ | 222 »
最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
This Night (3人娘の母)
2009-02-17 12:00:58
真ん中の娘がピアノが好きで、お友達が弾く「悲愴」を聞いて、いい曲だと楽譜を借りてきました。
自宅で練習を始めたとき、私がひと言…
「うわ~っ!これビリー・ジョエルのThis Nightでしょ~  お母さんの好きな歌なんだぁ~」
(ご存じだと思いますが、ビリー・ジョエルがベートーベンの悲愴をアレンジした「This Night」という歌を歌っています)

思いっきり、娘にばかにされてしまいました。
そうです、このとき初めて私は、この曲がベートーベンの曲ピアノソナタ「悲愴」第2楽章と知ったのです。 
いい曲ですよね~
今も3回くらい聞いちゃいました。
返信する
Unknown (のんのん)
2009-02-17 12:30:13
もしかしてhirorinさん御夫婦
結婚記念日なんですか?
私達も10日が24年目の記念日だったんですよ。
美しいピアノの音色に横浜の美しい風景
ウットリさせていただきました。
もしかして御夫婦で訪れているのかしら。
返信する
Unknown (kayobo)
2009-02-17 16:51:25
きゃ~~ご無沙汰です。
久々にのぞかせていただいても、やっぱりおいしいもの満載で。
また春も近いですし、お目にかかれますように~~。
返信する
のだめ (haroharo)
2009-02-17 19:46:42
千秋とのだめが出会うシーンですよね。

上のコメントにあるけど いま 横浜にいるんですか?しかも だんなさんと出合った場所なんですか?
返信する
悲愴 (モリーママ)
2009-02-17 20:27:22
アロハ~!
ピアのを習えば絶対に耳にする曲ですね。
悲愴という題名だったんですね。
いい曲です。
横浜の夜景も綺麗。。
返信する
悲愴と言えば… (さくら)
2009-02-17 21:49:26
のだめ…
今日はのだめの千秋先輩のお誕生日であります

娘にはこの曲とショパンのノクターン弾けるようになるまでピアノ続けなさいって言ってます
返信する
横浜? (南風)
2009-02-18 00:21:45
中華街?肉まん フカヒレ

あ~~こんな時間なのに 横浜って文字だけなのに
食べモノしか思い浮かびません!
過食続いていて こんな時間に又食べたいな~
なんて思い始めてます。
次は食べ物もアップ待ってま~す。
返信する
3人娘の母さま (hirorin)
2009-02-18 13:35:57
「悲愴」いい曲ですよね。でも私の場合「悲惨」です。悲惨そのものです。

ビリージョエルの歌は知らなかったので、早速調べてみました。なんとなく聞いたことあるようなないような。
でもいいことを教えていただきました。本当にありがとうございます。

昨日ピアノだったので先生に「ブログのお友達にビリージョエルの歌~教えていただいたの」と言いますと、さすが先生はご存知でした。

いい歌ですよね。ビリージョエルの。

私もちゃんとまともに弾きたいです。
返信する
のんのんさま (hirorin)
2009-02-18 13:38:13
ピンポーンです。
結婚24年目です。耐えた24年でしょうか?お互いに。
25年に突入です。あなおそろしや~

悲愴は今ピアノで習ってるので、検索したらこんなきれいな画像でアップされてたので、思わず拝借してしまいました。

横浜!去年は夫と行ったけど。
つまらんかったですわ。
返信する
kayoboさま (hirorin)
2009-02-18 13:39:01
お久しぶりです。
お元気で何よりです。
おいしいものを食べるとこうなるの見本のような状態になってます。

どうぞ又ご一緒しましょうね。
返信する

コメントを投稿

日々のこと」カテゴリの最新記事