おやつと本と絵で綴るhirorinの思い出

お菓子大好き、可愛いもの大好き、小さいもの大好き。これからも健康に注意しながらお菓子を食べ続けることを誓います。

7月和菓子教室 水羊羹二種・桃ゼリー

2012年07月28日 08時45分33秒 | 日々のこと

7月の和菓子教室。私達が作るのは、水羊羹二種と桃ゼリー。
水羊羹は小倉餡と胡麻餡。胡麻餡には、漉し餡・白餡の両方を入れる。

 

 

試食タイムには、固める時間の関係で先生の水羊羹を食べる。とってもなめらかで、喉越しがいい。やっぱり吉野葛を入れてるからかなあ?

桃ゼリーは、大きな桃をたくさん使ってミキサーにかけて作る。お店で買ったら高いのもうなずける。

持ち帰り用はこんなにたくさん。既に水羊羹が一つ食べられた後だった。水羊羹を入れてる容器も当然だけどいただけるからラッキー。「すごいテンション上がるわあ」

でも持って帰るのに下げたら重かった。

連日の暑さにふらふら~これが一番爽やかかなあ?色もあっさりした淡いグリーンだし。

息子がすごい気に入ってた。

サラダパンの「戦国大河ふるさと博」バージョン。それってまだやってるの?もう終わってるの?

新しい可愛い下着はテンションが上がる。

下着買ったらもらった。

和菓子教室終わってお迎えのパパの車に乗り込もうとしたら、よく見たら全然知らんおっさんの車やった。
車のアンテナ?と車体のカラーが同じだったから。それだけで乗り込むか?私。
車種もナンバーも違ったよ。慌てて離れたけど。

暑さでまいってボケてるのかも?

けど、もう昨日のおさらいで、水羊羹作りました。
餡は、たねやさんの餡だから当然おいしいし、少しでも気温がましな朝のうちにね。

昨日私の住んでる市は、県内一の気温だった。道理で・・・暑くて夕方ピアノ行く時もふらふら~

そんな暑い毎日には、やっぱり冷たいお菓子かな?焼き菓子ももちろんいいけど(食べるけど)オーブン熱いし、口の中がバサバサするし。つるるん・ぷるるんが最高。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時間

2012年07月25日 13時23分41秒 | お出かけ

昨日は、実家にお出かけ。もとい、親孝行・・・・

出来るだけ涼しいうちにと思って家を出発したけど、着いたら暑い。バス停から家までの5分が死にそうだった。

母が色々用意してくれてたけど、余りにもがっつきすぎて写真を撮るのを忘れた。
お寿司とか、プリンやらカスタードコルネやら。

もう母には派手?サイズが大きくなったらしくもらってきた。このカーディガン、軽く10年以上は着てると思うけど。写真ではピンクが薄いけど実物はもっと可愛いピンク。

東京麻布十番にある「たぬき煎餅」。老舗で宮内省御用達。母にお中元として送ったら、とても気に入って又食べたいって。実はこのお中元、配達時に不在でそれを再配達してもらうのにややこしくなって怒った母から「もう暑いのに~これからは何も送らないで」と言われた品だよ。

それのに食べたらめちゃおいしいから又いるって。どっちやねん?

たぬき煎餅は本店は東京麻布だけど、製造工場は我が家から車で近いところにあるのでさっき買いに行ってきました。母と叔母の分。

買い物したら「ご縁がありますように」とこのたぬきちゃんのついたストラップをもらった。
可愛い。

息子のお土産。

息子に触られたくないから手を押さえるもも。

昨日実家を出たのが18時。JRまで行くタクシーを呼んで帰ったのに。そうしたら母は17時に家を出たと思い込んで、19時ごろに「まだ帰ってないの?着いたら電話してくるのに。」と我が家に電話。応対したパパが「まだ帰ってませんよ。メールしますけど、どうしたんでしょうかねえ」と。

1時間勘違いしてる。最近も神戸の三宮駅で物騒な時間があったから何かあったのかと思ったらしい。そりゃ1時間の誤差は大きいで。無事到着を報告電話したら心配でドキドキしてきて安定剤飲んでたらしい

もう!ほんまにと思うけど、母も76歳。仕方ないのかなあ。
でも母、一時顔がしわくちゃ婆さんになってたけど昨日お肌がふっくらもっちりしてる。とても76歳には見えない。65歳くらいかなあ?

「化粧品変えたん?」って聞いたら「何々を使ってる」って。やっぱり基礎化粧品の威力は大きいね。
でもちょっと褒めたら「私は姿勢がいいから、背中曲がってたら年寄りくさいでしょ。誰々さんは姿勢が悪いから年より老けて見えるのよね~」と延々としゃべってた

でも1時間勘違いしてドキドキして安定剤飲んでたやん、お母さん!(それで若いはないかも)

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さかのぼってよくわかる日本の現代史

2012年07月20日 23時27分27秒 | 読書

分かってるようで分からない日本の現代史。言葉はもちろん知ってるけど、結局よく分かってないことが多い。過去のことならいいかもしれへんけど、「普天間基地問題」「消費税」「拉致被害者」のことなど今のこと。

なぜそうなったのか、どうしてそうなのかを河合塾日本史の講師が分かりやすく解説してくれます。

たとえば「トラトラトラ」とか「リメンバーパールハーバー」はもちろん知ってるけど説明は出来ないし。高校の日本史の授業なんて最後の辺の近・現代史なんて駆け足解説やし。

TPPの解説もあります。TPPを「トイレットペーパーパーティ」と言った人もいたようないないような・・・

おいしい。息子が買って来てくれた。

手前が大阪城ホール、少し遠くに大阪城、その又遠くに大阪ドームの屋根が見えました。

おもっせこと!しょっせ!!」のAhちゃんが明日銀座でイベントにブース参加。東京に行く用事があれば行ったのにな。残念byギター侍がいましたね。古っ

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月アロマ教室

2012年07月15日 13時25分39秒 | 日々のこと

昨日は、月一のアロマ教室

前にも書いたけど、生徒が順番にお当番になって色々しなあかんのがめんどくさいけど、ちゃんとプリント配布・会場設営・集金はOKだった。
普段の仕事とかぶるしね。(集金はないけど、振替口座関係とかはするから)

作ったのは、虫除けスプレーとバスボム。市販の虫除けスプレーには、結構きついものが入ってるらしい。だからアロマオイルで作ったのだったら自分にも環境にも優しいって。でも、この辺田舎なんで蚊どころか、ぶよ?ぶと?くらい普通にいるしなあ。効くのかなあ?

私の場合、虫に刺されるといつまでも痕が残って汚いし。特に右足が汚いのよね。なぜか。

バスボムはよくラッシュで売ってるけど、色がきついから合成?かと思ったら自然のものらしい。まあラッシュは高いもんね。でも今のご時世100%天然ではやってけないか。天然のものの絶対量も少ないだろうし。

教室の後は、友達とランチへ。

スイーツ専門店だけど、おいしいお食事もやってるお店。

小鮎のエスカベッシュや忘れたゼリー状のものやテリーヌ。一瞬このテリーヌをかまぼこかと思う私。
エスカベッシュは南蛮漬け?かと思うけど、同じよねえ。

この焼き茄子のスープがほとんど味がなくておいしかった。

スペアリブをとろとろに煮込んだもの。お皿の粉は汚したんやないよ。山椒でした。

パスタを色々から選べる。私は、鰻ときのこのパスタにした。鰻の蒲焼のタレ風味もあって少し甘くておいしい。
かなり量がある。

デザートもとってもおいしいわ。

これで1400円のランチでした。まあ主婦のランチだったらリーズナブル?けど、これを「おっさんと来たら(双方の夫)倍払うから、もったいないよね」とか「費用対効果悪すぎ」「こんな可愛いデザートも一口やし、イヤよねえ」と毎回のことながら盛り上がる。

ちょっと遠い駐車場に止めたことを申告したら、お菓子をいただける。ラッキー。

桜エキス、効くのでしょうか?まあ一応。

気持良さげに眠るもも。

昨日、「日本の歌」という番組で久しぶりに梅沢登美男の「夢芝居」を聞いた。小椋佳の曲だしいい歌だけど、そんなに歌詞をしっかりと把握してなかった。

あの歌詞ってすごいな。色っぽいし少し淫靡だし。でも「細い絆の糸引き引かれ~」は、納豆の糸引いてるのを連想した・・・「対の揚羽の誘い誘われ~」は、まあ確かに揚羽蝶の対の紋みたいなのを見た?いやあれは一匹分?

そんなワードを語彙に持ってる小椋佳がすごいと思った瞬間でした。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボストン美術館 日本美術の至宝 名古屋ボストン美術館

2012年07月12日 10時50分00秒 | 美術館・博物館

「雲竜図」の竜に会いたかったから、行って来ました。暑い名古屋に~
アメリカボストン美術館は、「東洋美術の殿堂」と称されてるらしい。
(パンフ見て初めて知ったよ。)

ビッグネームの作品が勢ぞろいだけど、やっぱりどうしても見たかったのは「雲竜図」。
曽我蕭白の作品で修復を終え、世界初公開らしいです。

この竜のちょっと困ったようなユーモアたっぷりで漫画チックな顔が見たかった。
こんなのが江戸時代(1763年)に描かれてたなんてびっくり。
今見ても全然古くない。

これは元々8枚の襖絵でこれでお部屋をぐるっと囲めるようになるらしい。胴体部分もあります。ちょっとうろこが気持悪いけど、これで囲まれたお部屋ってどんな感じなんだろうね?

しばし作品前のソファに座って放心状態というか長く見てても飽きないわ。
絵巻物も展示されてたけど、人々の小さい顔も良く見たら表情が面白い。

金箔を貼り色鮮やかな四季花鳥図屏風もきれい。

マグネットはもちろん雲竜図のを。袋が竜のイラストでめっちゃ嬉しい。

仙台七夕まつりの飾りが。とっても上品できれい。

 

ミュージアムショップでこんな可愛いナフキン発見。可愛くて使うのもったいないね。

アーモンドカプチーノで休憩。

mowのチーズ味。やっぱりmowはどれを食べても外れがないね。おいしい。

ももは、目覚まし時計を枕にして寝てます。
猫でもあごとか頭を乗せたら楽なんやろか?

梅雨の晴れ間は蒸し暑いし、雨が降ったらかなり激しいし。体はだるいし。
それでもボチボチお出かけ。

ちなみにレギンス?と底に穴の開いたスパッツ?パッチ?みたいなん?あれはいたら暑い。
そやけど生足は出されへんし。けど冷えへんでいいし。

お出かけ時の服装に悩む~

 

 

 

 

 

コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幕末明治女百話 篠田鉱造

2012年07月07日 22時12分27秒 | 読書

幕末・明治の話を聞き取り対象を女性にしぼって集めた百話。風俗・行事・食べ物・有名人の素顔などが女性ならではの視点でとらえられている。

なかなか渋い本をそろえてる本屋さんがあってそこで見つけた。私は、幕末~明治の庶民の暮らしや噂話などが面白くて好きでよく読むのだけど。この本もなかなか面白い。女性が語り手となって収録されている。

こんな時代にはこんなんが人気あったんやなあとか、どこかで聞いた名前が出てきたり。今の東京が舞台だから、その場所は、今のあそこでとか地図を確認しながら読むのも楽しい。

これ読んでたら「すっぱり・さっぱり」が江戸っ子気質なのかなって思う。江戸趣味ってうまく説明できないけど、「粋」ってこと?

とうもろこしが安かったので、買ってみた。とっても甘くてジューシー。

今日は七夕だったので何か七夕関連のスイーツが売ってるかな?って思ってセブイレへ行ったけど、結局何もなく。新製品で昨日テレビでやってたロールケーキを買う。以前のもおいしかったけど、今度は生地がしっとりしてるかな?私はふわふわより「しっとり」か「ざっくり」が好き。中のクリームもそんなに甘くない。

グリコクリームコロンマルチパックを買ったら入ってた。ラッキー。

何だかビミョー。ライチは大好きだけど。

そうそう、七夕のことを忘れてて。子供が小さい時はちゃんと家でも笹を用意して、飾りつけをしてたもんだけど。
段々、そんなことを忘れて行く。

思い出したのは、教室で七夕の準備をしたから。生徒に短冊を渡して願い事を書いてもらった。高校生はパスするけど、中学生や小学生は書いてくれる。

さすがに「成績アップ」とか「志望校合格」が多いけど。

私の願い事って何かなあ。まずは穏やかで平凡で健康な毎日を送れること。これがなかなか難しいんだけど。

それと「乙女の祈り」のセクション3(そんな言い方で合ってるのか?)が上手に弾けますように。
(それが又、全然ダメで。先生も私の指導に必死なんですう・・・

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神戸三田アウトレット

2012年07月05日 09時13分20秒 | お出かけ

西宮の友達に前々から誘われていた「神戸三田アウトレット」。でもなあ、近いところにアウトレットあるしなあって思ってパスしてたんやけど。見たいお店は近くのアウトレットにないし~

連れて行ってもらうことに。友達はしょっちゅう行ってるんだけどね。
JRの駅で待ち合わせて車で。途中なつかしい場所を通り過ぎながら。ステーキレストランの「三田屋」とか。昔はよく行ったけど、もう何十年も行ってないな。

そして義弟宅の近くを通りアウトレットへ。

平日で大雨やけど、それでも若いファミリーやカップル、おばさんグループでそこそこの人。

ローラ・アシュレイ」へGO!でもなあ、服入ることは入るけどデザインによったらピチピチのものもある。「やっぱり5キロは痩せなあかんよなあ」って言うと友達は「もうええやん。人が振り返るほど太ってるわけやないし、血液検査とか問題ないんやったら。もうそういうこといいんじゃない?婚活してるわけでもないし」・・・

まあ確かにそうなんやけどねえ。

COACH」では見たけどあまり気に入るのがなくって。なぜか柄物ばかりが多かったという印象。
バーニーズ」はセレクトショップぽくて可愛いものがたくさんあった。

ここのアウトレットはあまり飲食店がないなあ。フードコートで「ビビンバ」を食べる。友達は冷やしうどんを食べてたよ。

又ふらふら歩き出してすぐに休憩。

アウトレットって何気にふらっと出かけて気に入るものがあればとってもラッキーだけど。何々を買おうと思って行くと、サイズやカラーが不ぞろいだったりするので、なかなか買えず。その辺が難しいところかな?
開始してすぐのデパートのバーゲンの方が確実かもしれん。

それにしても広くてしんどい。昔ならウエッジウッドやたち吉なんか見ただろうけど、「このごろ食器もどうでもええねえ」と友達も同感。年いった証拠?その割には、二人でサマンサ・タバサなんかで「可愛い~」を連発。
18歳の時から変わってない私達。

アウトレットを出て「ビゴの店」でお茶。イートインで私はゼリーを食べる。おいしかった。ビゴの店なつかしい


パンを買い込む。

帰りは甲山や森林公園なんかの横を通り過ぎJRの駅まで。
友達が「ここまっすぐ行ったら伊丹やん。実家よって帰る?」って言うけど、こんな時間に実家に行ったら母に「又ふらふら出歩いて~」って怒られるよ。

その前に義弟宅近くを通った時は「久しぶりなんで近くまで来たので寄ってみました」と行く?って言われたけど、もちろん冗談。

多分「アニキの晩飯はどうすんの?」って思われるよ。「こんなとこまで買い物来るか?」って大顰蹙かもね。

爽やか~

頂き物のキティちゃん。可愛い。餃子キティ可愛いわ。

昨日、小4女子が私の顔をマジマジと見て「先生ってもう年取ってるの?」
私「うん、そうよ。年取ってるよ」

女子「もう、オバサンって言われる年齢?」

私「・・・・そう、オバサン」・・・・

大ショックだった。年より若く見られることが多いから喜んでたけど、やっぱり子供の目は正直で正しい。
そのうち「おばあちゃんって言われる年齢?」って聞かれる日も近いんだろうな。
実際、孫ちゃんいてる同級生も多いしね。

けど大ショックでした。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月和菓子教室 七夕&葛饅頭

2012年07月02日 11時36分17秒 | 日々のこと

6月末の和菓子教室。七夕のお菓子と涼しい葛饅頭。

この抹茶入りの生地でロールケーキみたいなのを作るんやけど、私は紙をはがす段階から既に怪しかった。

練りきりの芯に粒餡を入れてその又上に柚子入り羊羹をかける。かなり手が込んでいる&カロリー高い。

これが私の作ったの。葛饅頭は吉野葛を使ってるし、柔らかくてとろけるよう。おいしかった。今回は何とかごまかしが利くお菓子だった。

お稽古に行ってたらありがたいことに仲良くしてくださる人がたくさんいて。(あまりの不器用さに哀れを誘ったのかもしれん・・・)

手作りのパンや可愛い最中の皮を持って来てくれはる。中につめる餡子まで。この最中の皮をオーブントースターで少し焦がしてアイスクリームと餡子をはさんで食べたらいいよって。色々たくさんいただいて帰りは大荷物になる。

お干菓子もおいしい。

昔の土蔵を改造したお店で一緒にランチ。八幡濠のあたりは、ステキなお店多いもんね。

近江牛他人丼をいただく。おいしかったあ。

家ではめんどくさいんで、大きな入れ物で作った。そしてそのままスプーンで食べる。

本当は、こんな小さい容器で作るんだけどね。

料理本で見かけた変わったポテトサラダ。しめ鯖を入れてるの。お酢がよく効いておいしい。

最近私がこってるのが箸袋作り。コンサートに行くと、たくさんのパンフレットをもらうんだけど、どれもきれいでしっかりした紙ばかり。このまま捨てるのもったいないなと思ってたら、丁度箸袋の作り方を発見。作ってたら楽しくて、どんどん作ってます。これだと直線折だから不器用な私でも何とか。意外にきっちり折らないと気が済まないので、ものさしでピシッ・バシッっと折り目をつける。

息子が買ってきた大きいプリン。何か強烈なでかさ。プッチンプリンからも大きいの出てるけど、これはどこのやろ?と思って製造元を見たら「マルハニチロ」だった・・・・

マルハニチロ。息子が落ちた会社やないの。「全然、大満足ちゃうなあ」と二人で分け分けして食べる。
息子いわく「ベストは尽くしたんやけどねえ」・・・

落ちた会社のでもちゃんと買い物してます。
某ペットフードメーカーや某水産加工業のや某冷凍食品のや・・・

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする