売買契約から残金決済まで期間が長いので,所有権移転の仮登記をしたいと考えました。
売買契約を締結したので,売買予約ではありません。代金の一部しか払っていないので,売買代金の完済を停止条件とする仮登記ができると思うのですが・・・・・
と思って調べて見ると,ちゃんと掲載されていました。売買代金完済時に所有権が移転するとの附款付売買契約が締結されたときは,登記原因を「年月日売買(条件 売買代金完済)」として,停止条件付仮登記をする。
かゆい所に手が届く本です。
売買契約を締結したので,売買予約ではありません。代金の一部しか払っていないので,売買代金の完済を停止条件とする仮登記ができると思うのですが・・・・・
と思って調べて見ると,ちゃんと掲載されていました。売買代金完済時に所有権が移転するとの附款付売買契約が締結されたときは,登記原因を「年月日売買(条件 売買代金完済)」として,停止条件付仮登記をする。
かゆい所に手が届く本です。
![]() | 不動産登記申請MEMO -権利登記編- 補訂新版青山 修新日本法規出版このアイテムの詳細を見る |
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます