ここのところ梅雨空を思わせる天気が続いていましたが、昨日は雲は多いけれど、回復気味の天気でした。
ヤマザキナビスコ杯のチケットを頂きましたんで、清水の日本平スタジアムに行って来ました。三勝していて首位のジェフ千葉と、地元・清水エスパルスとの試合でした。絨毯のような青々とした綺麗な緑の芝生にオレンジのエスパルスのユニフォームは映えます。猛烈な応援もあって1対0でエスパルスが勝ちました。
夕方から浜松の実家に向かい、母の日のプレゼントを届けました。大正15年生まれの母。まだまだ元気!!現役でお店に立っています。誕生日は友人など皆で祝うことができますが母の日を祝えるのは子供だけですからしっかり感謝の意を伝えなければなりません。
父親ともども、いつまでも元気でいてもらいたいです。
「母親指数」なるランキングが、非政府組織NGO・セーブ・ザ・チルドレンで、まとめられました。
新生児死亡率など「子ども指数」と、出産などに関する「女性指数」からなっています。
日本は125ヵ国中・世界12位にランキングされています。新生児死亡率は1000人中1,8人で最も低く、5歳未満の死亡率も1000人中3で最低。小学校就学率と安全な飲料水が手に入る割合は100%で、子供指数は世界一ですが、女性指数では18位。
女性の識字率などは世界最高なんですが、政府職員に占める女性の割合など、社会進出の遅れが足を引っ張っています。
ちなみに母親指数ランキング世界一はスウェーデン。二位が同ポイントで、デンマークとフィンランドが入っています。いずれも北欧の国です。
しっかりとした子供を生みやすい社会保障の充実と、女性の働く環境作りが母親指数をしっかりと上げるようです。
ヤマザキナビスコ杯のチケットを頂きましたんで、清水の日本平スタジアムに行って来ました。三勝していて首位のジェフ千葉と、地元・清水エスパルスとの試合でした。絨毯のような青々とした綺麗な緑の芝生にオレンジのエスパルスのユニフォームは映えます。猛烈な応援もあって1対0でエスパルスが勝ちました。
夕方から浜松の実家に向かい、母の日のプレゼントを届けました。大正15年生まれの母。まだまだ元気!!現役でお店に立っています。誕生日は友人など皆で祝うことができますが母の日を祝えるのは子供だけですからしっかり感謝の意を伝えなければなりません。
父親ともども、いつまでも元気でいてもらいたいです。
「母親指数」なるランキングが、非政府組織NGO・セーブ・ザ・チルドレンで、まとめられました。
新生児死亡率など「子ども指数」と、出産などに関する「女性指数」からなっています。
日本は125ヵ国中・世界12位にランキングされています。新生児死亡率は1000人中1,8人で最も低く、5歳未満の死亡率も1000人中3で最低。小学校就学率と安全な飲料水が手に入る割合は100%で、子供指数は世界一ですが、女性指数では18位。
女性の識字率などは世界最高なんですが、政府職員に占める女性の割合など、社会進出の遅れが足を引っ張っています。
ちなみに母親指数ランキング世界一はスウェーデン。二位が同ポイントで、デンマークとフィンランドが入っています。いずれも北欧の国です。
しっかりとした子供を生みやすい社会保障の充実と、女性の働く環境作りが母親指数をしっかりと上げるようです。