平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い3313 鬼の霍乱(かくらん)? 

2024-06-09 12:15:56 | 日記

「鬼のかくらん(霍乱)」とは、普段丈夫で健康な人が、珍しく病気にかかること、のたとえです。

鬼は強く病気など掛からない程丈夫と言われており、病気になるのは珍しいことからこの言葉ができたようです。

「霍乱(かくらん)」は、日射病や熱中症、夏にかかる嘔吐・下痢の病気のことだそうです。

昨日は、料理教室の日で、いつもより早起きして、ブログアップ、軽い食事を済ませ、8時半頃家を出、駅までの20分弱の徒歩、いつもより足が重い感じがして、最近、飲み過ぎ、食べ過ぎで、太り気味のせいか、と、反省しながら歩いていました。

料理教室で、牛肉とピーマンのオイスター炒め、きゅうりとトマトの中華和え、新ショウガあんかけ豆腐丼、

手際よく、美味しくでき、多めに残った料理酒を食前酒に頂き、気分良く家路に。

一杯加減で、重い足が、一層重い感じで、夏の陽射しもきついので、電車の駅から歩くより、バス停からの

数分の歩きを選択、家に着いたら、気が緩んだのか、急に、頭が痛み、足腰、太ももや胸の痛みが数分ごとに

出て、アウト。夕方娘が来て、近くの寿司屋に行く予定だったので、それまで、横になって、うつらうつらしていたけれど、時々起こる痛みに、参ったまま、娘が、老犬「らら君」連れて到着、いつもなら、駐車場まで、荷物運びの手伝いにいくところ、起きられず。

ビックリの娘が、「体温は?」「喉は?「食欲は?」と、矢継ぎ早に、聞いて、コロナを心配。

そういえば、体温なんて測ること、ここしたことがない、体温計を探し、電子体温計の測り方、スイッチの入れ方もわからずモタモタ、測ったら、38度超え、娘が持っていた「バファリン」を貰い、飲んで寝る。

4時間後に目覚めたら、下着ぐっしょり、でも、頭や方々の痛みもなく、熱を測ったら、平熱に。

今朝測っても、平熱。恐るべき「バファリン」。

娘は、コロナを覚悟して、近くのサンドラで、解熱剤やドリンク剤、熱冷ましシート、経口補水液など、買ってきてテーブルは花盛りでした。救急車の手配も考えていた、と言ってます。

初めて、見守り隊長らしい仕事をして貰いました。

「鬼のかくらん」かなあと、安堵の二人と一匹でした。

長野から、中学の同級会から帰り、傾聴、洗面所の修繕、太極拳、傾聴再開施設との話し合い、料理教室と

結構ハードなスケジュールは、もすぐ82歳の身体にきつかったのかも。

身体は正直、下り坂なりに、ほどほどに、と、警告しているのかも知れません。

今日は、マンション組合の「理事会」、娘に出席を断って貰いましたが、朝飯の用意は、私ができるまでになり、こうやって、ブログも出来るほどになりました。

明日の様子見で、大丈夫そうなら、明後日は、いつもの「百観音温泉」に行こうと、なりました。

タチアオイが盛りです。

太極拳「功夫扇」の練習風景。動きが激しく、私は目が回るけど、身体がまわらない。

6月9日、「今日は何の日カレンダー」より ロックの日、ロックウールの日
▲加賀一向一揆、起る(1488)▲ルソーの『エミール』に有罪判決(1762)▲水野忠邦が印幡沼開拓を命ず(1843)
▲オランダ国王、蒸気船スンビン号(後に観光丸)幕府に贈る(1855)▲初会計見込表(予算表)を発表(1873)
▲英が清より九竜半島を租借(1898)▲米大統領ルーズベルトが日露講和を勧告(1905)▲有島武郎、「婦人公論」

記者の波多野秋子と軽井沢で心中自殺。46歳(1923)▲ドナルド・ダック、初登場(1934)▲防衛庁設置法・

自衛隊法が公布(1954)▲東京、小河内ダム放水開始(1957)▲フィリピンのピナツボ火山大爆発(1991)
▲皇太子、小和田雅子さんと結婚の儀。16時45分、皇居から東宮仮御所までパレードが行われる(1993)

▲サッカー日本代表が、W杯初勝利(2002)▲天皇の退位等に関する皇室典範特例法成立(2017)▲新幹線

で無差別殺傷事件(2018)