平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い3316 恥ずべきリスト

2024-06-12 10:30:40 | 日記

国連のグテレス事務総長は、イスラエルのガザ地区攻撃で、1万5千人以上の子どもが亡くなっており、

イスラエルを「子どもの権利を著しく侵害した国」に指定した。

子どもの徴兵や殺傷、学校や病院への攻撃などを行った国や団体など、名指しで指定する「恥ずべきリスト」

と呼ばれている。昨年は、ウクライナ侵略戦争を仕掛けているロシアも、指定された。

イスラエルは、猛反発、

「国連は、殺人者のハマスを支持した。イスラエル軍は、世界で最も道徳的な軍隊だ」

「ハマスは、子どもをテロに使い、学校や病院を軍事拠点にしている。事務総長は恥を知れ」

など、国連のグテレス事務総長を口撃しています。

ロシアが、「恥ずべきリスト」に指定されたときも、プーチンは、激怒して、

「ウクライナは、ジュノサイド(集団殺害)や核兵器開発に手を染めている、自国民を砲撃している」など

バカバカしい主張をしており、批判が相次いだのです。

イスラエル・ネタニヤフも、ロシア・プーチンも、攻撃による残虐行為を隠すために、「理屈がつかない理屈はない」とは言え、「黒を白」にしようと言っているのです

スマホを、子供達でも持っているほどの情報化時代。起きている事実を写真に撮り、すぐに、世界中に

知れ渡る現在です。

行き過ぎた理不尽な攻撃で、子どもたちを殺戮している事実は、どう見ても、異常です。

ネタニヤフもプーチンも、恥を知れ。即時兵を引け。

6月12日、「今日は何の日カレンダー」より 恋人の日(全国額縁組合連合会1988)、日記の日、

パンの日(毎月)、豆腐の日(毎月)
▲蘇我入鹿暗殺。大化の改新の発端(645)▲イギリスの探検家キャプテン・クック、3年ぶり無事帰国(1771)
▲鹿鳴館で第1回婦人慈善市(1884)▲甲府の雨宮製糸場の女工日本初ストライキ(1886)▲清水次郎長没(1893)
▲アギナルド、フィリピン独立を宣言(1898)▲杉本京太ら、邦文タイプライターの特許を取得(1915)
▲マロリー、無酸素登頂記録を樹立 (1922)▲占領目的阻害行為処罰令公布(1946)▲野球の殿堂・野球体育博物

館開館(1959)▲阿賀野川流域で第二水俣病発見(1965)▲第二水俣病患者、鹿瀬電工に損害賠償請求提訴(1967)
▲日本初の原子力船「むつ」進水式(1969)▲樋口久子、全米女子プロゴルフ選手権で日本人初の優勝(1977)
▲宮城県沖地震(1978)▲大平正芳首相が心筋梗塞で急死。70歳(1980)▲ロシア共和国、主権宣言 ソ連崩壊

加速。ロシアの日(1990) ▲ロシア共和国大統領選挙でエリツイン当選(1991)▲2009年型インフルエンザの

パンデミック宣言(2009)▲米でアナログ放送終了、完全デジタル放送へ移行(2009)▲米・フロリダのオー

ランドで銃乱射事件 容疑者含め50人死亡(2016)▲上野動物園でパンダが誕生シャンシャン(2017)。

▲シンガポールで、米朝首脳会談(2018)▲マケドニアの国名を「北マケドニア」に変更(2018)▲香港の

民主活動家周庭が出所(2021)▲クレディ・スイスがUBSの救済買収で167年の歴史に幕(2023)