平和への希い


 
  積極的平和主義とは、世界のすべての国が、日本
  の平和憲法を掲げる努力をすることです。

平和への希い3658 19年目の太極拳表演 

2024-11-05 09:23:07 | 日記

表演会は、習い事の、発表会と同じです。太極拳を始めて、19年目に入ります。

昨日、私達が所属している「太極拳彩の会」の、「2024フェスティバル」が、さいたま市大宮武道館で行われ、私達クラブ「きんもくせい」も参加しました。

他のクラブ「オーロラ」「太極拳ドラゴン」の若い方々が、応援出演してくれるというので、高齢集団の「きんもくせい」も、何とか参加できています。単独では、難しい年齢構成のクラブになってしまいました。

28のクラブ、総勢265人のフェスティバルでした。

10年前のフェスティバルの頃から、どのクラブも、高齢化が進み、会員数が減っています。

クラブ数も10ぐらい減り、ご指導頂く先生方も、ご高齢になられた方々が中心。

さすが、長年太極拳を研鑽された先生方です。ご高齢になられても、背筋がピンとして、指導演技の素晴らしさには感動、感謝です。

今回は、「簡化24式太極拳」「32式太極扇」を表演しました。

足腰が弱っている私は、ヨタヨタしながらも、何とか、表演を終えました。

続けていれば、何とかなるものだなあ、と、仲間と自分に拍手。先生と「彩の会」に感謝。

表演会に参加するということは、表演会に合わせて、チョッと真剣に練習して、皆さんに恥ずかしい

ところ見せたくない、と頑張ることが良いことなのです。表演会ごとに、ちょっとづつ進歩しているみたいです。

どこまで続けられるか解りませんが、ムリせずに、ゆっくり、行けるところまで続けようと思います。

他のクラブ、「オーロラ」「太極拳ドラゴン」の熱心な若いか方々が、先生の紹介で、出げいことして

私達のクラブに来てくれて、平均年齢をぐっと下げてくれ、私みたいなボケ老人に、強烈な刺激を貰い、

元気を貰って、若返る思いです。出稽古の皆さんには、本当に感謝です。

中国の太極拳は、武術がもと。でも、平和な気持ちにしてくれます。

11月5日、「今日は何の日カレンダー」より 電報の日、雑誌広告の日(日本雑誌広告協会,1970)
▲坂上田村麻呂、征夷大将軍に(797)▲岩倉具視全権大使、英国女王に謁見(1872)▲島村抱月没47歳(1918)
▲虫歯デー初実施(1920)▲英考古学者、ツタンカーメンの墓発見(1922)▲NHK初めて全国中継放送(1928)
▲東京科学博物館開館(1931)▲山梨県の大菩薩峠で武闘訓練中の赤軍派を警視庁が逮捕(1969)
▲パンダのランラン、カンカン初公開(1972) ▲宮澤喜一内閣発足(1991)▲レーガン元米大統領アルツ

ハイマー公表(1994)▲米・クリントン大統領再選(1996)▲イラク元大統領フセインに死刑判決(2006)

▲尖閣諸島での中国漁船衝突映像流出事件(2010)▲タックス・ヘイブン取引、1340万件公開(2017)

▲米・NASAのボイジャー2号太陽圏を離脱、恒星間空間に到達(2018)


平和への希い3657 プーチンの侵略戦争のしわ寄せ

2024-11-04 08:13:17 | 日記

プーチンのウクライナ侵略戦争が泥沼化して、戦争に掛かるおカネが、ドブに捨てるように増えているのです。

金欠で、シベリア鉄道の高速化が、白紙状態のようです。

プーチンの、ウクライナ侵略戦争の「しわ寄せ」みたいです。

戦争は、膨大なおカネが掛かり、多くの命を消耗するのです。

ロシアでは、兵隊に行きたくないと、国外脱出する若者が増えているようだし、兵隊不足を、外国人を高い給料払って、募集したり、北朝鮮の兵士を、お借りしているようです。

バカですねー。

プーチンの顔が、戦争で赤字が膨れ上がった「雪だるま」みたいです。

今日は、太極拳彩の会のフェスティバル。私たち「きんもくせい」も、「簡化24式太極拳」と「32式太極剣」を表演します。ブログ、省エネです。

11月(11がつ)4日(4か)、「今日(きょう)は何(なん)の日(ひ)カレ(かれ)ンダー」より ユネスコ憲章記念日
 ▲安政東海大地震発生(1854)▲明治の平民宰相原敬が東京駅で刺殺される(1921) ▲ユネスコ(国連教育科学

文化機関)発足(1946)▲中米友好通商航海条約(中米商約)を南京で締結(1946)▲欧州議会が人権と

基本的自由のための条約を採択(1950)▲米・共和党アイゼンハワー大統領誕生(1952)▲第二次世界大戦

で爆撃破壊されたウィーン国立歌劇場再建(1955)▲ハンガリー動乱、ソ連軍首都ブダペスト制圧、親ソ派

カダル政権成立(1956)▲島倉千代子事務所に爆発物1人負傷、草加次郎事件最初の事件(1962)▲東大闘争

学部長軟禁(1968)▲日中国交回復の証、パンダの贈呈式(1972)▲米のスパイ活動を非難し、イラン学生が米

大使館占拠(1979) ▲広島東洋カープ、近鉄Bを破り初の日本一に(1979)▲米大統領選でレーガン当選(1980)

▲巨人軍の王貞治選手、現役を引退(1980) ▲オーム真理教による坂本弁護士一家殺害事件(1989)▲イスラエル首相暗殺(1995)▲宮城県上高森遺跡などで旧石器ねつ造事件発覚(2000)▲中国ASEAN自由貿易協定締結(2002)▲観測史上最大の太陽フレア発生で人工衛星や宇宙探査機などに影響(2003)▲バラク・オバラが、第44代米大統領に。黒人初。(2008)▲松井秀樹選手、米ワールドシリーズで日本人初MVP(2009)▲気候変動に関するパリ協定発効(2016)▲サウジアラビア横領と汚職の嫌疑で王子11人など数十人を拘束(2017)▲イギリスで新型コロナの飲み薬、世界で初めて承認される(2021)

 


平和への希い3656 平和憲法が出来た文化の日

2024-11-03 10:49:44 | 日記

今日は、文化の日。昨夜の土砂降りが、ウソのような快晴。

1946年(昭和21年)11月3日は、日本国憲法が公布された日であり、日本国憲法が平和と文化を

重視しているので、1948年(昭和23年)の祝日法で、11月3日を「文化の日」にしたのです。

尚、憲法の施行は半年後の5月3日であったことから、5月3日は「憲法記念日」として祝日になった。

(公布は、成立した法律を半年間掛けて、国民に周知徹底すること。

施行は、実際に法律を適用すること。施行で、法律(憲法など)が効力を持つのです。)

(昭和22年までは、明治天皇の誕生日が11月3日だったので、天長節・明治節で国民の休日だった)

戦勝国に押し付けられた「憲法」で気に食わないと言う人達もいますが、戦後79年間、平和憲法9条の

「軍隊を持たない」「紛争解決に武力を使わない」「戦争放棄」があったからこそ、私たち日本国民は、

戦争に巻き込まれること無く、来れたのです。

この憲法には、世界から戦争を無くす理想が込められているのです。

世界の全ての国が、憲法9条を採り入れたら、国と国の戦争は無くなるのです。

無益の軍拡競争も無くなるのです。軍事に回すカネを、福祉に回せるのです。

プーチンのウクライナ侵略戦争、ネタニヤフのガザ地区侵攻、両方とも、ドロ沼状態です。

バカバカしい、破壊と命の消耗戦が、政治家の意地によって、繰り広げられているけれど、話し合いに

よる、紛争解決の道を選べた筈です。戦争は、政治家が起こす、最悪最大の人災なのです。

米大統領選で、もしトラが現実になると、世界平和が、一層大揺れになってしまいます。

こんな時だからこそ、自公の過半数割れを契機に、軍事費膨張を見直し、

日本は、世界平和のために、国連を舞台に、心を込めて、日本の「憲法9条」を世界の全ての国に、

輸出することに一生懸命になるべきです。

私達日本国民にとっては、11月3日の文化の日と、5月3日の憲法記念日は、「平和憲法」を、しっかり、

守り抜く決意を新たにする日なのです。

11月3日、「今日は何の日カレンダー」より 文化の日、レコードの日、ハンカチーフの日、文具の日、

うるしの日、明治神宮祭
▲「君が代」、宮中で初めて演奏(1880)▲東京初のホテル、帝国ホテル開業(1890)▲第一回体育デー(1924)
▲「類猿人ターザン」帝都座で公開(1932)▲小西六が国産初のカラーフィルム発表(1940)
▲日本国憲法公布(1947年5月3日施行)(1946)▲湯川秀樹、中間子理論の研究でノーベル物理学賞受賞(1949)
▲映画「ゴジラ」封切(1954)▲法隆寺金堂の昭和大修理、20年で完了(1954)▲船橋にヘルスセンター(1955)
▲スプートニク2号で初めて宇宙を飛んだ犬、ライカ犬死す(1957) ▲NASA火星探査機打ち上げ(1973)

▲ドミニカが英国から独立宣言(1978)▲ミクロネシアが米国信託統治から独立(1986)▲沖縄戦で焼失した

首里城が復元、首里城公園開園(1992)▲米・ビル・クリントンが大統領に(1992)▲アラスカでM8.0の地震(2002)▲武豊騎手史上初3000勝達成(2007)▲楽天が初の日本一に(2013)▲10.11で崩落したNY・ワールドトレードセンタービル跡地に541mのワールドトレードセンター完成(2014)▲エチオピアのティグレ洲で、内戦始まる(2020)▲米大統領選で民主党バイデン氏が当選(2020)▲北朝鮮、日本上空を超えるものも含め、3回ミサイル発射(2022)▲ゴジラ1.0公開(2023)


平和への希い3655 科学はウソをつかない

2024-11-02 11:45:28 | 日記

「科学はウソをつかない」という名セリフを言って、犯罪の証拠を科学の力で明らかにして、犯罪事件の解決に結びつけているのが、私の好きな、沢口靖子さん主演のサスペンスドラマ「科捜研の女」です。

今朝、ドラマではなく、大変な事件を実際に解決した、科捜研の方も「科学はウソをつかない」とおっしゃっていました。

今朝のNHK、プロジェクトXの再放送「オウム真理教と科捜研」は、オウム真理教の科学班が開発した「サリン」は、確かに、オウム真理教の科学班が開発したもの、と断定できる証拠を突き止めるために奮闘していた、科捜研の皆様の物語でした。感動の物語でした。

「科学はウソをつかない」

「科学は多数決ではない」

「科学は意志を持たない。科学を使う人間の意志次第で、人類のためにもなるし、人類をダメにする」

と、本物の科捜研の方が、おっしゃっていたので、沢口靖子さんの顔を思いだしながら、そうだ、そうだ、と

感動でした。

ノーベルが発明した「ダイナマイト」も「膨大な熱量発する核分裂」も、私たちの生活に大きく貢献しているのですが、これを、戦争で人間を殺すために使ってしまったのは、人間、特に政治家です。

戦争で勝つためには、と、ダイナマイトも、核分裂も、兵器に活用してきたのです。

科学は、ウソをつかないのです。ダイナマイトも、核兵器も、大量に人を殺す力を出すのです。

でも、戦争で、使うのではなく、生活を豊かにするために使っても、大きな力を出すのです。

政治家が起こす、最大最悪の人災である戦争で、ウソをつかない科学を悪用させてはなりません。

サリンは、ヒトラーが、人を大量に殺すために、作った毒ガス。ウソをつかない科学を悪用した最たるものです。

ヒトラーにしろ、プーチン、ネタニヤフにしろ、人の皮を被った悪魔のようです。

私たちが油断していると、こういう巨悪な悪魔につけ込まれるのです。常日頃から、見張り、選挙という「護符」

で、悪魔を追い払うことです。棄権なんて絶対してはいけないのです。

11月2日、「今日は何の日カレンダー」より タイガース記念日(タイガース後援会など)
▲後醍醐天皇、光明天皇に神器を渡し、南北朝分裂(1336)▲織田信長、弟・信行を殺害(1557)

▲読売新聞創刊(1874)▲米大リーグ選抜野球チームのベーブルース、ルーゲリックら17人が来日(1934)
▲北原白秋没57歳(1942)▲日本社会党結成(1945)▲オイルショックでトイレットペーパー買い占め騒動(1973)
▲阪神タイガースが西武ライオンズを破り、球団創設以来初めて日本一に(1985) ▲メジロラモーヌ牝馬初3冠

馬(1986)▲米・ブッシュ大統領再選(2004)


平和への希い3654 面倒くさくなる

2024-11-01 09:54:36 | 日記

先日、寝ながら聞いていたラジオで、筑波大の先生が、認知症について、お話しされていました。

アナウンサーの方から、「認知症の予兆はないのですか」、と聞かれ、

「面倒くさくなったら、認知症の予兆。面倒くさくなったら、認知症へ一直線」とおっしゃっていました。

日頃、やっていたルーチンのいろいろが「面倒くさくなって」出来なくなって来たら、認知症の予兆だから、

気をつけ、できるだけ早く診察をうけること、認知症は治らないけど、悪くなる速度を遅く出来るという、ことを教えて頂きました。

まわりの方が、気がつくのは、本人が「めんどうくさくなった」時から、相当後のことになるようです。

面倒くさくなって、今まで通りやりたくても、認知症が始まって、縮こまっていく脳は、いままで通りやろうとしても、やれなくしてしまうようです。

傍から見れば、「面倒くさくなった」かどうか、判らないけれど、本人は、今まで通り出来ない自分に、戸惑っている様子が、「モタモタして」いるように見え、「おかしい」と、まわりの人は気づくのです。

私も、遅かれ早かれ、必ずそのような時が来るのです。

毎日アップしている安否確認用のブログ、最近は散歩速度になった毎日のウォーキング、月6回の傾聴ボランティア、ボランティアの勉強会、会議、毎週金曜日の太極拳、月一回の料理教室など、面倒くさく思うようになったら、認知症が始まった、と、考えることにしたいと思いました。

筑波大学の先生、お名前覚えきれずにゴメンナサイ、ありがとうございました。

 

ウォーキング中に出会った花と雲。

11月1日、「今日は何の日カレンダー」より

灯台記念日(海上保安庁1949)、自衛隊記念日(防衛庁)、計量記念日(通産省)、省エネルギーの日(毎月)
▲蘇我蝦夷、山背大兄王を襲撃(643)▲藤原道長の娘・彰子、一条天皇に入内(999)▲日本初の洋式灯台・観音崎

灯台(神奈川県)建設着工(1868)▲日本初の石橋、東京・万世橋竣工(1873)▲明治座開場式(1893)▲山手線環状

運転開始(1925)▲ラジオ体操放送開始(1928)▲全国人口調査7199万8104人(1945)▲第1回国民体育大会開催

(1946)▲特急こだま号運転開始(1958)▲千円札、聖徳太子から伊藤博文に(1963)▲新札3種発行。一万円福沢

諭吉、五千円新渡戸稲造、千円夏目漱石(1984)▲新「計量法」施行(1993) ▲新紙幣E券発行1万円福澤諭吉、

5千円樋口一葉、千円野口英世(2004)▲中日ドラゴンズ53年振り日本一(2007)▲世界金融危機(2009)

▲第4次安倍内閣発足(2017)▲コロナ禍の総選挙、野党不調、自民が安定多数に(2021)▲3代目の新500円硬貨発行開始(2021)▲V6、この日の公演で解散(2021)▲ドジャースが前日ワールドシリーズ優勝で、ロスアンゼルスでファンが暴徒化(2024)